マガジンのカバー画像

変わらぬ想い

19
これまでも、そしてこれからも変わらない、伝え続けたい想いをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

気づく

気づく

気づくって、すごい。

気付いた瞬間に、小さな感動が生まれる。

自分の中の何かが変わる。

たとえば、

“人の温かさ”

「あっ、そこまで見てくれてるんだ。」
「えー、ここまでやってくれてたんだ。」
「いつもこの人が支えてくれてたんだ。」

「普段こんな想いを持って、取り組んでるんだ。」

自分の弱さ、小ささ、未熟さに気づいた時ほど、
同時に人の温かさや大きさに気付けたりして。

“何気ない日

もっとみる
君のおかげで、母ちゃんは

君のおかげで、母ちゃんは

ここ数日、息子の体調が優れず、

真夜中に何度も吐いてしまう日があった。

次の日は、元気な様子だったので、
昨夜は食べ過ぎたのかなぁ、、、

夕食前のスイカがまずかったかなぁ、、
それともカレーが重かったのかなぁと
思案しながら、、

いつも通り保育園まで送迎。

終日元気に遊んで、お昼ごはんも完食でした!
ということで、

安心したのも束の間、

もう大丈夫かと思いきや、
夕食後にまた派手に吐

もっとみる
Hello there. 改めての自己紹介

Hello there. 改めての自己紹介

noteを書き始めてから、
ちょうど3年が経ちました。

あれから、、
世の中も変わり、私の心境、家族、取り巻く状況、
あらゆるものが変化しました。

その中でも変わらない想いもたくさんある。

今、改めて自己紹介的なことを
書いてみたいと思いました。

さらっとでも読んでいただけたら幸いです。

はじめに私は、今現在は南の島に住む
血液型O型の水瓶座です。

息子と夫の3人家族です。

旅、映画

もっとみる
最終的に何をプレゼントしたいか。

最終的に何をプレゼントしたいか。

5月16日

何ごとも目的をもって前もってやるといいよ〜
と、教えてもらった。

その方は、
ご自身の子どもが幼少期にはひたすら絵本を毎月数十冊読み聞かせて、
5歳の時に夏目漱石や森鴎外などの文学を読ませていたのだそう。

ほぉー。

まだ一才にならない我が子。
絵本を読み聞かせようとしても、
他の事にも興味津々で、とにかく常に動き回っている。
聞いてるのか分からない状態。

それでオッケー!

もっとみる
信じることからスタート

信じることからスタート

何事もそうだけれど、
未来に何が起こるかなんて分からない。

起こる事が100%確実なことなんて、ないのかもしれない。

トンネルを抜ける直前が一番暗い。
今の状況がどうだとしても、もしかしたらトンネルの出口直前かもしれない。

うまくいっていない現状があったとしても、何か一つのきっかけで急変し、
一気に開けることもあるかもしれない。

もちろん逆も然り。

今、うまくいっている人が近くにいたとし

もっとみる
心豊かに生きる

心豊かに生きる

今すでに幸せであることを「思い出す」。

人はもともと幸せになるために生まれてきている。
そして、それはいつでもそこここに感じることができる。

「もっともっと」、「あれがあれば、手に入ればそうしたら、、」という感覚を一度手放し、

今既に「あること」「あるもの」「ある状態」にまずは意識を向けて、「有難い」という感覚を思い出す。

どう感じるかは、そもそも目には見えない概念なので、どうありたいかを

もっとみる
「言葉」があなたの人生を決める

「言葉」があなたの人生を決める

本当に望んでいることって何だろう。
本当に心から求めていることって何だろう。

まずはそこを明確にするところから。

私自身、人生の転換期である今、
日々そのことと向き合って、自問自答している。

ふと、昔カナダで暮らしていた頃に書いていたブログを読み返してみた。
根の部分は全く変わらない。

https://ameblo.jp/mary-blo/entry-10397285277.html

もっとみる
「成長思考」のマインドセット

「成長思考」のマインドセット

今の状況はどうであれ、

「人はどこからでも成長し続けることができる」
「人(能力・人間性)は変えられる」
という考え方を
「成長思考」という。

逆に、

「人(能力・人間性)は変えられない」
という考え方を
「固定思考」という。

このような考え方のクセがマインドセット。

どのマインドセットをするかが、
自分の人生はもちろん、
子育てにも影響をもたらすのだそう。

ドイツ・ポツダム大学で、行

もっとみる
あなたが自分を愛せないときでも、私はあなたを愛します。

あなたが自分を愛せないときでも、私はあなたを愛します。

前回書いた、

「成長思考」のマインドセットを持って、
教育にあたることが、

子どもの能力発達に影響を与えるということ。

それにも関連するエピソード。

1960年代のアメリカで活躍した、
マーヴァ・コリンズという教師がいた。

彼女はシカゴの公立学校で、
落第したスラム街の子どもたちを劇的に成長させ、
現代でも通じる教育法を提示してくれている。

小学2年生こときに、
コリンズのもとに来た子

もっとみる
色即是空

色即是空

昨日までの曇天から一転して、美しい夕焼けが広がっていたので、
気分転換に夕方、ウォーキングへ出かけた。

木々がそよいでて、柔らかい陽が差し込んでて、
その中を歩いてるだけで心が光で満たされて行くような気分になる。
冬の空は高く、奥行きも広がりを感じる。

広っぱでは、少年たちが楽しそうにサッカーをしている。
最近は猫も杓子もサッカーをしている。
W杯での日本代表の健闘は多くの人の勇気と希望のエネ

もっとみる
私の「ご機嫌」が世界をよくしていく

私の「ご機嫌」が世界をよくしていく

もしも、、、

たまたま食事を取ろうと寄ったお店で、
注文を取りにきた店員さんに横柄で失礼な態度を取る。

その店員さんが店長に対して不機嫌な態度をとる。

店長も、その態度に反応してイライラして、
帰宅後の自宅でたまたま奥さんの態度にもイライラして喧嘩してしまう。

奥さんは、目の前にいる子どもを何でもないコトで八つ当たりで怒ってしまう。

次の日、子どもは学校で喧嘩をする。

理由は?と、聞く

もっとみる
息子からの学び

息子からの学び

最近、よくおしゃべりをするようになった息子。

覚えたての単語を何度も口にして、
その後に、「れろれろれろ」って宇宙語のような音を繋げて話しかけてくる。

何かを伝えてくれている様子。

ちょっとした会話ができるようになって、
ますます楽しくなった。
彼の頭の中が垣間見れるようで、嬉しい。

彼自身もおしゃべりできることが楽しそう。

走り回って、遊び回って、
パクパクよく食べ、ぐっすり眠る。

もっとみる
目に見えないチカラもお借りする

目に見えないチカラもお借りする

最近、断捨離を進めていく中で、
どんどん身軽になっていく感覚を覚える。

そうするとより一層、感謝の気持ちが溢れてきた。

今年も一緒に断捨離をしたり、
合間合間に息子とも遊んだり、
いろんなアイデアを話してくれたり
いつも味方でいてくれる存在である夫。

素朴で真っ直ぐな彼にどれだけ支えられてるか。
甘えさせてもらっているか。

昨夜、1人お風呂に入りながら、、
結婚できてよかったと、改めて思っ

もっとみる
夢中になるだけ

夢中になるだけ

今までも、そしてこれからも変わらない想いがある。

「世界に心の平和と希望を広げたい」

世の為、人のため、
たくさんの人に喜ばれるような人生にしたい。

ずっとそこに意識を向けている自分がいた。

それがいつしか、

人に喜ばれるようなことを頑張りたい!!
感謝されるような人にならないと!!!!

になっていき、、そうしているうちに、、

何だかその想いが自分の中でとても重たくなってきて、

もっとみる