マガジンのカバー画像

『多様性』を『知る』マガジン “Accept”

24
全ての人たちが『公平』な世界になるために、まずは『知る』ことから。 多様性関連のニュースや時事ネタをピックアップし、解説と考察をすることで、少しでも多くの人に現状を考えるきっか…
運営しているクリエイター

記事一覧

今回の県知事選を世間が『TVvsネット』とか浅はかなことばかり言うので、一県民の考察と意見を言います

今回の県知事選を世間が『TVvsネット』とか浅はかなことばかり言うので、一県民の考察と意見を言います

いやはやモヤモヤ…
今回の県知事選、『ネットメディアvsオールドメディア』だの『既得権益vs民意』だの、浅はかなVS関係で済ましてしまうので、すごく腹立たしいです。
さいとうさんに票を入れた人はみんな陰謀論に騙されたという人もいましたが、県民、そこまでバカじゃないですよ。

ということで、今回は、1県民からみた一連の流れから県知事選に至るまでを記していきます。

■それまでの兵庫県

今回の選挙戦

もっとみる
"ガラスの天井"がしっくりこないので、女性の社会進出を阻む例えを考えてみた

"ガラスの天井"がしっくりこないので、女性の社会進出を阻む例えを考えてみた

日本では、今まで少数党だった国民民主党の掲げる「103万円の壁」問題がメディアでも取り上げられ、まともな政策議論ができてることに、やっと政治も機能しだしたなぁと感じる昨今、
アメリカでは、スーパー保守主義のトランプさんが大統領に返り咲きしました。

日本と同等に、いやそれ以上かもしれない差別があるといわれるアメリカで、有色人種の女性というのは、かなりのハードルだなぁと、知識のない私でも思っていまし

もっとみる
「活躍推進」といいながら、なかなか進まないのはなぜか?

「活躍推進」といいながら、なかなか進まないのはなぜか?

私自身がそういう年頃だからなのか、それが影響しやすい部署にいたからなのか、最近特に女性の働き方とその権利についての記事に目が行く。

産休クッキーを配ることに対しての賛否の記事。
「不妊治療をしている人への配慮が足りない」
という意見に関しては、持論としてこれを言う人は当事者ではないので、今回のnoteでは触れないが、
「幸せアピールがうざい」に関しては、「そういう意見もあるよねー」と、共感までは

もっとみる
『きのう何食べた?』に見る「この時代の型」にはまれない人たちの人生観

『きのう何食べた?』に見る「この時代の型」にはまれない人たちの人生観

西島秀俊さんと内野聖陽さんがダブル出演されている『きのう何食べた?』

よしながふみさん原作の、いわゆるゲイカップルの日常を美味しい料理とともに送るドラマです。

今回シーズン2ということで、シーズン1をネトフリで鬼リピしていた私は毎週楽しく視聴してました。

最近は、いわゆる『BL(ボーイズラブ)』と呼ばれる、男性同性愛者の恋愛ドラマが多くありますが、これはそれの先駆けであり、また、それらと違っ

もっとみる
社会は「女性優遇」なのか「女性蔑視」なのか

社会は「女性優遇」なのか「女性蔑視」なのか

先日、とあるイベントがあり、都電荒川線で「男性専用車両」を作ったところ、参加者は12人だったらしい。

最近では『弱者男性』という言葉も出てきている。
社会的に弱い人、例えば収入が低い、独身であるなど、社会的な『弱者』の男性を指すようだ。

ネットなどではよく見かけ、弱者男性と自認する人も多い。いまでは『男性専用車両』の設置を望む声も多いようだ。しかし、実際に弱者男性を優遇しようとすると、まだその

もっとみる
「あなたは生んではいけない」乙武氏の問いかけに素直に賛同できない私たち

「あなたは生んではいけない」乙武氏の問いかけに素直に賛同できない私たち

「あなたは子どもを生んではいけません」
センセーショナルな一文から始まるこの記事は、
『五体不満足』でおなじみ乙武洋匡さんの最新のnoteだ。

乙武さんの記事では、優生保護法についての裁判の記事にあった読者のコメントが概ね
「いや、でも当時の環境だったらこの法律があっても仕方がないよね」
という内容であるのに対し、静かに反論している。

乙武氏の今回の記事だけでも、購入して読んでいただきたい。

もっとみる
自分の意志だけで性別変更可能?ドイツに学ぶ性別のあり方

自分の意志だけで性別変更可能?ドイツに学ぶ性別のあり方

先日、今後多様性の話をする上できっと歴史の一つとしてのこるであろう裁判所の判断がされました。

戸籍上の性別変更において性別適合手術を受けることが必須というのは憲法違反だと裁判所が認めたのです。

これは、歴史を動かす判例になります。
裁判の結果は、基本的に過去の判例に基づいて行われます。
くだけて言うと「実例がないからダメ」のパターンです。
今回この違憲の判例が出たことで、今後の裁判でも同様の違

もっとみる
ある記事をきっかけに思い出した幼少期の思い出

ある記事をきっかけに思い出した幼少期の思い出

「せんせぇー!山田くんの足とれたぁー」

スイミングスクール主催のキャンプでの出来事、山道を歩いていると、後ろから聞こえてきた。
一番後ろを歩いていた先生が急いで山田くん(仮名)の元へ行き、足首から下がぷらんとなっている“足”を装着し直した。

私の小学生時代の思い出の1つです。

山田くんとは習い事の曜日が違っていたので直接関わったことはないのですが、毎年のキャンプに彼も私も参加しており、周りの

もっとみる
ねじまげた解釈をもとにした主張はただの差別。決して許されない

ねじまげた解釈をもとにした主張はただの差別。決して許されない

23日、とある市民団体がデモ活動を行いました。

27日に弁論がされる、トランスジェンダーの方々が戸籍上の性別を変更する際、性適合手術が必要とするのは憲法違反かそうでないかという家事審判について、合憲判決をもとめるでもだそうです。

この家事裁判については、私も先日このnoteで記事にしました。

この記事の中で、性別適合手術がどれだけのリスクがあるのかという説明と、手術なしでも性別変更が許される

もっとみる
トランスジェンダーの性別変更、手術規定は必要?不要?

トランスジェンダーの性別変更、手術規定は必要?不要?

トランスジェンダーの方々が戸籍上の性別を変更する際、性適合手術が必要とするのは憲法違反かそうでないかという家事審判で、9月27日に大きな動きがあるようです。

この弁論で双方の意見を直接聞いたうえで、年内には、上記が違憲か合憲かの判断を下すのだそう。

■『性同一性障害特例法』とは

『性同一性障害特例法』とは、正しくを『性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律』と言い、性同一性障害者、いわ

もっとみる
同性愛は宗教的にNG?宗教と同性愛についてまとめてみた

同性愛は宗教的にNG?宗教と同性愛についてまとめてみた

兵庫県尼崎市の尼崎戎神社で、ゲイカップルの神前結婚式を受け入れたということで、ニュースになっていました。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/0016408090.shtml

神道といえば、八百万(やおよろず)の神様がいるといわれる、多神信仰の宗教です。
しかし、宗教法人「神社本庁」を母体として結成されている国民運動団体「神道政治連盟」が、

もっとみる
差別は消すのではなく越えるもの!過剰な多様性議論に一石を投じるトランス男性議員の一般質問

差別は消すのではなく越えるもの!過剰な多様性議論に一石を投じるトランス男性議員の一般質問

最近は、『芸能界の闇』といったニュースが目立ち、一時期に比べると、多様性関連のニュースが少なくなりました。(ブームにしたくないけど…)
その中で目立ったニュースといえば、アディダスの女性用水着広告ではないでしょうか?

広告が出た当初は「女性排除」といった否定的な声が多かったですが、『ABEMA Prime』でこのニュースを取り上げ、パックンことパトリック・ハーラン氏が
「このモデルが女性ではない

もっとみる
『ミッドナイトスワン』ネタバレ考察&多様性感想 草彅氏には主演女優賞を贈りたい

『ミッドナイトスワン』ネタバレ考察&多様性感想 草彅氏には主演女優賞を贈りたい

2020年に上映前から話題になっており、その年の日本アカデミー賞では最優秀主演男優賞、最優秀作品賞を受賞した『ミッドナイトスワン』。
5月からNetflixでとうとう観れるようになりました。

公開当時は気にはなっていたものの、コロナ禍というのもあってなかなかいくきっかけがありませんでした。
今回の視聴までにいろんなところでレビューは見ていたので、内容はあらかじめわかっていたのですが、想像以上に素

もっとみる
小学一年生の心温まるエッセイに学ぶ、多様性を受け入れるということ

小学一年生の心温まるエッセイに学ぶ、多様性を受け入れるということ

先日、北九州市主催の「第14回子どもノンフィクション文学賞」で、小学一年生のエッセイが大賞に選ばれ、話題となりました。

数あるネットニュースではASD(自閉症スペクトラム症)のお母様がことが書かれていることについて、多様性やSDGsと結び付けて報道するものが多くありました。しかし、実際に作品を読むと、私たち大人がつい見逃してしまう、大事なことが書かれており、心の奥をえぐられるような恥ずかしさと、

もっとみる