人気の記事一覧

ほとけさまのおしえ「繙の御書」

守ることとか。

4か月前

ほとけさまのおしえ「ウィンウィン」

ほとけさまのおしえ「生徒と先生」

【日記】京都下鴨便り、聖護院さんで真夏のお焚き上げ

よがのまなび。

5か月前

しきから聞いた話 180 気弱なほとけ

1年前

ほとけさまのおしえ「四十九日」

ほとけさまのおしえ「ほとけさまはすぐ近くにいるということ」

ほとけさまのおしえ「スマホを新しくした話」

ほとけさまのおしえ「小銭入れをなくした話」

『私』を仏さまから、お預かりしているとしたら

10か月前

のんの ののさま ほとけさま〜♪ 4月から仏教系の幼稚園で、娘たちが「ののさまのうた」を毎朝歌うようになった。それがとても楽しいらしく、家でも歌ってくれる。 コロナが落ち着いて本当によかった。 「わたしのすきな かあさまの〜」のところで、いつも嬉しくなってしまう。

自己紹介的な

私を育ててくれたもの③            お昼寝とお堂のほとけさま

1年前

今日の紫の服にピッタリだった大きいお洒落なイヤリングを失くしてしまいました🥲 でも身につけるものを失くすのは、何かから守ってくれたという意味らしいです🌟 今日も何かが守ってくれました🌸🌼

療養のこと①

イベントの予定

最近「ニシユキテン」を知った皆さまへ…

KURAHISKI フューチャーラボセンターにて「ほとけさまつり」が始まります!

南海電鉄高野線の電車のシートに見えるもの

ほとけさまボールペンを作りながら…天災や世界平和に思いを馳せてみるお話

仏さまと宝もの

死者は生きのこった人の記憶のなかにしか生存できないという。

[糺の森の博覧会]Instagramに紹介されたりブース位置が判明したり!

申神将さまを制作しております

て なーんも考えないで 眺めてる 目の前のもの けれども このプクっとした緑色たちをただ 見てる、と決めたところで てるみちゃんが作って 持ってきてくれたなーとか リメ缶まで手作りするんやなとか うちで育つものは こうゆう強いもんだけやなとか いっぱい浮かんできてる ホットケ

3年前

4月24日(日)、第1317回 「ひとりよがり」

涅槃会からみる「等身大お釈迦様双六」ワークショップ

ちいたび<いのりの世界ノ端っこで>が開催されます!

いい人ってなんだ

[2021年カレンダー] 8月について

ほとけさまのひょうじょうの絵本を作りました

ぽったり屋さんのおやつの日 2日目も濃厚だったの巻

2021年あけましておめでとうございます

メラメラと闘志が湧いてくる!?!火焔光タイプの光背スマホスタンド

阿吽の呼吸を手元に感じたい!?!「ほとけさまボールペン -二王 阿形・吽形-」

あなたのスマホに後光がさす!?光背のスマホスタンド

コロコロ転がるマステをほとけさまに委ねちゃう!?!ほとけさまマステスタンド-誕生仏-

「光背タブレットスタンド」でどっしりとした優雅な時間を過ごしましょう!

光背スマホスタンドのパッケージができましたよ!

+2

仏壇の笑顔と山ごはん

かみさま

1か月前

仏の申し子

2年前

仏心

3年前

[2021年カレンダー] 9月について

5月のニシユキテン(5/1付)

ふりかえり「第1回THE蚤の市」の巻