のんの ののさま ほとけさま〜♪ 4月から仏教系の幼稚園で、娘たちが「ののさまのうた」を毎朝歌うようになった。それがとても楽しいらしく、家でも歌ってくれる。 コロナが落ち着いて本当によかった。 「わたしのすきな かあさまの〜」のところで、いつも嬉しくなってしまう。
今日の紫の服にピッタリだった大きいお洒落なイヤリングを失くしてしまいました🥲 でも身につけるものを失くすのは、何かから守ってくれたという意味らしいです🌟 今日も何かが守ってくれました🌸🌼
て なーんも考えないで 眺めてる 目の前のもの けれども このプクっとした緑色たちをただ 見てる、と決めたところで てるみちゃんが作って 持ってきてくれたなーとか リメ缶まで手作りするんやなとか うちで育つものは こうゆう強いもんだけやなとか いっぱい浮かんできてる ホットケ