見出し画像

メンタル改善日記〜自転車旅編DAY3~

本州最南端。1月の寒空の下、寝袋にホッカイロを投入し、なんとか夜明けまで堪える。奇跡的に風も穏やか。

第一目標をクリアしたので、本日はいっきに次の目的地へ。

サイクルトレイン
DAY3行程

最南端、串本町から和歌山までサイクルトレイン。
あぁ、楽。ありがとう、文明。ありがとう、サイクルトレイン。

花山温泉

3日目の目的地は、花山温泉、薬師の湯。
関西最強の炭酸鉄泉。たぶん国内でも最強の泉質。
いちよう、この温泉、飲めるのですが、めっちゃ塩っぱく、鉄のエグ味のある、強炭酸。薄めて飲まないと危険。身体に良さそうだけど、飲み過ぎ注意。
源泉は炭酸ガスの圧力で自噴している。
自噴直後は少し白濁しているぐらいですが、お風呂は底が見えないほど真っ茶色。
鉄分が酸化していて、湯船には厚く湯の華がこびりついている。
湯の中は何も見えないのに、年始の大混雑で、人の脚に気をつけながら入浴。
温度が3段階+露天風呂。
熱い風呂と、冷泉を交互に入る。温冷交互浴。
サウナもある。
最高。
近所に住みたい。
まさに薬師の湯。
キングオブ湯治。
ぜひぜひ、行ってみてください。

えーと、3日目は特にこれ以上書くほどの事はないです。
というのも、次の日が最後の目的地にて、最大の山場。
なので、着替えを買ったり、ちょっと酒を飲んだり。
あとは、我らが快活CLUB。(最近、個人情報が流出した、我らが快活CLUB…。)

自転車旅編はDAY7まであります。
投げ銭お願いいたします🙏

いいなと思ったら応援しよう!