次女が色付けを担当したお好み焼きマンホール@広島市、一枚目を捕獲しました。キレイです。皆さん、「蓋が変わっとる!」「キレイじゃね」と言いながら見ていらっしゃいました。
初めて自分で三枚おろしにトライしたRed Snapper(ikan merah)に衣をつけて白身フライにしました。茹でアスパラガスとレモンマヨネーズ粒マスタードを合わせ。厚身ふっくら美味しくできました。 息子はおたふくソースつけてました。 あら煮→フライ→次は煮付け予定。
ソースhttps://stand.fm/episodes/60e3f24ef8992e00066161d4 コーミソース↓ https://komi-rakuurushop.com/
特に意味はない。おたふく・お好み焼きソース。お好み焼きのとき、焼きそばの時、たこ焼きの時、おたふくのタレを使うと、大変おいしい。粉もん文化は、どうやらマクド圏内の話であって、東北の方では、食べたことなけば、料理で作ったこともないらしいな。