![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172071448/rectangle_large_type_2_8a310d28168fc8d4616875879e8ed84c.png?width=1200)
【SketchUp #39】キッチンアイランドの3Dモデルを販売してみる※ファイルのみ有料
*この記事は有料指定ですが、99%無料でどなたでもお読みいただけます。文末に3Dモデルのファイルを販売しています。
昨年11月半ばから習得を始めたSketchUpという3Dモデリングソフト。ついに今回、作成した3Dモデルを初めて有料で販売することにしました。
ファイル形式は、SketchUp以外にもFBXや3DS、COLLADA(.dae)の4種類です。
初めての有料記事は、SketchUpで作った3Dモデルで
SketchUpの経験は浅いですが、私が3Dモデリングを仕事として始めたのは2009年。Cinema4Dを使い、お店や巨大スーパーマーケットのモデリングを約19年間ほど担当してきました。
今回、SketchUpを習得するにあたって、目標に掲げたのはプロとして仕事で使えるレベルになること!その目標を達成するため、モチベーションを保つ手段として考えたのが、noteでオリジナルの3Dモデルを有料販売することでした。
そして、納得のいくレベルに達した今、第一弾としてキッチンアイランドの3Dモデルを販売することにしました。続けて他の家具をモデリングし、最終的にはリビングキッチン全体を完成させるつもりです。
キッチンアイランドの3Dモデルについて
一見シンプルなキッチンアイランドですが、面取りや引き出しの取手など、必要な部分はしっかり作り込んでいます。一方で、複雑すぎない設計にし、扱いやすく軽いファイルに仕上げました。特に、インテリアのパース制作に最適です。
キッチンアイランドの特徴:
・サイズ:90x248xh90cm
・カウンタートップ:3方向を4cmの厚板(大理石を想定)で囲む
・キャビネット:4つのモジュール(3つの開戸と引き出し)で構成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172071466/picture_pc_e80778e4fd1c63c7969f4a7359fc6f17.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172071467/picture_pc_a6d920e54ef917d5bbaea8bcaa3c009b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738081227-kn8iZsc3hKBjoPAlHYJeC4f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738080335-0Jhq7rWQLUERt5GwHYuXgNo8.jpg?width=1200)
今後もSketchUpを使ったモデリングを続けていきます。ぜひ次のモデルもお楽しみに!
販売ファイル内容
3D modell_001_Kichen island (zipファイルサイズ:951 KB)
・3D modell_001_Kichen island.skp
・3D modell_001_Kichen island.dae
・3D modell_001_Kichen island.fbx
・3D modell_001_Kichen island.3ds
・レンダーJPG形式 2点
・図面のPDF 1点
注意:テクスチャは付いていません。個人使用を目的として提供しています。
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?