見出し画像

【参院選】二階伸康を脅かすか 参政党候補は神谷宗幣の農業の師匠?

参院選に出馬する参政党候補

自民党のドン、南海の帝王、二階俊博元衆院議員の後継者、伸康氏が夏の参院選和歌山選挙区に意欲を見せていますが、自民系から他2名の名が挙がっています。そんな内幕のレポートをご覧ください。

上記の記事でも書きましたが、和歌山選挙区からは立憲民主党、参政党も候補者を擁立しています。参政党といえば陰謀論、オカルト農法で物議を醸すことしばし、です。

参政党の候補、林元政子氏も怪しげな米販売で一部から疑問視されています。林元氏の夫、光広氏は和歌山市議会議員。和歌山でも参政党は根付きつつあります。参政党の関係者は農業ビジネスに関わっている方が散見されます。米の販売などは最たるもの。小麦食を批判するのは米消費への誘導があるのでしょうか。

米誘導目的か。

林元氏も米販売に関わる一人です。

大調和波動米ってなんだ

大調和とは参政党の政策ポリシーにも使用されています。

日本が正当に評価される国際社会づくりを基本としつつ、自由や民主主義など基本的な価値観を共有する世界の多様な国々が、お互いに尊重し合い、ともに成長することで生み出す大調和の地球社会を、日本が独自の影響力に基づくリーダーシップをとりながら実現させる外交を目指します。

生長の家の創始者、谷口雅春が説いた「大調和」という概念を参政党が踏襲しています。大調和の波動を転写したお米が「大調和波動米」というのですが、申し訳ないけど眉唾モノですよね。

360万円コースって高っ! 360万円分のお米ってどれぐらいですか。今、お米は高いからこの前、10㎏6000円の安いのを見つけました。これが私が知る限りの最低価格。1㎏600円で換算してみると350万円分の米って6トン近いですね。

ご本人が語るところによると「注文する権利を得る」のだそうで。ますます怪しい気がしてなりません。

林元政子氏は神谷氏の農業の師匠?

参政党を離党した元支部長に党の農業政策についてインタビューしたことがあります。同氏は農業に通じる人物ですが、内部で蔓延するオカルト農法に嫌気がさして離党しています。

元支部長によると神谷氏は林元氏を「農業の先生」と評価していたそうです。

大調和波動米なんていっている辺りをみるとオカルト農法の推進者であることは間違いありません。私も和歌山政界にはかなり関心があるので注目したいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!