今朝は寒かったですね。まだ冬ですから当然か(笑) 所で、先日素敵なサプライズプレゼントをいただきました(*^^*) 開けた途端に良い薫がして、衝撃が脳内に走りました。まさに五感に訴える癒しを感じました。 お茶をきちんと淹れて… ハンドメイドも休んで、まったりします♡
ごちそうさま! お雛様を出しました。 執筆に集中しています。 冷凍のアップルパイに、いただいたLUPICIAさんの京都限定フレーバーティーTATTOOを添えて、休憩時間。
ごちそうさま! いただきもののLUPICIAさんのTATTOOと、同じくいただきもの丸山珈琲さんのコーヒーロールラングドシャでおやつです。 TATTOOは玉藻の前が如き傾国の香り。 ラングドシャを齧れば、ふくいくたる珈琲の香り。 『英国紳士の生態学』(新井潤美)を読んでいます。
google検索経由で来て下さる方の多い記事。 紅茶専門誌TeaTime16号について、ちょこっと加筆しました。 ダマンフレール=「世界中から厳選した茶葉に生命を吹き込む独創的なブレンドの数々は紅茶好きを心酔させる。」 まさに😍 https://note.com/blue_lace_moon/n/nf0db35e33ccd
マリアージュ フレールのノンカフェインのお茶、「ルージュ メティス」。ルイボスティー(thé rouge)がベースで、素敵な香りですが派手すぎず、朝のジャーナリングの筆運びを助けてくれます。 https://amzn.to/4fnUrF8
温かいフレーバーティーを入れて、ショートケーキを食べました。まあまあ美味しかったです。