人気の記事一覧

ハードルさげ太郎(はりえ)

7日前

241211💭

2か月前

そうじ、除く、つくる

2か月前

育児。自分を抑える程、子供に気を遣わなくてもいい…のかも。

なんやはっとるわ

2週間前

2回目の育休復帰に向けて。心決めていること。

育児。良い思い出ばかりが残るからこそ、忘れずにいたい気持ちもある。

育児。比べないこと、待つこと。

育児。玄関を出るハードルの高さ。

授乳。母の心の向く手段を。

人を支えたい。だから、自分をより満たす。

育児と仕事。子供の個性含めてのキャリア。

✨顔の影を会得してみた。

育児をする私。移りゆく自分の好みも受け入れたい。

自己紹介~初投稿~

5か月前

学習のために始めたnote...

3人育児で楽しんでいること。十人十色。

育児。長女と親友になりたい!

親バカでありたい!子供への肯定感高めな育児日記。

noteを始めることにした理由

3か月前

サンタが怖い。3歳息子の「確かに!」な感覚に納得する。

私がnoteを始める理由

2か月前

誰にも届いてないようで、誰かに届いている。

土の時代にどっぷりハマり、ガリガリ勉強して小中高看護学生時代を真面目に過ごした頃の振り返りと、40代後半になった私が風の時代に突入している今に思っていること。アウトプット!

3週間前

家計簿から見る、我が家の大切にしたいこと

育休5年目、余白を余白として活かしながら過ごす

カフェラテさえあれば、という境地に達して

仕事、育児、読書、語学学習、note、ジャーナリング

本と手帳とペンを持って旅に出たい!

夫からカフェラテの差し入れ。朝からギアを上げていく!

夫の昇進と、適材適所。そして、多少の育児負担は私が担ったる!と思えた話。

ビジネスで使える言語化【2つのステップ】

子供の看病明け、爽やかな気持ち

まいわーるど🌏ゆあわーるど

8か月前

休日朝のぐだぐだ感。これも子供の“いつか”の救いになれば

スタバ、UNIQLO、無印良品

第一子。吊り橋を、手を取り合って渡るかのように。

3人目のがっつり発熱。実はこの感覚、お久しぶりかも?と気づいた話。

人生最期の時に、きっと思い出すだろうなと考える幸せな瞬間の数々

おすすめ!我が家の『印刷育児』

しごとやめた

8か月前

休日の食卓は、好きと楽しいで彩りたい!

年齢を重ねる毎に、自分らしく、生きやすくなる日々

春服のお知らせに、心穏やかになるひと時。

365日達成した3人育児をお守りに

今日のご飯は〜?が聞ける喜び

素敵な刺激をいただいて。栗原はるみさん。

自由進度学習や個別最適な学習の前に…

お酒をやめたらどのくらい痩せるのか

まだいう・継続さん

9か月前