「ランドナー」や「スポルティ-フ」も興味があるよ! 別にテントを積んで野宿したいわけではないが「自転車自体」に興味がある。 アラヤ/フェデラルとかあるしょ、ああいう自転車とかね! 「Wレバー」って、クラシカルでオシャレだわ。 「クロモリフレーム」は、まだ未経験です…。
YouTubeで、ランドナーの「フォーク抜き輪行」動画を視聴して感動してた。 本当にフォークを抜くんだね!よく考えた造りだわ。 ブレーキワイヤーも簡単に外せるし、カンチブレーキも簡単に外せる。 リヤの泥除けも、半分だけ外せるし凄いな! ハンドルまで抜いて神かよっ…。
旅に使える自転車もいいなと最近よく考える。 ランドナーも気になるし、あれこれ装備できるダボ穴を搭載したグラベルロードも時代に合った自転車だなと感じる。 「ジェイミス」をネットや雑誌で目にする。 あと、クロモリフレームに乗ってみたいかな。 自転車って奥が深くて面白いわ…。
〔後悔〕 中学生くらいの時に、親にワインレッドのランドナー(自転車)を新品で買ってもらった記憶がある。 当時は、あまり乗った記憶がなく勿体ないことをしたと後悔している。 義理の父親が自転車を盗まれ、私のランドナーをそのまま義理の父親に渡した。 もっと私が乗れば良かった…。