人気の記事一覧

滝沢洋一“幻の2ndアルバム”『BOY』と名曲「かぎりなき夏」が夢見た“永遠の夏”

2か月前

ALFA+アルファ〜アルファ・インターナョナル

4か月前

奇跡的に“間に合った”最終バス。滝沢洋一『レオニズの彼方に』45年ぶり再発の舞台裏

5か月前

リンダ・キャリエール

7か月前

リンダ・キャリエール

7か月前

ALFA+アルファ〜アルファ・インターナョナル

5か月前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

8か月前

【第10回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈堀内護の音楽ルーツを探る(1969-1970)〉

GARO ARCHIVES*Extra〔2〕~〈アルファ創立55周年POP UP SHOP〉展示物ガイド

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

11か月前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

10か月前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

11か月前

GARO ARCHIVES*Extra〔1〕~証言/ 荒井由実「返事はいらない」へのガロの参加について

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

9か月前

【年齢のうた】中川五郎 その4●「三十歳の子供」は“子供”でいるぞ宣言

6か月前

【お知らせ&近況報告&更新予定】赤いアイコンが目印です。

オープンDの音色を追って 52 ~村井邦彦の証言~

10か月前

【年齢のうた】THE YELLOW MONKEY その1●19才のせつない心、「カナリヤ」

10か月前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

1年前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

1年前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

1年前

アルファレコードが

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

1年前

【第9回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈胎動の章 / 2〉

ソングライター・滝沢洋一の運命を変えた「2つのメモランダム」①

1年前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

1年前

ALFA+アルファ〜リアル・クロスオーヴァー進化論

1年前

西城秀樹「かぎりなき夏」が連れてきた“海辺の悪戯”。42年ぶりに発見された作曲家・滝沢洋一の筆による一枚の楽譜

1年前

【お知らせ】Facebookアカウントを開設しました。+今後の予定

【第5回】How They Became GARO ―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈ミルクの章 / 2(承前)〉

GARO ARCHIVES スタートにあたって

【第3回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈エンジェルスの章〉

【第6回】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈ヘアーの章 / 1〉

【第1回〔全12回〕】How They Became GARO―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち― 〈まえがき〉

海を超えた西城秀樹と滝沢洋一の「かぎりなき夏」。シティ・ポップを世界に広めた立役者、DJ ヴァン・ポーガムが語る普遍性

1年前

【第4回】How They Became GARO ―“ガロ”以前の“ガロ”と、1960年代の音楽少年たち―〈ミルクの章 / 1〉

西城秀樹の「かぎりなき夏」を生み出した、作詞家・ありそのみと作曲家・滝沢洋一 “奇跡の出会い”

1年前

西城秀樹「Love Togetter」を共同で編曲した盟友、越智洋一郎が語る「人間・滝沢洋一」

1年前

元スタッフが引き寄せた滝沢洋一『幻の2ndアルバム』の奇跡 番外篇

2年前

『POPTRAKS! magazine』はウェブ“ジン”です。〈創刊の辞〉

元スタッフが引き寄せた滝沢洋一『幻の2ndアルバム』の奇跡①

2年前

“愛弟子”が語る、素顔の滝沢洋一②

2年前

“愛弟子”が語る、素顔の滝沢洋一①

2年前

第14回 荒井由実

2年前

ALFA RIGHT NOW 〜ジャパニーズ・シティ・ポップの世界的評価におけるALFAという場所

2年前

ALFA RIGHT NOW 〜ジャパニーズ・シティ・ポップの世界的評価におけるALFAという場所

2年前

第13回 ブレッド&バター

2年前

ALFA+アルファ #4

2年前

GARO "学生街の喫茶店" ALFA MUSIC

追悼・小坂忠▶︎エイプリルフールの話