シェア
松澤大祐
2021年5月29日 23:59
前回まで、科学的に腸活がどう影響してるか記載しました。今回は、具体的に腸活の効果と、やり方や行うことを記載します。▼ 腸活の効果腸活を行って、腸活環境がキレイになると、具体的に以下のような効果があると言われています。・栄養が吸収されやすくなる=栄養が身体前進に巡る・消化/吸収がはかどり、快便になる=体内の毒素も適切に排出される ↓<必要な栄養が身体全身に巡る & 体内の毒素や不
2021年5月28日 23:56
最近、太ろうと思って食べる頻度を増やした結果、疲れやすくなってしまいました。明らかに「食べ過ぎ」が原因なんですけど、なんで食べ過ぎると疲れやすくなるのでしょう?今回は、流行りの腸活について科学的にわかっていることも含めて、なぜ腸活が大事かということを調べてみました。▼ 腸は第2の脳腸は、起きてる寝てる意識があるなしに関わらず、食べたものを先に送るために、ぜん動運動をしています。つまり腸
2021年5月27日 23:08
最近、外出せずに家でご飯を食べることが多いことと、12時間ほど食べない時間を設けていることもあるためか、痩せてきちゃいました。体重を戻そうかなと思い、いつもより食べる頻度をあげましたが、逆にいつもより疲れるようになってしまいました。▼ 24歳をピークに身体は衰える先進国では24歳頃まで思春期として、人の身体や脳が「成長期」を迎えると、最近の研究ではわかっているそうです。成長期を迎えた生
2021年5月12日 23:59
久しぶりに卓球をしてきました。元コーチの女性友達にコテンパンにされましたが、久々の運動で楽しかったです。温泉卓球くらいしか経験無かったですが、割と誰にでも出来るし、結構良い運動にもなるし、良いスポーツでした。今日やったのは男女混合ダブルスでした。▼ 身体を動かす身体を動かすのは健康に良いです。運動の種類はいろいろありますが、まずは何はともあれ取り組みやすいスポーツから始めるのが良いです