僕の自転車 1台目 ARAYA FEDERAL
はじめに
自分は自転車に乗るのが好きです。
そんな自分の愛車遍歴も書いていこうかと思います。
ARAYA FEDERALについて
上のリンクが、自分が買った当時の公式ページ。
新家工業が作る、650Aクロモリツーリングバイク。
所謂"ランドナー"の素体と言うべき自転車。
現行品の公式ページは以下に。
現行品は650Bになってます。
さすがにママチャリサイズの26×1-3/8の650Aタイヤは普通のママチャリタイヤ以外だと、パナレーサーのコルデラヴィとシュワルベのマラソン、グランボアのルナールくらいしか選びようが無いですしね。
いろんな声があってMTBで復権した650Bに変えたんでしょうね。
種類いっぱい増えましたし。
購入の理由
2013年の4月に購入。
一人暮らしをはじめてすぐに買ったのかな。
当時の会社の同期がやっぱりランドナーに乗ってて、
すごく楽しそうだったんですよね。
で、思い切ってネットで購入。
スタンドとかライトとか鍵とか全部コミコミで5万円くらいだったな。
現行品が今や8万オーバー。
物価高エグい...。
乗ってみてどうだったのか?
重い事は重い。なにせクロモリだから。
総重量13kgオーバーですしね。
それでも、買って数日で同期と200Km走って。
疲れはしたし翌日は全身筋肉痛だったけど、変に体に疲労感が蓄積したり残ったりしてる感じは全く無かった。
その後4年ぐらい浦安界隈で生活をし、家を買ったのを機に地元横浜に帰ってきました。
帰ってくる時も実家の車で引越作業は終わっていたので浦安から自走。
その後は通勤が電車になってしまったので3年ほどは地元移動の足程度にしか使っていなかったが、コロナ禍で生活が一変。
転職してマルチワーク始めた事で否応なく自転車に乗る時間が増えたので弄ります。
ハンドルを変え、スタンドをセンタースタンドにし、
ペダルは三ヶ島のCT-LITEにトゥークリップを着け、
3×9速にしてみた。
またフロントキャリアも取付て積載力を上げ、
タイヤはグランボアのルナールにしたので快速性が上がった。
650B化を果たした。
また1×10速運用にし、ギア比を下げて積載していても楽に坂道を登れる仕様にした。
リアディレイラーはmicroSHIFTのAdvent X。
最大丁数48T対応との事で、アリエクで安物のスプロケを注文したら何故か50Tが届く始末。
しかしながら何故かそのまま運用出来ているのでそのまま使用中。
これが現在の姿に1番近いかな。
この自転車のこれから
長く使ってる自転車は愛着が生まれますね。
もう10年以上乗ってるわけだし、チェーンやBBをはじめとした消耗品はガンガン新しいのにしてる。
今後も弄りながら乗ってくつもりです。
なにか変化があったら書いていこうと思います。
いつもの不思議な話体験談とは毛色の違う内容でしたけど如何でしょうか?
1000文字以上はやっぱり長いですね。
面白かったら、イイネとフォローをよろしくお願いします。