人気の記事一覧

UKハードコアとメガミックスの関係

『マスターピース』 Sketchbook

1か月前

【W.D.H】 ガラケーの話

1か月前

2024年印象に残った作品②「伊東真由美 - 美人声」

1か月前

作曲機材の変遷その2(90年代編)

1か月前

「サンプリング当初の約束」がついに果たされた、プランダーフォニックス(略奪音楽)の記念碑的傑作。『Since I Left You(2000)』 / The Avalanches

基本的に、ドラムンベースの本質は93〜97年の作品に在り。それ以降は支流であり、別のジャンル。亜流とまでは言わない。 基本的に、EPやLPにリリースされる前に箱やラジオで流れたことを考えると、92年くらいがルーツなのだろうか。

2か月前

UKハードコアとジャングル

10か月前

Breakin' ブレイクダンスの話【Part3】

Meat Beat Manifesto & Merzbow『Extinct』

#私のプレイリスト 名刺がわりの「心の一曲」 シリーズ  Youtube リンク集 選曲の素材置き場【厳選】

Breakin' ブレイクダンスの話【Part4】

11.04. HAPPY NUTTY -LIVE P.A.- サイケアウツG

4か月前

Nine Inch NailsとNothing Recordsの業績

10/11 asa / 3rdアルバム"HUG"リリース!

ブロークンビーツパーティ「dIff Ver.2.0」開催のお知らせ(2024/6/29 at 茶箱)

9か月前

人気(自社比)だった曲再アップです

11か月前

「今夜はブギー・バック」が30周年ですってね

11か月前

リツイートが可視化したものについて

10か月前

ホスピタルのひんやりしたドラムンベースに癒される

新曲アップしました、カホンの曲です

1年前

とにかく「速い音楽」を聴きたいスピード狂のあなたに。

【 自作曲投稿 】「闇夜の霧雨」

10か月前

山語#19 UKダンス音楽の源流を辿る(ブレイクビーツの系譜編)

10か月前

HipHopの歴史から学ぶ。自分で楽しみを創り出すこと。

MuroにBeat Junkies、そしてDa Beatminerzが推してるって相当強い。曲間をドラムブレイクで繋いでいる構成がまたイケてると思います。

ラジオ「あんた、ダンスの何なのさ?」#4

005 林あさ美「ジパング」(1997年)

ラジオ「あんた、ダンスの何なのさ?」#1

あんた、ダンスの何なのさ?

オリジナル曲紹介

1年前

オリジナル曲紹介

1年前

日本の最初期ブレイクコア

SHINKUKAN Podcast#96 スペシャルゲスト「NAGAN SERVER」Part1

1年前

『逆​襲​の​サ​イ​ケ​ア​ウ​ツ​:​ベ​ス​ト​・​カ​ッ​ツ 1995​-​2000』制作チームによる楽曲解説

ブレイクビーツ作曲

# 10嗚呼…蝶になる-ブレイクビーツは止まらない

drum&bass ドラム制作編

【分野別音楽史】#12-1 電子音楽やクラブミュージックなどの歴史(黎明期)

電子音楽ミニコラム その3"You're killing me" by Astrophysics feet MINTTT

2年前

クラブサウンドのトランジェント処理

2年前

【分野別音楽史】#08-4 「ロック史」(1970年代)

オーストラリアのブレイクコア・シーン

Luke Vibertのジャングル/ブレイクビーツ・ハードコア・サイド(~2000-2020)

Meat Beat Manifest『Radio Babylon』

30 year of Break Core

ブレイクダンスのオススメ定番曲紹介!【現在43曲】

3年前

DC100 / 2021年のUKハードコア

今日はドンキに買い物に行こうと思っていたのに、音楽を聴きながら仕事してたら雨に祟られた上にいつの間にか日が暮れて結局順延に。😭

ブレイクダンスにオススメの日本語HIPHOP集

3年前