人気の記事一覧

写真でみる想い出の豊中~曽根編~

【復元模型】萩城天守①概説

+26

同盟写真ニュース

+28

昭和の家族

一橋徳川家 徳川鐵子の肖像

<2024秋スケッチ:No1>トーハク・日本庭園の枯蓮、「歴史記録室」の伊能忠敬大地図に引き寄せられる

【冊子販売】イトーヨーカドー津田沼店 津田沼戦争と46年(2024年12月発売)※12/23再入荷

+14

昭和18年銃後の景色(讀賣新聞焼付版)

【旅行記】朝日山を追い求めて新潟へ Vol.3

2週間前

何十年も浸かってる皇室沼について

【Museum⑰】JCIIフォトサロン@半蔵門

明治期に撮影された富士山の写真を鑑賞しよう

2013年1月12日 富士山

七条大橋の謎の遺構

8か月前

あなたの写真は歴史の一部。

2012年12月05日 イルミネーション

2012年1月14日 雪

2012.05.14 満月 埼玉県

電電公社の二つの電気通信学園

6か月前

戦前の山科郵便局の古写真-3

7か月前

戦前の山科郵便局の古写真-2

7か月前

戦前の山科郵便局の古写真-1

7か月前

京都時代の中原中也の集合写真考察-(おまけ)

1年前

京都時代の中原中也の集合写真考察-9

1年前

京都時代の中原中也の集合写真考察-1

1年前

神戸市立博物館特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」をもっと楽しめる!おすすめ本5選

10か月前

「新潟市歴史博物館みなとぴあ」での古写真展示について

「にいがた2km今昔まち歩きvol.5」を開催しました

京都時代の中原中也の集合写真考察-8

1年前

「にいがた2km今昔まち歩きvol.4」を開催しました

台湾ひとり研究室:翻訳編「#26台湾の翻訳作業で調べ物に使うツールは?」

【5/25(土)】「にいがた2km今昔まち歩きvol.6」を開催します

京都時代の中原中也の集合写真考察-2

1年前

戦前の山科郵便局の古写真-4

6か月前

知らない家族

京都時代の中原中也の集合写真考察-3

1年前

「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」を開催しました

「にいがた2km今昔まち歩き」ワークショップで撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(6)

「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(4)

京都時代の中原中也の集合写真考察-4

1年前

黄大仙と従心苑 2007年

はじめまして今昔モザイクアートプロジェクトです

「にいがた2km今昔まち歩きvol2」を開催しました

京都時代の中原中也の集合写真考察-7

1年前

京都時代の中原中也の集合写真考察-6

1年前

京都時代の中原中也の集合写真考察-5

1年前

市報にいがた「中央区だより」に掲載されました

ぜひ皆さまの古写真(アルバム・バラ写真)をご提供ください!

亀田地区公民館で登壇しました

私たちが考えるNFT