chouchou(シュシュ)

夫、シマリスのアンジュ・ルミエール(♀・♂)、文鳥のぴー(♂)と一緒に暮らしています。3人の子は独立。 趣味の音楽(ピアノ、オルガン)、手芸(羊毛フェルト、コラージュなど)、アンティーク小物・ドール収集、読書(推理もの、歴史)、カメラ、そして映画のことを中心に書いていきます。

chouchou(シュシュ)

夫、シマリスのアンジュ・ルミエール(♀・♂)、文鳥のぴー(♂)と一緒に暮らしています。3人の子は独立。 趣味の音楽(ピアノ、オルガン)、手芸(羊毛フェルト、コラージュなど)、アンティーク小物・ドール収集、読書(推理もの、歴史)、カメラ、そして映画のことを中心に書いていきます。

最近の記事

ピアノレッスンノート(F先生2024その19)&オルガンレッスンノート(2024その15)&羊毛教室

 今日は忙しい日でした。  いろいろな都合で習い事の日程を変更した結果、三つともが重なってしまいました。  忘れないうちに、まとめておきます。 1 ピアノレッスンノート ブラームスの曲を練習していましたが、練習がなかなか進まず(難しいので、少し時間をかけて取り組むことに)、しばらく以前練習した曲を掘り起こすことにしました。  今日は、いくつか曲を持って行って先生とレッスン曲の相談。しばらく、アラベスク第二番(ドビュッシー)を弾くことにしました。ほとんど忘れているのでゆっく

    • 今月の羊毛フェルト作品づくり

       あんなに長く感じられた夏も終わり、朝晩は寒さも覚えるようになってきました。それもそのはず、カレンダーを見ると、もう10月も終わりそうになっていますね。  寒い季節には、羊毛フェルトの作品がよく似合います。10月は羊毛フェルトといろいろな形で関わったので、まとめて記録しておきます。 1 10/2羊毛フェルトレッスン 毎月第一水曜日に行っている、主にニードルで作品を制作するレッスンです。  今回は、フェイラーのキーケースに合わせて付ける、シマリスのごめん寝(ごめんなさいして

      • ピアノレッスンノート(F先生2024その18)&オルガンレッスンノート(2024その14)

         10月16日のピアノレッスン及び同21日のオルガンレッスンの記録です。 1 ピアノレッスンノート 月末のイベントに備え、バッハインベンション8番と、イタリア協奏曲第一楽章をみていただきました。  この日のレッスンは…惨敗でした。  午前午後と仕事が入っていて、とても忙しい一日。パソコンもたくさん使いました。夜遅い時刻のレッスンに替えていただいて駆けつけて弾いてみたところ、指が全然動かないし、身体全体がだるくて力が入らない。  (いつも疲れるほど練習しないためか)疲れてピ

        • 週末は音楽の練習会でした。

           先の週末、連休中は音楽仲間との練習会が続きました。 1 声楽との合わせ練習会 土曜日、12日は、声楽を勉強している友人との合わせ練習でした。  11月にある本番では、ミュージカル「エリザベート」より、「私だけに(私は私だけのもの)」を演奏することが急遽決まったのですが、楽譜を声楽の友人が用意してくれたので、私は初見の状態。ピアノ伴奏が比較的弾きやすいもので助かりました!  この日は、来年1月にある大事な本番に向けて、演奏する曲を一通り練習しました。ピアノ、まだまだちゃん

          ピアノレッスンノート(F先生2024その16&17)

           9月18日と10月9日(本日)のレッスン記録です。  事情があって、レッスン曲はイタリア協奏曲第一楽章(バッハ)です。    9月18日のレッスンの際は、急遽この曲を弾くことになって、本当にヨタヨタでした。以前発表会で弾いた曲なので、先生もちょっと驚いてましたが(^^;)  今回は、さすがに少し練習してきましたので、多少は改善していましたが、左手が細かに動く箇所、いつももたつくところはやはりもたつきます。こういう部分は練習を重ねて手に慣れさせるしかないのかな。  主に

          ピアノレッスンノート(F先生2024その16&17)

          オルガンレッスンノート(2024その11~13)

           昨日(10月7日)オルガンレッスンでしたが、だいぶレッスン記録をさぼってしまいました。  オルガンレッスンは8月は一か月間お休みでしたが、その後、9月11日、同18日、そして昨日の3回レッスンを受けています。  もう、各回に分けて記載するほど記憶が鮮明ではないので、3回のレッスンをまとめて記載しておきます。 1 Pedal Exercitium(C.P.E.Bach)  だいぶ慣れてきました。今、主に後半部分(19小節以下)をみていただいています。①次の音を予測して、置

          オルガンレッスンノート(2024その11~13)

          気分転換にドライブしました。

           昨日、少しモヤモヤすることがあって、何か気分転換しようと思ったのですが、楽器はイライラが増しそうだし、読書も集中できそうになかったので、ドライブに出掛けることにしました。一人でドライブするのは、かなり珍しくて、もしかして初めてのことかもしれません。  目的地は、福岡県宮若市の犬鳴川河畔公園です。彼岸花の名所として知られています。  予想どおり、彼岸花は最盛期を過ぎていましたが、何枚か写真は撮りましたので、載せておきます。  本当は、次の写真教室の課題用のものを撮りたか

          気分転換にドライブしました。

          カメラ教室に行きました。

           今回もかなり時間が経ってからの投稿です。  9月10日、写真教室に行きました。  8月は、夫の入院直後なので休んでしまいましたが、持って行く作品のテーマ(課題)は、生徒全員で作っているグループラインで教えてもらうことができました。皆さん親切で、有難いです。  テーマは、「自分で気に入っている写真を5枚程度」でした。私をはじめ、若い人はいない教室なので、無理して屋外撮影に行かず、過去の作品で構わないとのことです。  宿題は、データ(USBメモリ)またはプリントアウトしたも

          カメラ教室に行きました。

          羊毛フェルトのルームシューズを作りました。

           ルームシューズ作りは、3足目になります。  先月行く予定でしたが、夫の入院騒ぎでキャンセルしてしまい、2か月ぶりに、一昨日糸島の教室まで行ってきました。  今回のシューズは長女の分です。  ルームシューズを作るときは、まず羊毛選び。あれこれ迷いますが、楽しい作業です。選びながら先生が毛の特徴なども教えてくださいます。  今回は、事前に聞いておいた長女の希望も参考にして、表側を赤紫、内側はむら染めのラベンダーカラーを選びました。  3回目だと言うのに手順をすっかり忘れてい

          羊毛フェルトのルームシューズを作りました。

          バッハ講座と音楽仲間との練習

           昨日まで三連休の方が多かったことと思います。  私は、土曜日(14日)は、音楽仲間との合わせ練習、月曜日(16 日)は、バッハを専門とされるピアニストの方のインベンション講座に行きました。そのほかは、夫の見舞いと休養で終わった三日間でした。 1 音楽仲間との合わせ練習 夫の入院前後のバタバタで伴奏の練習はちっとも進んでいませんでした。  それでも、来年1月の演奏会の予定曲は、一部を除き一通り練習できました。一部というのは、まだはっきり演奏することが決まっていないもの2曲と

          バッハ講座と音楽仲間との練習

          スクラップブッキング教室に行きました。

           また、更新を怠っていました。  現在の目標は、最低週に一回更新ですので、あまりたくさん書く余裕はないのですが、このままだとフェイドアウトしそうなので、更新しておきたいと思います。一週間の間には、オルガンレッスン、写真教室などもありましたが、少しずつアップしていきます。  8日(日)に、スクラップブッキングの教室に行きました。  この教室では、毎回、事前に先生が所定の用紙で仕上げた作品の画像を送ってくださり、それを見て数枚の写真を用意して自分の作品を作っています。    

          スクラップブッキング教室に行きました。

          ピアノレッスンノート(F先生2024その15)&羊毛フェルト教室など

          1 娘たちが帰りました。 結局、二女は、8月29日から9月1日まで、長女は、8月31日から9月2日まで、滞在してくれました。その間、夫の見舞い2回ずつ行ってくれて、家事もかなり手伝ってもらいました。  二女は、乗った次の便から欠航、長女も当初の予定を一日ずつずらしての滞在となるなど、台風の影響を大きく受けた帰省でした。  有難い一方、まだまだ人生先が長いかもしれないのに、子どもたちに迷惑をかけたことが悲しくもあり、私だけでもしっかりしなくては、と思います。 2 ピアノレ

          ピアノレッスンノート(F先生2024その15)&羊毛フェルト教室など

          娘たちが帰省してくれました。

           夫が入院して、12日が経過しました。  退院までには3か月くらいかかりそうですが、生死にかかわるような状況ではないので、ひとまずじっくり休んでもらおうと思っています。  私の方は、2日に一回くらいのペースで病院に行っています。着替えを洗濯して交換しながら、たまに自分の仕事にも行く生活です。先月は習い事全般を休みましたが、9月からは復活する予定です。  自分自身が体調を崩さないように、なんとかやっていこうと思います。  木曜日に二女が、本日長女が見舞いに来てくれました。二

          娘たちが帰省してくれました。

          ストピに行ってきました。

           ちょうど1週間前のことになりますが、音楽仲間と一緒に、初めてストリートピアノ(街ピアノ?)に挑戦しました。  場所は、比較的自宅から行きやすい大型スーパーの中です。楽器店の協賛で、期間限定ですが、地下のホールにピアノが置いてあり、自由に弾けるようになっていました。  アップライトピアノですが、割と弾きやすかったです。  音楽仲間は、本当は声楽が専門ですが、数年前からピアノを習っています。先日の発表会で思うように弾けず、リベンジの機会を伺っていました(笑)  音楽仲間は

          ストピに行ってきました。

          羊毛フェルトのワークショップに行きました。

           今年もお盆が終わりました。  若い頃はお盆が嫌いでした。仏壇があるため遊びには行けず、義父母、特に義母の世話、墓参り…。気を使い、体力を使うことが多すぎて、良いことなど一つもないと思っていました。  今でもしていることは同じですが、義父母は亡くなり、親戚付き合いも減り、お盆に遊びに行けないことは同じですが、遊びに行くのは、混雑して旅費宿泊費も高いお盆でなくてもいいような気もします。  若い頃の私に、「もう少し我慢して。時間が経てば、いろいろと楽になるからね。」と教えてあげ

          羊毛フェルトのワークショップに行きました。

          スクラップブッキング教室&ピアノサークル練習会

           8月11日(日曜日)は、午前中にスクラップブッキング教室、午後はそのまま車を飛ばしてピアノサークルの定例会に参加、という忙しい日でした。 1 スクラップブッキング教室 今回は、filles(少女たち)というタイトルで、娘二人の幼児期と、それぞれ中学生と高校生のときの写真を使って作りました。  画像、背景にピンクの薔薇を使ったので分かりにくいですが、下の方が作品全体。下の方にいくつか、そして右上に立体の薔薇を飾っています。上の方が折りたたんで写真を入れているところで、見開

          スクラップブッキング教室&ピアノサークル練習会