
7月の片付け
朝だけどもう29℃。こんにちは、家事が嫌いでもなく節約が好きなひとです。
子の学用品が戻ってくるから
期末やまとめやらで持ち帰りが来る前に、不要品の見直しをしてみます。
紙をまとめたし、
あと少しがらーんとさせたい。
ついでにカビ対策
湿気があっても隙間があれば風が通ってカビない、まだ今なら間に合いそう。まだ長袖が吊るしてあったので片付け。
壊れてわすれていたスーツケース、(土)に清掃センターへ運ぼうと思います。
出る出る段ボール
引越があるので不安で家電のパッケージが捨てにくい、引越業者にまるごと頼みたい、捨てて良いですかね…
全部出してみて、押し入れのホコリを掃除して、元に戻しました(小心者)
防災用品の入れ替え
夫のバッグがお下がりになったので、とりあえず入れていた防災用品を入れ替え、容量が増えてうれしい。
慣れてるバッグだから不安が少なくて、馴染む気がする。
涼みに買い出しへ
30リットルのゴミ袋が面白くて、
10枚98円
30枚298円
50枚298円!
だから迷わず50枚入りを購入。可燃物&資源で週に3枚ずつ使うので助かってます(笑
お昼は炊き込みご飯の残りに塩昆布とわさび、パクチー山盛りで冷たい茶漬けで終わり。
午後からもコツコツと。
今日はここまで。
良い1日をお過ごしください!