人気の記事一覧

テナーホーンの好きなところ。

+11

タルト・タタンを食べに

3か月前

自分のせいにする前に楽器工房に駆け込む

それぞれのいろとりどりの音楽とみんなと紡ぐフラワークラウン

3か月前

マーラー交響曲第5番5楽章(270文字)

3か月前

間違った情報を出すことの怖さ(主観で書くか客観で書くか)

【団員インタビュー】ホルン編

好きなピアノ曲はありますか?

4か月前

今年労働系音楽家から抜け出す方法

わたしがホルンになったワケ

4か月前

ホルンの練習〜悩み多き・・・〜

2週間前

代々木八幡のホルンカフェ!

劇伴音楽を巡るあれこれ

【英国式】ブラスカルテットはいいぞ!!!【金管四重奏】

大学生活の思い出

6日前

諦めない音楽家になれた一言

音楽家がお金持ちになれなくても貧乏にはならない方法5選

メモコン日記Vol.39「Ⅰ部メンバーは本番までに『チコちゃんに叱られる!』のか?」

定期演奏会が終わった

3か月前

40年前に購入したホルンと今日お別れした📯 アレキサンダーのホルンを吹いてみたいと 思う若い人の手元に届くといいな 私はもう吹けないし 部屋の隅で眠っているよりは 吹いてもらったほうがホルンも喜ぶだろう 長い間お世話になりました😇

6か月前

音楽家が宗教のウソで盛り上がってしまう理由

1か月前

音楽家の行動計画修正術

#71 夢の時間

2か月前

プロの演奏家になりたかった私の話。

4か月前

音楽家の4つの節目

楽器の練習

3か月前

ホルンマウスピース遍歴

1か月前

ハイパフォーマーいくおを支えているもの〜手元で輝く黄金のアレ〜

ホルンさん・今日のイラスト

人生のハイライトだった「あの頃」を手放し、「今」の自分で生きる覚悟が決まった日

音楽家が自分を見付ける4個のポイント

1か月前

低音域(特にペダルトーン付近)が苦手な人に試してほしい三つのこと

音楽家が行動しない確率

会議は踊り、打ち上がる・・・次回のパートは?

3か月前

音楽家がリストから学ぶこと5選!

1か月前

音楽家が読書を続けた末路がヤバかった

2か月前

音楽家がコンビニで買う物vs買わない物

1か月前

その曲は、夭逝したピアニストの、あの日の

ホルンさん・今日のイラスト

2か月前

ホルンマウスピース遍歴の続き

1か月前

上手く演奏したいという気持ちが緊張をもたらす?

ホルンのお稽古①(やっぱり続く)

3か月前

金管楽器を科学する〜息の音の正体はエッジトーン(のようなもの)だった?〜

音楽家の『モアナ2』観覧記(ネタバレ注意)

1か月前

ブラオケ的名曲名盤紹介〜マニアックな世界へようこそ…〜 #10「迫力のホルン」

楽しい室内楽♪アンサンブル♪

ホルンのお稽古②

3か月前

ホルンさん・今日のイラスト

1か月前

ウィーン、香る。

1か月前