人気の記事一覧

【俳句】「季語の斡旋」は一般の人に通じる?:専門用語をどう伝えるか

9日前

年内最後のNHKカルチャー教室の日。 一句一句じっくりと作者の想いを汲んで添削して下さる。余計な言葉の削ぎ落とされた句のなんて美しいこと。 教室の皆さんの御句、どれも素敵。普段の生活から詩を感じ取る繊細さに惚れ惚れ。 日々の暮らし、小さなものに感動する心を大切にしていきたいです。

1か月前

親子でプレバト!!【ご挨拶】

親子でプレバト!!季語【冬暖か】

親子でプレバト!!季語【セーター】

親子でプレバト!!季語【星月夜】

【募集中&雑感】☆キラリ文化教室 特別講座 「2025夜間講座 俳句入門」@武蔵小杉

2日前

親子でプレバト!!季語【秋の暮】

【募集中】カルチャースクール俳句講座@川崎市

1か月前

小・中学生|子ども俳句教室(9月)

親子でプレバト!!季語【寒し】

親子でプレバト!!季語【千鳥】

小・中学生|子ども俳句教室

【募集中】「2024俳句入門・秋」@川崎市生涯学習財団

6か月前

秋、カルチャースクール俳句講座に思うこと

1年前

小中学生|「子どもゆめ基金助成活動」子ども俳句教室

俳句の「題」、どう捉えるか

2年前

副会長・夏井いつきの新刊より2冊ご紹介

副会長 夏井いつき 新刊紹介

【企業の俳句部】2023年スタート、生徒さんの言葉から気づくこと

2年前

「元気なお姉ちゃんで行こう!」企業の俳句部:開講して半年経って

2年前

知り合いの方が、添削ご希望ということでオンラインの俳句なんでも相談を利用してくれた♪添削することで自分の俳句力も試されるよね…😅

夜間特別講座「俳句入門」(川崎市生涯学習財団☆キラリ文化教室)

2年前

2023年冬「俳句入門」募集スタート!(川崎市生涯学習財団☆キラリ文化教室)  

2年前

俳句にご興味ある方、北浦和カルチャー、体験でいいので遊びに来てください!(>人<;) 受講生さん(割とご高齢であまり都内には出られない)がもっといろんな人と俳句詠みたいと言われてるんですけど、私じゃどうすることもできない…💦💦

オンライン俳句教室だん。やはり社会人として段取りがわかってる方はマトリクスの説明しても飲み込みが早い。「一次情報は要らないんですね」という言葉に、こちらもなるほど勉強になる〜。

【募集中】川崎市生涯学習財団「秋の俳句入門」講座

2年前

俳句講師のひとり言:相手を決めつけず、「座」としてのクラスへ

2年前

担当した「俳句講座」の体験記を掲載いただきました!

2年前

企業内の「俳句部」での指導、はじめました☆

2年前

大高翔さんの俳句教室に参加して

個人的な最近の俳句⑤:春、講座の体験や見学から思うこと

2年前

個人的な最近の俳句③:自分の中にあるものこそが「表現」になる

3年前

縁とともに一歩ずつ:カルチャー俳句講師、八年目

3年前

【募集スタート】川崎市・俳句入門講座/第4弾!

3年前

【募集スタート】川崎市・俳句入門講座/2022年春

3年前

「俳句入門講座」を担当して

3年前

【俳句掲載】7/2毎日新聞夕刊

3年前

「俳句入門」講座、第2弾・募集スタート!

3年前

多分日本一簡単な俳句の作り方講座(初心者向け季語一覧表プレゼント中)

「俳句入門」2021年春講座、募集スタート!

4年前

俳句創作に意外に役立つ? 別の世界で培った「リズム感」♪

4年前

開講決定☆「初心者歓迎!楽しい俳句 午後クラス」

3年前

【カルチャー俳句通信2】俳句ができる瞬間~心を毎日、放し飼い

4年前

調布カルチャー「休日に楽しむ俳句」生徒募集中&句集『柔き棘』展示中!

4年前

俳句関係のお仕事の連絡先

4年前