五濁

【五濁(ごじょく)】
 
世の中の五つの汚濁、穢れのこと。

 
・劫濁(こうじょく)
 
天災・疫病・戦争などが起こること。社会悪。
 戦争、疫病、飢饉などの時代的な環境社会の穢れ。

・見濁(けんじょく)
 衆生が悪い見解を起こすこと。誤認識。
 思想の乱れで、種々の邪悪な思想が流行すること。

・命濁(みょうじょく)
 衆生が短命になること。
 人間の寿命が短くなることをいい、
 最後には寿命は10歳にまで縮まる。

・煩悩濁(ぼんのうじょく)
 
煩悩によって悪が蔓延すること。
 貪りや怒り、世間知らずな迷いなどが蔓延り、
 人心が乱れ、悪徳の横行する世相のこと。

・衆生濁(しゅじょうじょく)

 衆生の資質や果報が衰えること。
 善行意欲が低下し、心に活気がなく、不健康で、
 苦労の多い世間となり、同時に人間の質の低下をみる状態のこと。



 五濁は、世の中の穢れゆくさまを5つに分類したものであり、
 いつでも隣り合わせにある世の中でもある。
 
 偏った思想や煩悩にのまれ、
 悪の蔓延るの世の中に変えられるのは、
 いつだって私たち人間なのだ。
 
 己を悩ませ、煩わらせるものと向き合うことで
 己という人間を、どうか受け入れてほしい。

 大昔の私たちが、苦悩を受け入れて立ち上がったように
 今を生きる私たちも、愚痴や怒りに心を任せてはいけない。
 独りぼっちになってはいけない。
 
 あなたも、私も、
 煩悩具足の凡夫であるという真実から
 ちっぽけな生き様を煌めかせましょう。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?