三年前よりもさらに投票率が下がり、過去最低の投票率ともほぼ変わらない結果となった今回の衆院選🗳️ 投票率の低さを嘆くべきか、それともこの投票率でもこれほど議席数が変わった事に微かな期待をすべきか…🤔 個人的には、民放にも呼ばれず国民の支持だけで議席を伸ばした政党の今後に期待💡
今回の衆院選が戦後3番目に低い投票率だった事に関して、『政治に期待しても仕方ないから』という声もある様です。 しかし、政治に無関心ではいられても無関係ではいられないもの、改めて政治とは生活そのものであり、投票行動=生活改善の手段だという理解を広める事から始める事が必要ですね💡