ボッチャの記事を書きましたが・・ シニア(後期高齢者層)はボッチャが予想以上に上手い。初心者でもかなりあててくる。ボーリング世代なんだよね。球を転がす感覚があるんだよね~ シニアの皆さんやりましょうよ! https://note.com/shiny_hawk643/n/n5359dacc79c5?from=notice
新発田商業の生徒の皆さん、おつかれさまでした。パラスポーツの街、ぜひ実現させていきましょう(一戸) まちづくりドラフト会議 に参加してきました。|新潟県立新発田商業高等学校 https://shibatashogyo-hs.note.jp/n/n36bf1ba0d698
午前中のプログラムでボッチャをしましたが、中心の3点の枠にボールが集まりだすと、ボールに勢いをつけて転がし、集まっているボールにぶつけて、枠から弾き出す技がある。僕は2個目の投球で弾き出すチャンスがあるが、失敗を恐れて外枠の2点を狙ってしまいます。面白みのない展開になってしまう。
9月6日の様子です✨再び猛暑が戻ってきたため、室内の活動中心です。お気に入りのおもちゃやピアノで遊んだり、トランプやボッチャを楽しんだりしています❣️日中は厳しい残暑の日が続きそうですが、室内の活動も取り入れながら乗り切っていきたいです。
ボッチャをしていたら偶然フランスの国旗🇫🇷の色合いに❗️頑張れパリ・パラリンピック‼️
8月30日の様子②です✨ボッチャや回転遊具、ビーチボールで遊んだりも。ボッチャは白熱したゲームで盛り上がりました🔴🔵明日ボッチャの試合があるお子さまはいい練習になったかな?
9月27日の様子です✨お部屋の中はハロウィン🎃モードに。ゆらゆら揺れるハロウィンの装飾に喜ぶお子さまも。絵本やおもちゃ、みんなでボッチャをしたりして過ごしています。