M_SAITO

静岡在住の元自動車整備士、1968年生まれ。自転車のメンテナンスと旅の日記を記録しながら、ゆったりとした時間を作り、落ちた体力を取り戻したいと思っています。

M_SAITO

静岡在住の元自動車整備士、1968年生まれ。自転車のメンテナンスと旅の日記を記録しながら、ゆったりとした時間を作り、落ちた体力を取り戻したいと思っています。

最近の記事

ぶらり東京 新宿~浅草橋

私の住んでいる地元静岡から東京の主要部へは、渋滞がなければ車で2時間、新幹線で1時間半、普通電車で3時間半で行けます。名古屋よりも東京に出かけることが多いです。 新松田駅までは富士山ルートを車で移動し、新松田駅から新宿駅へ、さらに乗り換えて浅草橋駅へ向かいます。新幹線や高速道路を使わないため時間はかかりますが、出費を抑えるためのルートを選んでいます。 昼食後、ワイズロード新宿へ。実車が豊富で勉強になるし、店員さんの対応も素晴らしい。現在所有しているK3はワイズロード池袋で

    • ダホンK3 ハンドルグリップ

      サイズ・カラーよっては品薄のエルゴングリップがようやく届いた。もとのグリップサイズは120mm。エルゴンでは130mmか96mmの選択になる。どちらも付くが、K3に装着されているブレーキレバーは小さいのでショート(96mm)-Sを選択してみた。 ロング(130mm)も付くが、今より指がブレーキレバーまで届かなくなるかもしれない。-Lはレスト部分が広くて楽そうだが、握る手によってはグリップ自体が太すぎるかもしれない。(手が小さいので) エルゴンGP1まとめ ①ショート(96

      • 再生ELAN 試走

        テストランのため最終調整に入る。フロントエンド面平行修正、空気圧確認。リフレクターを取付けて準備完了。簡易工具とインフレーターをサドルバッグに仕込み、レーサーウエアに着替える。 アウター49Tは踏みこむ余裕がまだあったので50Tに上げるかも。ブレーキのシューが古くて効かないが、40年近く前のものだからいた仕方ない。バーの幅や走行重心、気になる直進安定性には問題なかった。 入手したときはフレームだけだったELANが、手持ちのパーツと京王閣フリマで見つけた中古格安ホイールセッ

        • ぶらり東京 豊洲~月島、新橋

          すきやばし次郎、のれん分けの豊洲店へ少しお邪魔する。昼の営業時間は13時まで。日曜日はランチやってないので通常メニュー。カウンター席は10席ないくらい。テーブル席は2つあった。年末は予約でいっぱいらしい。 丸七のかつ丼は、厚さと柔らかさに定評がある。キレのあるツユと半熟卵。カツオ出汁の濃い味噌汁。関東風で洗練されている。FC化されて地元静岡にもあったらしい。今度は卵トリプルにしてみたい。 メトロ月島駅から汐留駅で下車、歩いて新橋へ。柳の葉はだいぶ落ちてあまり揺れていないが

          再生ELAN グラベルになる

          リサイクルショップで入手した古い自転車のフレーム。おそらく30年~40年くらい前(もう少し前?)のもの。もともとは(セミ?)オーダーのスポルティーフで車体番号は001。ラグは薄く特殊工作もそこそこ多い。塗装の下地はオールメッキ。このELANはシクロタカハシ、埼玉県にある老舗の工房で作られたもの。 KENDAの700x28Cクリンチャー(WO)タイヤが安かったので購入してみた。レビューにもあったが想像以上に太くて厚めのタイヤ。32Cくらいはある。見た目は完全に浮いてしまったが

          再生ELAN グラベルになる

          田子の浦港ポタリング

          タイヤを太くしてからよく乗るようになったK3。今日は田子の浦みなと公園へはじめて散歩。 駐車場はけっこう広い。道もきれいに整備されている。車は通らない。とても安全で静かなところ。ここから数分の場所に漁港直営の食堂もある。今度は天気の良い時に来てみたい。 折りたたみ+小径+長いハンドルポストは高負荷の走行にはあまり向かないが、手軽に輪行・車に乗せられるというメリットがある。徒歩で30分かかる場所へ自転車なら5分か10分で到着できる。とても便利なツールである。 一方、今年(

          田子の浦港ポタリング

          ぶらり東京 京王閣競輪場フリマ

          10/12(土)3連休の初日、昼間は何とかまだ半袖でも行ける季節。東京調布にある京王閣競輪場のサイクルフリマへ行ってきた。 競輪場内の駐車場(有料)はまだ開いていなかったので近くのコインパーキングに車を止める。出店の人たちもこの駐車場から荷物を搬入していた。 入口前にはすでに30~40人の待機列ができていた。正門は15分前に開いたが入場は10時からになる。 よく聞く有名なショップや個人で趣味の出店まで様々。売れ残り品は、店によって値下げ交渉ができる。せっかく行ったので、

          ぶらり東京 京王閣競輪場フリマ

          田貫湖ポタリング

          天気が良かったので試走で田貫湖へ。タイヤが太くなって突き上げは3割ほど低減。グリスアップしてもフリーの音はまだ少し気になる。GEL入りサドルの効果はあまりよくわからない。このサドルバッグはフタの開閉構造が顕著な出し入れにあまり向いていない。ということがわかった。 このペダルはスパイクピン付なので普通の靴でもズレにくい。製品名は、Pretzel Ezy Superior。勉強不足で何と呼んでいいのかわからない。気になったので調べたら、プレッツェルイージースペリアと読むみたい。

          田貫湖ポタリング

          ZEFAL サドルバッグL

          パナ携帯ポンプ170mm(22AEZ・23AEZ)がちょうど入るサイズ。サドル側のループは使わない2本ベルトによる固定方法。2種のサドルで取付けてみた。 ①ベースが傾斜しているサドルの場合 バッグが上に持ち上がってしまう。ベルトの長さがたりない。このサドルで付けるならMAXでMか? ②ベースに傾斜がなく大きめなサドルの場合 Lサイズで問題なく収まる。ベルトの余裕がかなりある。 当時はブルプロにVIVAの金具を付けて白い犬印のサドルバッグを使っていた。店は今も浅草にあるら

          ZEFAL サドルバッグL

          ビッグアップル 14x2.00

          K3のタイヤサイズは14x1.35(37-254)、今回はシュワルベビッグアップル14x2.00(50-254)を入手したので交換。エトルト(ETRTO)サイズ254、幅が50mmということらしい。データでは現行より13mm太くなる。ついでに音が大きいフリーの点検とグリスアップもしてみた。 タイヤ・サドル・グリップ・フリーの音についてやや不評だ。太いタイヤとGEL入りサドルに交換しててこれで改善されるのか? 今のところハンドルグリップはこのまま。フリー音はグリスアップで少

          ビッグアップル 14x2.00

          旧デュラとレコードのアンサンブル

          ずいぶん前に入手したデュラ。出番がないまま棚に眠っていた。これがワインならすごかった。ようやくELANで活躍できる日が来る?か。 仕様(組立て中) フレーム シクロタカハシ D7J01ELAN CT520 ヘッド LEVIN *やや虫食い(要交換) BB TA344-114.5mm クランク 49Dかプロダイ165mm リング ルネパターン49-39T Wレバー レコード FD レコード RD デュラ リム グランコンペ700C32H ハブ デュラSQ32H100-120

          旧デュラとレコードのアンサンブル

          割れたリフレクター

          仮付けしたら自然に割れていたシビエ。ーなんで?個体差?古いプラだからなのかな。しょうがなく違うリフレクターに交換。 締めすぎていなかったと思うけんだけど、残念。ULOにすると穴が1個多いのでアルミテープで隠した。目立たなくなったかな?泥水は滴れてこないと思うのでこれでよしとする。 シビエの角ばったデザインが良かったんだけど、今度は丸くなってかわいらしい。古い部品だから優しく付けてるけれど乗りものだからそれなりにトルクもかける。駆動部とかであればよりシビアに取付調整をして、

          割れたリフレクター

          650x35Aタイヤ

          先日、前後エア調整したばかりなのに前がパンク?何だろうと思ってチューブを出してみたらバルブ根元からエア漏れ。古いストックの新品ユッチン逝く。2000年頃に購入したものでチューブに04-99の表記がある。ということは99年4月製造。樹脂バルブだから当時としては最新モデルだった。 6BAR(87PSI)MAXとあるので5BAR(72PSI)に調整。今回はパナレーサー(26x1-3/8仏34mm)のチューブを注文した。 ●ミシュランワールドツアー 650x35A-26x1-3/

          650x35Aタイヤ

          ぶらり東京 新橋

          9/22、イベント参加で川崎競輪場。誘惑に負けず堀之内中心を抜けて川崎駅。電車にのって新橋まで移動する。駅前のSLと柳通り。大きなハイボールの電飾。居酒屋のキャッチ。にぎやかな新橋駅前。 予定が終わり、博多天神へ。ラーメン替え玉無料1個付き600円。そういえば明太子山盛りのやまやも近くにあったかな?明太子といえばめんたいめいめいちゃん。明太子ラブ。 ぶらり訪れた新橋で新しい出会いが待っていた。この町はいい意味でラフ。何か楽しい。階段長くても通路狭くても大丈夫。こんど切腹最

          ぶらり東京 新橋

          ぶらり信州

          9/18昼、道の駅白州で購入。やまなしの味甘納豆おにぎり発見。ほのかに甘い黒豆が入った赤飯。 9/18夜、まつもと市民芸術館小ホール。そのあと長野の元同僚と正面のココスで夕飯。ごっつあんです!いつも気にかけてくれてありがとう。今度は静岡で! 9/18朝、松本駅前の泊まったホテル下にある立ち食いそば屋。タッパに入った大量のネギはたくさんのせて食べていいらしい。あまりのせると汁の味が薄くなるので替え玉する人は注意。そういえば長野のほうは七味も有名だった。これ、そうなのかな?

          ぶらり信州

          フィキシングボルト

          ストロングライトとTAはミゾも15のボルトもほぼ同じ。スギノは14と15がある。プロダイはこの15ソケット(外径21.0)は使えない。と言ってもマキシーの14ボルトを持っていなかったので他のクランクに交換。 ●15ソケットが入らないプロダイ ●15ソケットが入るストロングライト(TAもOK) フィキシングボルトはスギノ75のメッキボルト。BBはTA344(114mm)。ダストキャップなしに美しさを感じるがネジ山に微量のゴミがたまる。プラスチック製は質感がイマイチなので何

          フィキシングボルト