人気の記事一覧

原発🤨いま日本で動いてんの何機あるんでスか?

令和の現在も続く錬金術

2か月前

地下資源がなく、国土が狭く、人口が多い日本が曲がりなりにも今日までやってこれたのは労働を神聖視する神話や思想を持っていたからである。

1か月前

ホワイト水素

メタンハイドレートの現実

北海道地下資源開発という特殊会社の話

No.702 そういえば、見られなくなった「青洟」

1年前

花粉と歴史ロマン その26 地下資源

領土拡大

イギリスが狙う台湾有事からの日本領土買収計画

循環型社会の創造者にお会いして

原油価格と地震

『資源』について考える

中国の「タリバン=国際テロ組織化=イスラム教は悪」論理誘引と自国のウィグル弾圧正当化容疑

金鉱の上に住う貧者アフガン人

どうなる?東アジア情勢。

このままシャイニング暗殺の監視が付き纏って、国内何処へも安住できないのなら。 いっそ、他国へネタ提供係やりに行く方がずっとマシだと思うんだよ。 それが国際協力と呼ばれる人質交換の範疇なら大勢の役に立てて、寧ろ俺は有り難いくらいだ。 https://note.com/shukudani/n/nac4ea1c8e744

後世に対して面目が立たない悔しさ、これは石を執った者の思いだ。 加藤有次先生と同じ気持ちなんだよ。 俺自身と云う個体は地位も名声も富も要らんのよ、むしろ、後世の役に立つんなら他国へ人質交換に出してもらっても構わないとさえ考えてる。 https://note.com/shukudani/n/n5cb9a98508ba

ダウンサイズと省力によって時間の余裕を作らない事には、人災を減らすのは難しいだろう。 しかし、俺もニンゲンなのでな、同種の始めてしまった人災(ブラック労働の正当化)くらいは減らさないと、後世に対してめんぼくが立たないのだ。 https://note.com/shukudani/n/n9ab87e411418

試みの前例については広井良典先生の著書(人口減少社会のデザイン)を参照して下さい、本当に実地で試みた報告がある。 場所は長野県だったか…広井先生の著書は手元の現物が出払ってるもんでな、電子書籍か図書館か古本でおのおの確認してたもれ。 https://note.com/shukudani/n/nb348f7e4422c

安静を10万年も保つ環境整備は俺にゃ想像つかないが、害や危険の無い発電は試みの前例があるぞ。 用水路規模の細い運河を引いて、水車小屋の中で水車の廻る出力だけで発電するのだ。 この手法に鞍替えして行けば縮小は進む、それ位は知っている。 https://note.com/shukudani/n/ncac954ae172f

廃棄燃料の方だけでも、10万年は安静に保管する事が必須なんだよね? じゃあ、日本国内の原子炉は、どのよう措置したらマシなの。 国土が沈下せずに10万年以上も持つと予想するのかな…? 何か次の手を考えない事には(僕ここで中断します!) https://note.com/shukudani/n/na9b3b1734a46

自分に向いてる事を突き詰めてみて、夜中の稼働が最適な業界と結論するなら、そこは電力or燃料を確保する道のりを考えてネ。 電気事業全体では、廃棄の処理方向へ注力しないと危険だって想像つきますかね? そう、廃炉技術の事を言っているんだ。 https://note.com/shukudani/n/n16acf4af1519

夜中しか仕事に集中できないリズムの人は居る、何故そうなるか見直してチョウよ。 静かな夜中に集中出来ると推測するが、独り自室で行う仕事なら元のリズムを捨てる必要は無く、眠剤で強引に寝る必要も無い。 自分に向いてる事を突き詰めればいい。 https://note.com/shukudani/n/nf3fa9c189980

見方を反対にひっくり返す時の視界はね、公衆衛生を最前の課題に置く事が肝要なのだよ。 みんなちゃんと考え直してみれよ、これまでの優先順位が殆ど不当だった事を思い知るだろう、自分のアタマの中で。 https://note.com/shukudani/n/nc33dd9530afc

じゃ、見方を反対にひっくり返す。 不眠不休で3交替シフト組む必要のある仕事は何があると思うかね? 物流と救急病院と上下水、それと消防や防災防犯の拠点。 そこへの送電(つまり燃料補給)は休まず続けて然るべき。 他は除外して構わん。 https://note.com/shukudani/n/nc69c52eeee21

下らないヤマっけに縋りついてギリギリ通勤する者たちは皆、練習期間を持つ方が見合ってる段階だろう。 発電所と同じスケジュールに無理くり合わせるのは止そう、そこまで極端に詰め込む必要は無いはずだ。 仕事量を見直して休み時間を確保せえよ。 https://note.com/shukudani/n/n22843df4f450

職場で手前勝手なマイルールを敷く様なブルシット屋は、個人裁量を勘違いしてる。 そこを勘違いしてる内は、他の人たちと一緒に協働する事は不可能だよ。 元の仕事は覚束無いレベルの足引っ張り屋だ。 何か手に職をつける練習期間を持たせてやれよ https://note.com/shukudani/n/nbed17c0b709a

今の不景気を短く言語化してみたが、人心の弱点やニンゲン社会の罠などがブラック労働を強いて、更に、仕事の価値を打ち消すのだったら、それは人災と呼ぶしかない。 そもそも、休まないと死ぬと云う生き物の条件をワザと無視するのは反則でしょ。 https://note.com/shukudani/n/nd28a3ea4c401

発電所が発電と送電を休まない事を言い訳にして不眠不休運営スタイルを採用してしまうと、その産業は元の責務を平然と蔑ろにする。 そこからブラック労働を正当化すれば、もう働く意味や価値なんか失せてしまう。 今の不景気を短く言語化してみたが https://note.com/shukudani/n/ne73e65b4df13

そんな最悪の縫製工場が3交替シフト組んで不眠不休のブラック労働して、それで…誰もがやる気と生命力とを削がれる一方だよ、業界全体が沈没する。 儲けを出したいなら正当な経費と価格とを健康的に設定し直せよ、この不景気は人災でしょ?って話だ https://note.com/shukudani/n/nb9d39e7a43e0

予め捨てる予定で余剰を多く作って提供し続けていたら、そりゃあ正規品の値段相場が最安値で定着するのは市場原理にあてても、当然じゃないか。 余剰を作る限り縫製の時給まで下がる訳で、廃棄分を作らされる者の身にもなってみれ、虚しいだけじゃ… https://note.com/shukudani/n/nc1cc0bd99b32

濫費を支える過剰供給に陥ってるが、行き過ぎた運転を停める踏ん切りはつかない。 それは人心の弱点がなせる罠、即ち人災と捉えてみようかね。 例えば、被服業界は慣例として余剰を多く作らせ、廃棄分量によって正規品の値段相場を調節している。 https://note.com/shukudani/n/nf81d7eb1d17a

【送電して来る電力ぜんぶ使わないと勿体ない】 こんな屁理屈の言い訳があれば、職場と云う職場どこもかしこも3交替シフト組んじゃうだろ? そこまでする必要ないのに、勝手に思い込んだ方に従っちゃうだろ? じゃあその無駄を整頓しよっか https://note.com/shukudani/n/ncdd3823fa6fc

言い訳を付け足して自分都合のルールを勝手に発動させると云う、個人裁量の落とし穴がニンゲン社会に元々ある。 こうした弱点の罠も嵌るため、気に入らない他者を不眠不休で酷使する嫌がらせが正当化されて、 これがブラック労働蔓延の原因となる。 https://note.com/shukudani/n/nc20a1d88ab29

発電事業は供給が過剰なのだ。 電力は切れ目なく発電し送電するが、電力の性質上消えてしまうから、しょうことなく休めないだけなのだ。 すると、電気が勿体ないと言い訳して、発電事業と同じ不眠不休のスケジュールに、産業の方まで合してしまう。 https://note.com/shukudani/n/n906095fead5f

あ、ところで ……グミドリアンありがとよ。 https://note.com/shukudani/n/n906095fead5f

ハゲ山をハゲ山のまま放置しておれば、そのハゲ山はテッポウ水や土砂崩れが止む事ないだろう。 どうせ人類が干渉し過ぎてそこまで成ったんだろうし、それなら、林業による保水用の手入れが必要だよ。 https://note.com/shukudani/n/ndacc6b7fcdad

発電事業を徐々に縮小する道のりを画くこと、その理由について。これは博物館学で最も重視する、根幹の基礎部分なんだよ。 だから、俺だってちゃんと正確に記憶してる。 自分の世代で資源を使い果たして全滅するのは、やっぱ避けたいじゃないか。 https://note.com/shukudani/n/n582f923f3097

社会インフラの事業は、儲けが出なくても続ける性質だ。 では、儲けを目的とした他の事業と一緒くたで同じ枠に囲ってちゃダメなんじゃないのか? 社会インフラ事業への資金投下を止めたら、あっという間に俺たち日干しだよ。 それは分かるよね? https://note.com/shukudani/n/nf36993cd36d6

そもそも、発電の事業から利益は出ない。 利益を出そうとしたら、あんな大規模な仕事は無謀としか言えない。 見てて分からないか? https://note.com/shukudani/n/n2c0a2513d660

バナナとは短命な消費材、石とは知恵を駆使して種の延命を試みる努力の営為。 何ものをも使い潰し使い果たす濫費と消耗とを真っ先に執る姿勢は、延命はおろか利益すら出せないのだ。 消耗や疲弊は価値を下げる一方、これを正の回転に戻さなくては。 https://note.com/shukudani/n/n3c9c33226b0f

…俺は、アラブ諸国の方向転換に倣うよ。 それは博物館学の方向性と沿ってる訳だからね。 バナナと石とを前にして、博物館学徒として石を執った俺は、この分岐点でも矢張り石を執るのだよ。 https://note.com/shukudani/n/neb95105c7219

(諸々の話題提起わざと端折る) おいしい生活は本来、空気の美味しい生活だろ? 金額の数値を目標に設定したら、本当に空気のおいしい生活は実現しないわな? 暮らしと産業を見直す必要あるね? これが、糸井重里氏の問いかけなんじゃないの? https://note.com/shukudani/n/nda947957a7ab

既存の産油国最大手であるアラブ諸国は、地下資源に頼り切った他力本願と大量消費の方向性を、自力本願の方向性へ切り替えるよう、既に決定している。 何度か言及した通り、王族主導でオタク教育に力を入れ始めた。 この方向転換は正解と言えよう。 https://note.com/shukudani/n/n66a523df2da2

18〜20世紀間に掘削したダメージは累積赤字と同じなので回復が難しいし、異常気象の主な原因でもある。 どんな手を使っても今すぐの即席効果は現れないが、 傷を広げない歯止め策をやるなら、発電事業を縮小するのが最も理にかなっている。 https://note.com/shukudani/n/nfc99d410b71e

地下資源を拝借する分量と速度は遠慮せねばならん。 地下資源ワンイシューに全部載せで頼り切ってしまうと、他のこと(自分の世話を自分で行う等、自律的な日常生活運営)が疎かになって、社会はすぐさま堕落&腐敗する。 それは避けたいんだろ? https://note.com/shukudani/n/ndf4e6f9dcb7d

地底神デマ・カカラの首は何時なんどきまで貸して貰えるのか、コドワは延命して構わないか、この疑問に向き合うのは矢張り、デマ・カカラの傍に仕える神職の責務と云う領域でしょうよ。 俺も気づいたが、火山には夫々の独自資源がごく少量伴うので、 https://note.com/shukudani/n/ncad464670b00

Madonna/Bedtime story/Re-inventions tour https://youtu.be/4QNbz65BTmE?si=FdOICnsslqkIYTvG 脳が過去の情報を上映する時間には無意識の中に自分を放って御遣りなさい。 https://note.com/shukudani/n/n9ad885ea48dc

(胡散臭い業界ゴロとは、サン・テグジュペリ氏を原作レイプした某プラントハンターのことを指します) https://note.com/shukudani/n/nbfa378247d8e