なぜ自転車旅をするのか
お疲れ様でございます。
アメブロに夢中になりすぎて
更新ができていませんでした。
アメブロとは違うテイストで
気持ちを出していこうかと思います。
タイトルでも記した通り
よく聞かれるのですが
主な理由として
①自転車が好きというより
1人の時間が好きだということ。
ゆっくりでも
1人で行動できることに
ストレスフリーを感じてます。
集団行動が苦手で
ペースを合わせるのが苦手。
わがままで恐縮ですが
今でも課題です。
最低限は合わせられますが
人一倍気力使います。
独自のルートで
ペースもマイセルフ。
何も言われないし
ストレスフリー。
②老後対策。
運動も大事。
20代の頃よく言われていた
今しかできない。みたいな。。
年配の方が
経験談を語る。
相手に気を遣わせたくない人間。
さっきの1人行動のことといい
相手に負担をかけさせたくない。
恩を返さないととか
余計なことを考えてしまいがち。
無駄に義理堅い人間だから
効率悪かろうが
恩をきちんと返そうと必死になる。
それから疲れて
思いがズレて共倒れみたいな。
今までそんな失敗ばかりしてきた。
同じ過ちを冒さない為に
今のうちに漕いで
タフなジジイを目指してます。笑
介護士の世話になりたくない。
仕事とはいえども
「長谷川さんの介護めんどくさい」とか
言われたくないのです。
③できることを全うするため。
仕事で失敗続きで
どうしようもなくなって
体たらくで
無様な格好晒して
生きる価値のない人間と
思い込みながら
途方にくれていた時期が長かった。
仕事を辞めて
どんなことだったら
長続きできるのか
楽しくイキイキとした自分を
さらけ出せるのか。
学校の先生やら
土方系に近い作業員やら
そもそも合わなさすぎた
職業を選んだ自分の責任なんだけど
まぁ、あの頃は
どの仕事選んでいても
詰んで干されていたと思う。
特性を知って
自己分析して
少しずつ客観的に物事を
見れるようになった。
できることが自転車を漕ぐこと。
遠くまで漕げること。
できることの延長線上が
自転車で日本中を旅することだった。
できることで人に喜ばれるとは
思ってもいなかった。
1人でも多く
喜んでもらえるのなら
生きててよかったし
これからも続けていきたい。
④発達障害当事者の方をはじめ
フォロワーさんとお会いするため。
私自身当事者です。
※ASD(自閉症スペクトラム)で手帳3級
TwitterやFacebookで
繋がっている人が
どんな人なのか
知りたかった。
だいたいの人は
顔を出さないので
まず性別を判断するのに一苦労。
男性かと思ったら
女性だったり
※逆もまた然り
実際お会いして
イメージが覆ることが大半。
発達障害界隈に限らず
Twitterで炎上して
当事者同士が揉めていることが
多い。
実際お会いして
話したら変わるかもしれないのに
文面だけ切り取って
熱くなっている人を見るたびに
萎えることも多かった。
※炎上商法とかもそう。
対面して
改めてわかることもある。
ネット社会だからこそ
尚更人と会って話すことが
いかに大事なのかよくわかる。
根暗な人間だけど
極力人と直接会って話がしたい。
炎上ツイートには
基本反応はしない。
※リツイートとかもしない。
だから変に絡まれることもなく
気の赴くままにツイートしてる。
文句があったら
直接会って話すようにしたい。
会えなくてもオンライン自助会とかで
本音で語れたら。
楽しくいろいろネタを載せて
フォロワーさんにお届けしてます。
学生時代は友達が
10人未満とか。
※指折りの数
社会人になってからも
人とあまり繋がらなかった。
旅を始めるまで
大阪からほとんど
出たことがなかったので
知り合いもいなかった。
それゆえにフォロワーの数が少ない。
今でも旅していても
いいねの数が10あるかないか。
無名中の無名の旅人です。
今では、
旅している人が
溢れ返っているので
オーソドックスな旅など
需要はないのかもしれない。
それでもこんな私の旅を
応援してくれる人に向けて
感謝の意味を込めて漕ぎ続けていたい。
拍手される為に旅するわけではない。
あくまで
できることで喜ばれたい。
結局は自分のために漕いでいるのが
大きいのかな。
有名になりすぎると
不自由になる。
思うがままに行動できなくなる。
実際にお会いした
スーパーボランティアの
尾畠さんがそんな感じのことを
実体験交えて言ってたな。
あの人もまた
注目されたいがために
動いているわけじゃない。
好感度上げようとか
そんなことを感じさせない。
自らの意志で動いてる。
ニコニコ元気なおじいさんが
真剣に頭抱えていたのだから
変に有名になる必要はなさそう。
1人でいるのが好きだから
謙虚なままでありたい。
そこがブレないように
これからも旅したい。
好きなことしながら
道行く先々で地元の人に
情報聞いて知識を深めていく。
交通ルールも意識せねば...
野宿とかもマナー意識せねば...
動画とか写メとか
いろいろ載せるから
周りの人に対して
配慮もせなあかん。
何より身体が資本。
休みも大事に。。
無理せずぼちぼちいきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?