【ひとゴマ】1/7「換気扇風機」 1時間でほぼ乾くよ。 #左手 #ひとゴマ #絵日記 #扇風機 #カビ対策
【お風呂上がりのだらりんポイント!】 お風呂上がりに、シャワーの温度を50℃程度まで上げ、壁や床にシャワーをかけて皮脂や石鹸汚れを落とすこと!たった10秒で浴室のカビ対策になるよ!その後、換気も忘れずに! ≪注意点≫ 次に使う人のために、必ず温度を下げてから浴室を出てね!
今週は終始ぐずついた日々、今日も朝からどしゃ降りです。 そんな梅雨前線フル稼働の日々には意外なところにカビが繁殖するとTVで言ってました。 蛇口の裏なんか盲点らしいですが、とりあえず我が家の蛇口は大丈夫そうでほっと一息。 ただ… リビングのエアコンが… 助けてダスキン!
おはようございます。5月26日は、風呂カビ予防の日。 お風呂場のカビを予防し快適に過ごすために制定。 5月26日を境に気温・湿度がカビの発生条件に合い、カビが生えやすくなるそうです。 そろそろ梅雨なので、お風呂をこまめに掃除しましょう! 本日もよろしくお願いいたします。
梅雨時、靴箱、クローゼット、なんでも来い。特に、遺品を湿気から守るために。【出雲カーポン 炭八 室内用 大袋(12L)4袋セット (45cm×45cm×厚さ7cm 重量1300g)調湿木炭 除湿】▶https://amzn.to/4aY8qzo
コーナンで「旅+留守」 の準備。 去年冬の夏物バーゲン半額¥800だったサンダルにありつけた\(^o^)/