
レベチのケータリング初体験! ~心のこもったお食事~
昨日は、仲間との1年の振り返り会&懇親会
真剣な対話の後は、楽しい懇親会でした
今回は、お店ではなく、ケータリングにチャレンジ!
想像を超える、異次元のお食事会になりました(笑)
最近は、お店選びが悩ましい
10人以上が集まり、ワイワイと盛り上がるだけじゃなく
色々深い話もしたいな、と
そうすると、個室貸し切りが希望
お店で、個室、時間制限がゆるいところは
かなり限定される
お値段もそれなり
年末の懇親会、クリスマスシーズンということもあり
なかなかお店が決まらない中、
ケータリングはどう? という意見が出てきた
ケータリングという選択
検索してみると、ケータリングも凄い数が見つかる
どれがいいのか? 迷うし、
写真だけでは、イメージが浮かばない
口コミの評価が、マチマチで、不安がよぎるw
それなりのお値段で、
ハズしたらイヤだな、という気持ちがあり、
なかなか決め切れません
商品・サービスより、人
今回お願いしたのは、メンバーのお知り合い
「たぶん、すごくいい感じにしてくれると思う」
と紹介されたら、そりゃ、乗っかりますよね(笑)
もう、このときの選択基準は 「信頼」
しかないわけです
予算内に収まりそう、ということで、お願いしてみると…
依頼したこと以上に、色々提案してくれて、ドギマギ
「温かいものを出したいので、少し調理はできますか?」 とか、、、
いやいや、ケータリングでそこまでするんだ!? という感じ
ほぼおまかせで、計20品も並ぶ、豪華コースになりました



クライアントの期待を超える、想像を超える
やさしい配慮と気配り
これぞ、プロの仕事、という感じ
これは、紹介したくなるなぁ~
ということがよくわかります
そして、みんな、
おなかが、はちきれそうになったのでしたw
この記事を書いたのは、
収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz