この春に入学した中学には、こどもも親もまだ一度も行かずに済んでいる。 お父さんが月一度、テレビ会議システムか電話で先生とお話するだけ。負担が少なくて助かる。 担任の若い先生は「どんな子か知りたいので」といろいろ聞いてくれるらしい。 中学校は?この先生は?最近は?理解があるのかな?
“古着でワクチン”に送った。 https://furugidevaccine.etsl.jp/ 夫の両親と名古屋のナガエかばんで待ち合わせて、やさしい店のおばさんが一つ一つ説明してくれて、一緒にこどもの好きなデザインを選んで、鞄職人のおじさんが作ってくれて、2年使って、4年しまってあったランドセル。