真夏の苦行 職場に入った途端 じっとり重い空気 そして○臭 時間経過と共に流れ出す汗 やがてそれは全身を容赦なく湿潤させてゆく 汗ばんだ体 入居者の移乗介助 両腕がねっぱつく それは真夏の苦行 この時期は入居者にも申し訳ないと思いつつ 都度両腕を洗えど苦行は続く😵
日本の漬物や西洋のサラダは、昔の内陸や山間部で生野菜を常食する人々に筋力低下や心疾患など(高カリウム血症)が相次ぎ、塩で調味・浸漬するとミネラルバランスが改善し病気も減った経験則から生まれたといわれる。 天然塩は最高のミネラル補給! https://note.com/yutobaba/n/nc09c00b5b9a1
昨日26日(木)の都心の最高気温が35℃以上を観測し、今年2回目の「猛暑日」だったそうです。熱中症対策は必須ですが、私は、「麦茶」で水分補給をしています。麦茶ティーバッグを1袋、水筒やカップに入れて熱湯を注ぎ、そのまま冷ますか、氷を入れて飲みます。私は一日に2~3杯飲んでいます。