死者は生きのこった人の記憶のなかにしか生存できないという。
五十年近くも前に母を亡くした時に、芹沢光治良さんの「死者との対話」という本の中で読んだ言葉です。
そこだけしか覚え書きノートに書き出していないので、私の受け止め方は、ただただ「母恋し」ということだけかも知れません。
(作者に申し訳ないので、またゆっくり読んでみたいと思います)
旧盆も近くなり、またこの言葉が浮かんできました。
いくつになっても「母恋し」です。
五十年近くも前に母を亡くした時に、芹沢光治良さんの「死者との対話」という本の中で読んだ言葉です。
そこだけしか覚え書きノートに書き出していないので、私の受け止め方は、ただただ「母恋し」ということだけかも知れません。
(作者に申し訳ないので、またゆっくり読んでみたいと思います)
旧盆も近くなり、またこの言葉が浮かんできました。
いくつになっても「母恋し」です。