人気の記事一覧

「ヨーロッパのかわいいものマーケット」開催されました

はじめました

1日限りのイベント「ヨーロッパのかわいいものマーケット」開催

「リビングの主役」兼「アシスタント」

10か月前

暮らしの小さなアンティーク その5 おもちゃアイロンの裁鎮

クロモス -カラフルで可愛い紙雑貨-

note始めました

アンティーククリスマス🎅🎄

絢爛豪華復刻挿絵本シリーズ「世界の絵本館」の魔法 その2

絢爛豪華復刻挿絵本シリーズ「世界の絵本館」の魔法 その1

ミスマッチから生まれるアナログの楽しみ

3か月前

ヴィンテージ古着、ジュエリー、雑貨などの展示品紹介

6か月前

暮らしの小さなアンティーク その1 ボタンのヘアゴム

Journey Ave Gallery お店で展示してる商品

4か月前
再生

50年以上前のビンテージ扇風機がおしゃれに復活【昭和レトロ】

ヴィンテージのある暮らし Vol.2 ヴィンテージティーカップ

ヴィンテージのある暮らし Vol.1 アンティークボトル

+2

食にまつわるアンティーク

手帳に合うオススメの100均文房具紹介✨

新しいドールをお迎えしました。

ハンドメイド~作品紹介~

+3

最近の店内風景

世界の玄関にあるアンティークショップ「伽羅亭(千葉県成田市)

2月のアンティーク

+4

アンティーク JAPYホーローのキャニスター4個セット/ANZIN(アンザン)/フランス A9 入荷いたしました!

【雑貨屋を目指して01】将来雑貨屋を目指す目利き素人のコレクション日誌

11か月前

アンティークやヴィンテージ品の転売で稼ぐ方法

お墓詣りに行きました。

一つ一つの表情が違う、手描きのビンテージ食器

【大阪編】オススメインテリアショップ4選!オシャレな家具、雑貨が手に入るお店をご紹介

カリッカリがお好み!英国のトースト

世界のファッションカルチャーを山形へ

この間作ったグリーンリースにピオニーをポイントに入れてみました。 リースのイメチェンです。 まるで着せ替え人形遊びのような感覚でその日の気分で少しずつ変えて楽しんでます。 このリースをかけているフックはドアにかけるだけで作品がが素敵に飾れるのでお気に入りです。

2年前

POP UP SHOPオープンします。

2年前

【アイビー】(北アメリカ、ユーラシア原産・ウコギ科) つる性のグリーンで、数多くの品種があり、葉の大きさや色、模様も様々です。ラインが綺麗なので、アレンジメントやコサージュ、ウェディングなどにも多く使われています。丈夫で育てやすいので、鑑賞用としても人気があります。

2年前

ポンポンとまるいボールのような形が可愛い「ゴールドスティック」。 そのままドライフラワーにもなってしまうので安心して使えます。 近年のシャビーシック人気とともにドライフラワーが人気です。 色褪せた雰囲気が合うんですよね。

2年前

メイソンジャーは少し前かなり人気がありました。 ジャーサラダとかジャーランチとか。 おしゃれでいいなーと思ってるので、夫のお弁当で作ろうとしたら「やめてくれ」と言われました。おしゃれ過ぎて恥ずかしいそうです。 仕方ないのでランプシェードにしてみました。 うん。まあ、いい感じです。

2年前

夏からガマンしていたクリスマスグッズ

陽の光にあてると、ガラスと真鍮がキラキラしてとてもキレイなフラワーベース

2年前

POP UP at 白商店

ビクトリア朝のインテリアに欠かせない陶器の犬

素麺にピッタリ☆アンティークガラスのボウル

newアカウント名決定しました🐈

掟を破って連れて帰って来た、シェリーの陶磁器

*アンティーク風新商品入荷*

1年前

はじめまして、Antiques Knock です。

思わずほっこりしちゃうコテージウェア

私はいつのまにか「ガーゴイルのおねえさん」になっていた。#ヴィーナスフォート思い出のSTRANGELOVE(ストレンジラブ)

お庭から学ぶ日本とイギリスの文化の違い