見出し画像

コロコロ転がるマステをほとけさまに委ねちゃう!?!ほとけさまマステスタンド-誕生仏-

皆様、ごきげんよう。

今回は、マスキングテープを飾りながらしまうことができる「ほとけさまマステスタンド-誕生仏-」をご紹介いたします。

コロコロ転がるんだよね問題

ある日のニシユキテン会議にて。

なにか、こう、スタンドの様なものはできないものか。

という議題が突然降ってまいりました。

「マスキングテープがさ、机の上とかに置いてたら、いつの間にかコロコロ転がるじゃん、アレ(※マスキングテープのこと)なんとかならんかね。

そうなのです。
確かに、気がついたらコロコロ転がっているマスキングテープ。

「あれれ?」と数十秒から数分としばらくの間ではありますが、探す時間が無意識に取られちゃうあの時間。
こんな時に役に立つ、マスキングテープを置くためのスタンドがあったら、どんなに便利だろう!と、考えたわけです。

マスキングテープの存在とは?

使用頻度によって、立ち位置が違っているような気がするマスキングテープの存在。

皆様にとっても、使用頻度が高いヤツ、お気に入りのヤツ、可愛いけど普段使いには難しいヤツ…など、色々と自分なりのルールがあるかと思います。

宝塚(※宝塚歌劇団。花月雪星宙の5組に分かれている)の舞台で例えるなら、舞台(机の上)に出ずっぱりのトップさん扱いだったのか、袖(引き出し)で次の出番を待つためスタンバイしている2番手、3番手さん扱いだったのか、はたまた、舞台(机の上)に常駐はせず、用途は限られているけど「いざ!!」という時にきっちりと仕事をこなす専科さんタイプ(組には配属しないスペシャリスト集団)のような存在だったのか?等、自分なりにルールがある分、どこに置いていたのかふっと記憶が途切れる瞬間がないですか?え、私だけですか。

今回は、使用頻度の高い2〜3個のお気に入りを、すぐ手に取り使うことができ、使わない間は、そのまま飾っておくことができるという代物を作ってみました。

まずは誕生仏から

ほとけさまボールペンで、既に誕生仏をモチーフにして作っておりましたので、姿形はそのままに、まずは、「天上天下唯我独尊」の右手を上げた例のポーズをされている誕生仏のマスキングテープスタンドを作ってみることにしました。

誕生仏マステ1r

ジャーン!

いかがでしょう。

本体部分の素材は石粉粘土で作っておりまして、台座の部分はMDFになります。台座は、蓮のお花をモチーフにしております。高さは約7センチと小ぶりなので、まさにお気に入りのマスキングテープを2〜3個装着させることができます。

「ほとけさまマステスタンド-誕生仏-」
サイズ:
ほとけさま本体部分:W 約 25 × H 約 70 × D 約10 (mm)
台座:直径 60 × D 約 7 (mm)

誕生仏マステ2r

こんなに可愛いよ!

ちょっと斜め上から撮影したものです。

誕生仏マステ6r

台座部分と、本体部分。

誕生仏マステ7r

本体部分を台座の穴に差し込んで立たせると、スタンドになります。

誕生仏マステ13r

横から見たところ。

誕生仏マステ8r

誕生仏マステ10r

後ろ姿。

誕生仏マステ9r

梱包された状態はこんな感じになります。

誕生仏マステ12r

おわりに

いかがでしたでしょうか。

・引き出しの中に片付ける程ではないけれど、すぐに手が届く所に置いておきたい
・お気に入りのマスキングテープをいつでも使える状態にしておきたい
・置いたままではいつの間にかコロコロと転がっていってしまう…
 etc.

そんな小さなお悩みを、そっと解決させてみませんか?


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?