今日からSketchUpのLayOut機能の使い方レッスン開始。 まずはシーンを準備するんだけど、すでにいろいろモデルが破綻してて進めない。私のモデリングレベルがこんな低かったなんて、落ち込みモード。でも、この壁は乗り越えないと!もうちょっと頑張ってみる。
udemyのチュートリアルが終わったから、オリジナルのモデリングを始めた。最初から自分で考えて作るのって、いろいろとつまずく。シンプルな形のはずなのに。でも丁寧にじっくり向き合ってみる。手を動かしたからこそ、学ぶことっていっぱいある。
note始めました。 建築学生に向けて 写真・動画の撮り方、模型の作り方、Adobeソフトの使い方、モデリングソフトの使い方を載せていきます。 ※写真はゼミ旅行で撮影した伊根町の舟屋