今日のお昼ご飯🍴 味噌煮込まないうどん😋
久し振りのカップ麺‥😊 いただきまーす🥢 今日もお外は爽やかなお天気です✨
いただきます☺️✨真ん中のとろろが白すぎて反射しております😁昨日の酢豚もちょこっと仲間入り😊✨
いただきます☺️✨昨日は素敵な講習会に参加した帰り、、、美味しそうなパンを見初めて購入🍞✨珍しく洋風な朝ごはん☀️もっちもちで普段のパンとは段違い✨パン屋さんからおまけもつけてもらい、ラッキーな日でした💕
いただきます☺️✨昨日から長女次女がダウンしているので、うどん。私もポカポカするものを🤗✨昨日主人が焼いたメロンパンは、食後のコーヒーと共に頂く予定です♪
いただきます✨主人の作り置きのキーマカレーと共に✨昨日のワカメ卵スープも並びました🥹✨
そして、、、私の周りには、 なぜか洋食が大集合🤗✨朝カレー、、、最近続きます☺️💕
いただきます☺️✨超極太ウインナーさんも今日から仲間入り😋💕
いただきます☺️✨今日はシンプルに✨
いただきます😊✨おもウマい店を観ていたら、、、こんなに多く😁✨食べ切れるかはさておき、美味しくいただきます🤗💕
日曜日こ朝ご飯✨冷蔵庫にあるもの、大集合したら、『お花じゃん🌸』と小3長女☺️✨並べ直して写真も撮ってしまいました🤗💕朝からホコホコ、、、いただきます🥰
いただきます✨頭だけなのは、、、カマスの干物の残り✨きゅうりのぬか漬けもよく浸かっていて美味しくできました😆💕
いただきます☺️✨久しぶりの五穀米🥹✨今日からまた再開です😋💕
いただきます☺️✨毎回、オモウマい店を観た後は、多くなってしまう😁✨全部食べきれないかもですが笑
いただきます☺️✨昨日のおでんに、茶メシもつけて🤗✨珍しく私が夕飯担当🍖たまに、、、作りたい熱が出るんです🤒✨
いただきます☺️✨鮭と目玉焼きが食べたくて作るうちに、品数がどんどん増えていきました笑オリーブオイル&塩で、サラダを食べるのが最近のお気に入り😁💕
いただきます☺️✨撮り忘れましたが卵サンドとウインナーさんも✨和洋合わさった朝ごはんです♪
いただきます😊✨主人が作り置きしてくれたポテサラ、、、おいしいです😋✨カレーにはチーズも投入🧀✨朝からボリューム満点💯
昨晩のうどんと一緒に、いただきます🤗💕珍しく、昨夜は料理担当、、、突然雨に降られ、寒かったので、 ポカポカ温まるメニュー✨ 隣に大鍋があるので、お代わりし放題🥹✨
いただきます☺️✨主人の用意してくれた朝ご飯、、、ゴージャス✨お隣さんからいただいたカマスの干物が楽しみ😊💕
丁寧に紡がれた言葉の物語を読むことは幸せの一つですね。朝からそんな体験をして自分も丁寧さを心がけようと思いました。 (ついつい勢いで書くものですから… まあ、その良さもあるとは思うのですが) それは読む人に対する思い遣り、愛ですね。 受け取れたら滋養になる! ご馳走様でした🙏
いただきます☺️✨昨日の豚キムチとサバに、自家製ぬかづけと、無性に食べたいほうれん草を😋💕
いただきます☺️✨なかなか食欲が湧かず、さっき長女に作った納豆巻きにしてみるかと仕上げました✨いつも具が真ん中にいかずに不恰好ですが😁✨
今年も開催されてます🍙 ぜひ、ご一緒に🍙🍙🍙 https://onigiri-action.com/
いただきます☺️今朝は雨が降って冷え込んでいるので、朝ごはんはおうどんに✨副菜の鳥の塩麹焼きは絶品です😋葉っぱのお皿にちょこんとですが🤗💕
いただきます✨目的地に無事着き、身も心も癒されたところで、 『ハヤシライスが美味しい』と評判のカフェへ✨カレーとの合い盛りができるとのことで、2種類楽しみました♪ ハヤシは旨みとコクがあり、カレーは程よいスパイスで、焼きトマトの甘さとマッチ👍✨また来たい😁✨
今夜のご飯はポテサラ❗自分で作ると美味しい。ジャガイモ皮ごと蒸してから剥くのも楽しい。野菜たっぷり炒飯と薄あげ・蒟蒻入りみそ汁と。今日からボランティアで親子の黒猫さん二匹のお世話をします。飼い主さん入院のため。人見知りしない子達で、初日は無事終了。しばらくのお付き合いです😺
いただきます😊✨もつ鍋にうどんも入れて👌✨鮭の真ん中で火通りせず、オーブンで焼いてみたら、、、ジューシーに😁✨次から仕上げに焼いてみてもいいかも😋💕
お肉より高い緑を持ち上げて命の重さはグラムか数か 今日も美味しいごはんに感謝を
はじめまして。爪毛 川太(ツメゲ カワタ)と申します。ペンネームというものを知らずに本名で始めてしまいました。爪毛家の長男で妹もおります。実は私たちは両親の実子ではありません。私は川で拾われたので「川太」と名付けられました。妹のセブン子ともども両親には感謝しかありません。
【いただきますとごちそうさまでした】 中国語の教科書で「いただきます」は「我吃了。」だと知りました。 直訳すると「食べ終わりました」かと思いきや、食前に使うのは驚きました‼️言語って、本当に面白いです! ※中国ではあまり「いただきます」を言わないのと、他にも表現があるそうです。