データも大事、論理も大事。でも、口頭発表やポスター発表には、ほんの少しの「感情」を添えてみる。意外な驚き、ちょっとした悩み。それが聞く人に共感を生んで、発表も議論も盛り上がる。
学会発表来月末 あ、現役先生です😆 研究者のプレゼンって文章ばっかで読めんワイ! でcanbaで作成 mでなくnなのね もう学会に論文は投稿しちゃった❤️ 発表元の論文をChatGPTのPDF読むAIで「論理性」と「新規性」を問うと共にOK 楽しみ それも発表で言うけど👍