お題

#自己紹介

あなたの「 #自己紹介 」記事を投稿してください!自己紹介記事はプロフィール設定するのがおすすめです。

人気の記事一覧

自己紹介:はじめてのnote

はじめまして。muyaと申します。 自己紹介ページを見ていただき、ありがとうございます。 私は現在30代半ばの看護師です。北海道の地方で働きながら家事育児に夫と共に奮闘してる毎日です。 看護師として15年病院でお仕事をさせてもらっています。 これまでも、何度となく考えていた自分の働き方、目指す方向、看護師として、母として、妻として…せっかくの育児休暇中しっかりと向き合って考えてみようと思いnoteを始めました。 考えるだけなら自分の中だけでもと思いましたが、それで毎度現状

己を強くするnote

音楽を聴きながら書いたので 流しながらお読み頂ければ幸いです。 何様目線でいかしてもらうけど 自己紹介の文章を読んでいて 下手くそか!と思う事は多い(笑) まぁそういう下手さを 好意的に思うほどには 俺も変わり者ではあるけど まぁこれ文章の素人も玄人も ついつい忘れガチになるけど 自己紹介ではじめましてからはじまり 職務経歴書が最初にきたら まず、あなたに興味なんかいないぜ そもそもそこが好かれたいのか? ということもあるでしょう? もしかしたら、周りが色々 成長

自己紹介|家づくりスタート|はじめてのnote

はじめまして。 "夢のマイホーム" というキャッチコピーが本当に夢で終わってしまうのではないかと思っている薄給夫婦の妻です。 家づくりをするにあたって自分の頭を整理するためにもnoteをはじめました。 薄給夫婦だとこのご時世にどんな家が買えるのか、結末を見守っていただけたらと思います。 自己紹介 いと 34歳 営業事務職|8割出社2割在宅(現在育休期間) 夫婦|0歳息子|2歳ねこ♂ |賃貸暮らし 映画鑑賞|カメラ|カフェ巡り|登山|旅 家づくりのきっかけ 202

自己紹介|看護師×副業ライターを目指して

はじめまして。ワタナベミキと申します。 「Webライターになりたい」と思い立ったけれど、何から始めたらいいの? そんな思いで、まずnoteを開設しました。 これからWebライターを目指す方に向けて、現状を赤裸々に伝えていくことで、何かのお役に立てればと思っています。 自己紹介 現在看護師8年目、病棟勤務をしています。 ライフスタイルの変化に合わせて、なんと8年間のうちに転職を3回経験しています。 今年4月に新しい職場に入職予定です。 病棟看護師としての話や転職の経験談

本読みの流儀とそれを貫通する多和田葉子

 他人様の本読みに難癖をつけるつもりはない。俺は品行方正に育てられたから、自分がやられて嫌なことは他人にしないという白銀律を理屈の上では理解している。だからここで語るのは、俺が自分に課している本読みのあり方であって、それを規範化するつもりは寸毫もない。本などはめいめい好き勝手に読めばよろしい。「学んで」「気づきを得て」「成長する」ことがあなたの本読みの目的であり喜びだというのならば、どうぞご自由にそう読めばよろしい。  俺は生まれてこの方、活字に線を引いたことがない。そのこ

今日連続投稿900日に到達 自分の好きな事をここまで積み上げる事が出来たのはスキやコメントをくれる人僕noteを見てくれる人僕をフォローしてくれる人達のお陰です どこの馬の骨とも知らん34歳のおっさんがそれでどれほどモチベーションを保つ事が出来たか 本当にありがとうございます…!

自己紹介¦不登校を4年経験し、大学生になった話 1

私は過去に小学6年生から中学3年生までの約4年間、人間関係に狂い不登校になりました。ここで問題なのが原因がハッキリとしていないこと。殴られるや机に落書きをされる等、特段大きな虐めには発展してはいません。嫌なことの積み重ねだったのか、私は心を病み部屋に閉じこもるのが日常となりました。 嫌だった出来事の一つを書きます。小学生の修学旅行にまつわる話です。普段学校に来れていないクラスメイトのひとりが、修学旅行前日の集会にだけ参加したんです。他のクラスメイトからは反感を買い、「修学旅

はじめてのnote | 自己紹介 〜うつで休職。わが家の猫に「肩の力ぬけば?」と教えを受けて

はじめまして。 えるは と申します。 2024年 春、 わたしは「うつ病」デビューしました。 数年前から うまく眠れない、朝からだるい、 感情のアップダウンがおかしい などの 症状に悩まされていたのですが、 そんな状態に拍車をかけるように、 父の闘病→自宅介護 →亡くなってからの色々をこなすうち ついにボッキリと心折れてしまいました。 わたしはもともと ワーカホリック気味だったので、 いろんな症状が出ていながらも 「なんのこれしき!」と仕事を続けていたのですが、 そ

自己紹介|PV5000達成!✨

はじめましての方もそうじゃない方も ご覧いただきありがとうございます! りょーたと申します!☘️ この度noteを始めて最初の目標としてたPV5000を2ヶ月で達成したので 改めて自己紹介をさせていただきます! 内容も少し更新してるのでもう読んだよーって方も改めて読んでいただけると嬉しいです!! いつもご愛読いただきありがとうございます!! 次の目標はPV10000です!頑張ります!!!🔥 特にPV数の多い記事を最後にランキングにしてるのでそちらも要チェックです!! プ

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして、もちと申します。 この度noteを始めることにしました。 最初の記事なので、自己紹介をさせていただきます。 ☁️プロフィール 名前:もち 年齢:30代 仕事:一般事務のパート(副業webライター) 家族:夫、息子(小3)、娘(小1)、ねこ 🗒️noteをはじめた理由 産後ダイエットの記録を綴ろうと思いnoteを始めました。 昨年、娘の七五三をきっかけにダイエットを決意。 いつも三日坊主だった私が 5ヶ月でマイナス9キロを達成しました。 ダイエット当初、

自己紹介!子育てnote!

はじめまして! まみのすけと申します😊 2024年に8年ぶりの出産、3児の母となりました。 noteを始めようと思ったきっかけ正直なところ1番の理由は 友達が少ないから(笑) 子育てって本当に大変なことの連続で ため息ばっかりついてる日もあって・・・ 子ども達は可愛いけど親だって人間だし誰かに愚痴りたいときもある。 でも顔見知りには話しづらいし。 しんどいこと、面白いことがあったときに 『ちょっと聞いて〜!』って話せる場所が欲しい。 そんな思いでnoteを自分の息抜きとして

🌈#社会人先生 になりませんか?【毎昼12時】🌸#しゃかせん 記事紹介 ✅①こんな方に担任の先生になって欲しい✨ ✅②きしゃこく学院附属中学校@渋谷大翔 ✅③誰もが先生になれる社会に✨#誰もが先生【#先生の民主化 #note 発!仲間募集中⭐】

(きしゃこく先生🌈)  こんにちは!  毎日12時、  お昼ランチタイムは、  「#先生DAO」、  プロジェクトの時間です!  こんな社会経験豊富な方たちが  「学校の先生」、  しゃかせん、社会人先生になってくれたら、  ガッコは、変わるだろうな🌈  そんな方達を  紹介したいなって思っています。  ファシリテーターは、  教育DAO 、  きしゃこく学院附属の生徒会です! (きしゃこく学院生徒会)    講演とかじゃなくて、  通常授業とか、  担任の先生とかになって欲

初めてのnote|自己紹介|大学院生

はじめまして、まるぱーと申します。 実は今月でアルバイトを辞めるため、無職になるのです。 就職活動も早々に終わって退屈し始めた大学院生が 卒業まであと一年何をしようかな、と。 何か新しいことはないかな、と。 探して辿り着いた先がnoteでした。 自己紹介 【名前】 まるぱー 【名前の由来】 3秒ほどで思いついた即席ネームですが、 一応由来はあります。 私の下の名前をすこし変えた「まる」 大好きなポケモン「ニャスパー」 この2つを掛け合わせて「まるぱー」です。 【プロ

自己紹介|初めてのNote

はじめまして! 既に投稿は何件かしているのですが、自己紹介用のテンプレートがあるというのを最近知りました(笑) 折角なので、早速、書いてみました これからも、よろしくお願いします 名前|久世 俊 「くぜ しゅん」といいます(Note用のペンネームです) 以前は技術、プロジェクト、事業の開発をやっていました(開発が好きだった訳ではないのですが、、、、) 今は、独立してコンサルタントをしています 趣味、好きなこと 【街歩き】 仕事で海外や国内のいろいろな街に行かせてもらい

自己紹介/大学生/はじめてのnote

はじめまして!ほんしょーと申します✨ これから、このブログを通じて心に残った 言葉や考え方、経験をシェアしていきます。 まずは自己紹介をさせてください💡 ·自己紹介👤 名前:ほんしょー 🎓 年齢:大学生 📚 好きなこと:読書✨ 📖 好きな著者:斎藤一人さん · このブログを始めた理由 私は日々の生活の中で、 💬「この言葉、めっちゃ響いた!」 とか 💡「この経験は一生忘れないな…」 と思うことがよくあります。 そんなとき、 「この気づきを誰かと共有できたらいいな」

自己紹介|詩人|はじめてのnote

初めまして、詩人の觜川おんと云います。 御閲覧いただき、ありがとうございます。 皆さんが自己紹介されている事に、今し方気が付きましたので 郷に入っては郷に従え、と云ふので 私も致します。 ※愚直な性分ゆえ、拙文は文章に慣れていない方には、堅苦しく読みづらいと感じられる文体であると思われるのだが、御容赦御容赦。 容赦できた方はお進みくださいませ。 では、やります。 🖊大まかなプロフィール 觜川おん(On Hashikawa)=1999年生まれ。詩人、画家。シュルレアリス

初めてのnote|自己紹介

はじめまして!おとはと申します。 私の投稿に目をとめてくださって、ありがとうございます。 気が付けば月日が経ち、いつの間にか「第二の青春」に突入しているではありませんか!(多分…笑) 母として、そしてこれまでの職業人生を振り返ると、「これ、結構ネタになるのでは?」と思うことがたくさんありました。 せっかくなので、これまでのあれこれ、今考えていること、そしてこの先やりたいことを書いていきたいと思い、noteを始めました! 自己紹介 名前:おとは 年齢:第二の青春、突入中

自己紹介 | はじめてのnote | rei_

初めまして!記事を開いてくださりありがとうございます。 今日は"はじめてのnote"ということで自己紹介をしようと思います。 プロフィール 名前:rei_  本名の一部からとっています 学校:大手通信制高校 年齢:16歳 生年月日:2008年12月3日 好きなこと ・知らない人と話すこと ・洋画・洋楽 ・知らない土地に行くこと noteを始めた理由・書くこと 不純な理由ですが、正直に話すと、文章をかいてお金を稼いでみたかったからです。 もともと文章を書くのが好きで、長い

【Short story】歌からはじまる物語〜ときめきのしずく&わくわくの森のこと🌳

こんにちは はるのさわです。 ご覧頂きありがとうございます。 わくわくの森のこと🌳未来の子どもたちに遺したいもの はじめに 以前の自己紹介に書いたことですが、子どもたちが心身共に健康に育つためには、食べ物がとても大切であり、心を育てるためには良質な芸術が必要であると思うのです。 最新の自己紹介です! 〜みんなで幸せに〜 安心安全な食べ物が廃棄されず必要な人に届き応援する人に届く流通の仕組みをつくりたいと考えています。 芸術を守り子どもたちに伝えていく仕組みもつくり

どれだけPVが増えても「目的」がなければ意味がない

——暴論だと思うかい? noteをやる人なら、きっとみんな「PV」が気になると思う。 その証拠に、 「○○PVを達成しました!」 「1ヶ月で○○PVになるコツ」 のような記事が、noteには、あふれている。 かく言う私も「PV」が気になってしまう。 どれだけ強がっても、「全く気にしない」のは難しい。 「適度な距離感を保つ」のが、私には精一杯だ。 ——あなたはどう? 今回は、そんな「PV」について、 最近 考えていることを書いていこうと思う。 ——◇——

ダイエット中 2025/02/21

今日、体重計に乗ってみたら昨日と比べて体重が減ってました。 筋肉量はそのままで、体脂肪は減り体重が100g減ってました。 今日はフィットネスジムで1.4km位、泳ぎました。

自己紹介

初めまして!自己肯定ダイエットカウンセラーのりえです。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、35歳からの女性向けに「食事制限ゼロで内側からキレイに痩せる」方法を発信しています。もし、なにをしても痩せない、我慢が続かない、リバウンドを繰り返していると悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。 はじめましての方に向けて、簡単に自己紹介をさせていただきます。 1. プロフィール 自己肯定ダイエットカウンセラーりえと申します。千葉県出身の

自己紹介/はじめてのnoteのつもり

初めまして、wata49と申します🙂‍↕️先にXPSのレビューとPixelの記事を投稿していますが、今さらながら軽く自己紹介をしたいと思います。 どんな人?・出身 茨城県 ・職業 大学生(理系の学部) ・趣味 ガジェット(特にスマホ)、旅行、ゲーム(ポケGO、ポケスリ、ブルアカ) 使っているガジェット ・スマホ メイン:Galaxy Z Fold5 サブ:iPhone 13、arrows We2 Plus その他、数台… ・タブレット iPad Air (M1) ・

自己紹介 はじめてのnote

はじめまして さまらです 最近UTAUという合成音声ソフトを使って歌ものをつくりはじめました。 2月21日からニコニコで開催されるThe VOCALOID Collection(ボカコレ)に参加することにしたので、ちょうどいい機会だと思ってノートをはじめてみました。 ボカコレ公式▶︎https://vocaloid-collection.jp 好きなこと ▶︎ 音楽、歴史、民俗、美術、古文書など 音楽 ▶︎クラシック、民族音楽、宗教音楽、プログレ、ファンク、ミニマル、アン

自己紹介|初めてのnote

こんにちは! Xでミリタリー・世界史系の話を投稿している「平朝臣サトヒロ」です。 Xでは昨年11月から投稿し、現在1200人以上の方にフォローされています。 noteを始めたきっかけ Xの140字の文字制限では書ききれないことを書くためにnoteへも進出しました。Xユーザー以外の方々とも関わりたいです。 自己紹介 年齢・17歳 性別・男 誕生日・1月22日 好きなもの・ミリタリーと世界史と読書と弓道 将来の夢・外交官 現役高2生で部活は弓道、将来は外交官として働く夢

【自己紹介】転職難民/100社見送り/初めてのnote【30代の転職サポ】

はじめまして! 手取りの1割をお小遣いとして生きる1児のパパ。 「こづパパ」です。 数ある投稿の中から、私を見つけて頂きありがとうございます🙌 初めてのnote投稿。 最後まで読んで頂けたら嬉しいです😎 ◎【自己紹介】私について◎noteを始めた理由ひとりでやる転職活動が辛すぎて、 いろいろと思うことがあったため誰かと共有したい。 自分と同じように、 悩みながら転職活動をしている人にとっての力になりたい。 これまでの経験や体験談を発信していきたいと思い、noteで発

🌈"#RealWorldTeacher" Why don't you become a teacher ?【9:30 a.m.】 🌸Teacher of articles ✅①Yui from Kisha-Koku Eementary school✨ ✅②"Teacher #DAO "✨ ✅③TeacherCoin from JAPAN! @opensea NFT【#note Colleagues Wanted⭐】

(Kisha-Koku Sensei)  Good evening! Hello! Good morning!  It's 9:00 here in Japan  -- the time for the international edition of "#RealWorldTeacher" Project!  We introduce people whom we expect to teach us at school  based on their own "real-

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして!cocoaといいます。 簡単な自己紹介をしていきたいと思います。 年齢:30代半ば 職業:主婦&フリーランスのwebライター 住まい:神奈川在住 ハマっているもの:ミッフィーちゃん、マリメッコ、ロルバーン 6歳と2歳の姉妹子育て中。 元々看護師でしたが、一昨年病気が分かり退職。 現在病気は完治しましたが、少し不自由な部分もあり、自宅で出来る仕事をしたい!とライター業を始めました。 主に「クラウドワークス」を利用して案件を頂いていましたが、なかなか受注するの

ポケモン自己紹介

私のnote歴も、いつのまにやら5年を超えた。 それなのにちゃんとした自己紹介記事は書いたことがない。 そろそろ書いてみようかな…と思っていたところで、お友だちで複業Webライター(「複」の字はタイプミスではなく、ちゃんと意味がある)の水無瀬あずささんが面白いことを考えてくれたので、それに則って自己紹介記事を書いてみることにした。 もし私がポケモンだったら・・・? という仮定のもとに自己紹介させていただきます! いくぜ! ポケモン名:あさのしずく(朝露のイメージで)

自己紹介。専業主婦だけど自分の力で稼ぎたい。

初めまして✨ りこままちゃんと申します。 この度ついにnoteデビューするこになりました。 小学生の子供2人(9歳👦7歳👧)を持つ アラフォーの関東住まいの専業主婦です。 主人は単身赴任しており基本ワンオペで育児しています。寂しい、と言いたいところです がすっかり子供との生活を満喫しております(^^) 性格 おっちょこちょいの楽観的、基本どうにかなるさ精神で生きてます。 そして面倒臭がり、先延ばし癖のあるポンコツママです。 ですが、正義感は強めで真面目なので外面は

自己紹介/教育学部卒業したクセに、教員から転職した28歳

はい!お疲れ様です。 タイトルの通り、教員から転職し、4月から民間企業で働くことに決めました! 無事に転職活動を終えたので、振り返りも含め、noteを書いてみることにしました。 目標は週に1、2のペースで更新します!(目標を声にするタイプです) 【教員】という職に対しモヤモヤを抱えている方、転職したいけど不安だしどうすればいいか分からない方等のお役に立てますと幸いです! • 自己紹介(コイツは何者!?)改めて、皆さま初めまして! 教員から転職をしました、カタパルト先生で

自己紹介|はじめてのnote|INFP30代中卒無職フリーHSP発達障害

noteをはじめて知ったときから興味があり、ひとりひとりが色んな思いではじめるたくさんのnote。 自分も大変な毎日だけど似たような状況のひとや文章がうまいひと、魅力的なnoteたちは次々見ていると時間があっという間に過ぎてしまう…。 困ったことをネットで調べるなかで個人のブログなどより色が限られているシンプルにみれるnoteは読みやすく、収入が低く困っていたので収益化もできるかもという希望を感じやってみたいと思ったのが noteとの出会いでした。 いままでの自分は…

あ、あと一時期YouTubeに自分のオリジナル曲上げてて一応音楽やってるやってたんやでって言う証拠代わりにリンクはっ付けときます…w もし良かったら再生したりチャンネル登録してやってください(笑)

複業ライターの徒然日記~長男の高校受験が終わって平和な日常が帰ってきた気がする雑記

こんにちは、水無瀬あずさです。 気づけば2月も後半戦。わしゃー今月一体何をしていたんじゃぁ・・・と地を這いつくばっているような心持ちですが、嗚呼そうだった前半は長男くんの受験があったんだわな、などと思い出している今日この頃です。喉元過ぎればなんとやら、「あれ?受験なんてあったっけ?」みたいな晴れ晴れとした日々を過ごしておりますよ。結果も出ていないのにね。 とまあ仕事もぼちぼち、家事もぼちぼち、腰痛肩こりがまあなかなかな毎日で、幾度となく「noteを書こう♪」と思い立つもの

🥀【シングルマザーのためのスキルアップ転職!手に職をつけて働く為の3つのステップ】を支援します🥀

個性の時代。 就職市場にも大きな変容が起きています。 今回は、質問の中で多かった 「モチベーションが上がる好きな仕事に就きたいが、何から始めたらいいのかわからない・・」 「育児中で、ブランクがあり一歩踏み出せない・・」  【シングルマザーのためのスキルアップ転職!手に職をつけて働く為の3つのステップ】   具体的な悩みに沿って、解決の為のヒントやスキルアップ実践方法をお伝えします。 結論 「子どもを育てながら、自分に合った仕事で安定した収入を得たい…」そんな願

【UD】職場探し(自己紹介92)

こんばんは! 埼玉県越谷市で、越谷雑談がやてっくというニュースメディアを運営している小栗義樹と申します! 本日は僕の自己紹介記事「ちょうどいいハンデだ」をUPDATEします。 アップデート記事とは何かというと、 当時書いた自己紹介文に新たな文章を書き足していくというスタイルです。本文は当時の記事のURLを貼り、そのまま再利用します。エピソードによっては、有料パートを設けていくつもりです。ここで話すのは難しいなと判断した場合のみ、有料とさせて頂きます。 本日の題材記事も

🌈"#您是老師" 您想不想當老師?【每天15時】🌈 🌸#老師 介紹 ✅①學生們期待著學“您的社會經驗”✨ ✅②"記者國學院 品川陽菜@初中生✨ ✅④去中心化自治組織"老師DAO"先生 #DAO 老師幣 @opensea【#note 期待著您的參與⭐】

0.🌈#老師DAO  🌈"#您是老師" 項目   ✅您想不想當老師?   ✅你寫自己的博客時,請隨便用“#您是老師”啊!(記者國老師)  請把您的社會經驗分享給學生們。 (初中生 品川陽菜)  記者國學院期待著您的參與! 1.🌈川原茂樹 @収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 💗フォロバ100%、相互フォロー 老師   ✅思い出す勉強法 ~つぶやくだけでOK~2.🌈藤本正雄(ふじもと まさお) 老師   ✅筋トレに向き合うことの意義3.🌈MG.OTOSAN 老師   ✅思

自己紹介

今更ですが自己紹介をします。 関西在住の中学校、社会科教員10年目を超えた中堅、ピーチクと申します。 1年目から通信を書いています。過去には学年通信、人権通信、学級通信と書いていた年もありました。それぐらい通信が大好きで、通信は大切だと感じています。最近は週刊通信と学級通信、部活動通信を発行する形になっています。週間通信の方では、クラスの様子や雰囲気を写真をメインに載せており、学級通信の方では主に私の感じたことをブログ型の通信として発行しています。あと、自作の詩を載せていま

【改 名 し ま す】名前に込めた想い

この度、"ピヨママ"は"ふぁママ(読:フアママ)"へ 改名します🍀 2024年11月から名乗っているピヨママ🧡 もう愛着があるのですが、実はnoteを始めた頃から改名したいと思っていたのです🙂‍↕️ 理由は2つ ①同じ名前の方が多い ピヨママという名前は、結構多いのです😳それが悪いというわけでは決してありません。 現行の夫婦同姓制度を続けると、約500年後に日本人全員の名字が「佐藤」になるらしいです。 ぴよママさん、piyoママさん。ピヨって響き、かわいいですもん☺️

自己紹介/新卒/妊娠/はじめてのnote

はじめまして、うさぎさんです。 数多くある記事の中から私の初投稿を読んでくださりありがとうございます。 今後の投稿を読むに値するのかをご判断いただくためにまずは自己紹介をご覧ください🐰 自己紹介 【基本情報】 名前:うさぎさん 性別:女性 年齢:20代 居住地:東京 MBTI:ENFJ(主人公タイプ) 好きなこと:料理/お菓子作り/読書(小説)/クラシック鑑賞 はじめに 「よくいるかわいい系インスタ女子かよ」 と自己紹介を見て、思いましたか? 可愛らしい名前と情報を載

自己紹介|はじめてのnote|雪国の27歳日記

はじめまして。むぎです🌻記事を見ていただきありがとうございます。 はじめての投稿なので、自己紹介やnoteをはじめたきっかけなどを簡単に書いていきたいなと思います。 ▫️自己紹介 ・名前:むぎ ・年齢:27歳 ・出身:都内近郊ー現在は雪がたくさん降る街で暮らしています⛄️ ・好き:お散歩/Mrs.GREEN APPLE/大食い動画見ること/色んな考え方や言葉に出会うこと ・大切にしている言葉:置かれた場所で咲きなさい ▫️noteをはじめたきっかけ 昨年から今日まで

自己紹介|挫折した経験

初めまして。 書道家の梨乃です。 ずっと書いてみたい!と思いながら、 なかなか行動に移せず、やっと書く気が起きて今こうして書かせていただいています笑 自己紹介名前 書道家 梨乃 年齢 23歳 出身 岡山県 職業 大学生 / 書道家 MBTI  ENFJ(主人公) 趣味 サッカー観戦 特技 書道 とってもシンプルな自己紹介を終えたところで、、 1発目の記事は「私について」書こうと思います。 私はこの1年間、4年前には想像もしていなかったような出来事が沢山ありました。

自衛隊をやめて主夫になったら、自由と子供の笑顔と筋肉が手に入りました

自衛隊から主夫へ。人生の大転換 こんにちは、元自衛官で現在はフルタイム主夫のカブの虎主夫おじさんです! 自衛隊時代は、毎日が規則正しい生活の連続でした。 朝5時に起床し、筋トレ、訓練、食事も分刻み。 上司の号令一つで走ったり、立ったり、場合によっては穴を掘ったり埋めたり(本当にあるんです、これ)。 ストレスや疲れもありましたが、仲間との絆や達成感は確かに感じていました。 でも、ある日 ふと 「自分の人生、もっと自由に生きたい」 と思ったんです。 「毎朝、誰に

Kaori kumagai

今日は朝から自分の名刺のデザインを入稿したりと、朝から仕事に精が出る。人に見られるのが苦手だったから、あまり表立って目立つことはしたくなかった。毎日引きこもっては好きな作品に向き合ったり、時にこうして文章をつらつらと書くことが好きで、いつも妄想ばかりしている。 今日も朝から宇多田ヒカルさんの曲をかけて没頭する。私は彼女の曲が好きで、特に歌詞が時に響く時がある。 男女の物語を勝手に書くのが好き。恋愛に夢中だった時の心の移り変わり、それが楽しい。当事者となれば傷つき辛い時もある

はじめてのnote 自己紹介

初めまして、まつのりよ と申します なんとなく面白そうだなと思ったので始めました 私はasd持ちの美大生(25年度より)なので、asdの方や絵に興味がある方と交流したいと思っています 自己紹介asdに加えてadhd、apdも持っています。 mbtiはinfp。 25年度より美大生でデザイン科に行きます。高校も美術系でした。 超元気になる時もあれば暗い時もある。そんな起伏に満ちた日々を過ごしています。 あと一応男です。アイコンと見出し画像はうちの子。自作です。 これからは絵の

自己紹介|はじめてのnote 今までの経験と知識を紹介していきます

こんにちは、はじめまして!noteを始めたばかりのhappyです。自己紹介をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。 私は現在30代のOLとして働いており、日々忙しい生活を送っていますが、その中で、政治、経済、美容というテーマに強い関心を持ち、それらに関する知識や意見を深めていくことが自分の楽しみでもあります。noteでは、そのようなテーマについて自分の考えや情報を発信していきたいと考えています。 まず、政治についてですが、私は社会の仕組みや政策が私たちの生活

【無料配布】『パッと伝わるテクニック』今日から5日限定!!

先週、3冊目のKindleを出版しました! 『パッと伝わるテクニック』 ってタイトルです! 4年noteを続けてフォロワー8,000人になるまでに身につけた、「伝わりやすいnoteの書き方」を記しています! 表紙はこんな感じ! ところで、 Kindleには「無料キャンペーン」ってのがあるんです! ってことで!(唐突) 『パッと伝わるテクニック』を無料配布します!! ——あっ! 大事なこと言うの忘れてた!!! 無料キャンペーン、5日限定です!! 「本に興味は

はじめてのnote/大食い主婦−15kg

はじめまして! 食べることが生きがいの29歳主婦です。 興味を持ってくださりありがとう御座います! 私は幼少期からぽっちゃり... 大食い、運動嫌い、超甘党のダイエットとは程遠い人生を歩んできました。 4年間で学んだことが盛りだくさんで、伝えたいことが山のようにあるのですが... 今日は簡単にダイエットについて現在までの過程を書いていこうと思います。 1. 食べるのが生きがいだった私が産後の姿に絶望 私は小さい頃からぽっちゃり。 でも、食べることが大好きで幸せだった

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして。umiと申します🏝️ 実は2度目のはじめましてです。 (詳しくは後ほど…) まずは簡単に自己紹介をさせてください。 最後まで読んでいただけると嬉しいです🌷 ▶︎プロフィール 名前:umi 年齢:20代後半 血液型:AB 型 職業:医療関係 居住地:関西 好きなこと:旅行✈️、愛犬たちと戯れること🐶、推し活🇰🇷 ▶︎名前の由来 私は実家からも、小中高全ての校舎からも 言うなれば、常に海が見える場所で育ちました。 が、大学入学とともに実家を出て県外で一

自己紹介|はじめてのnote 🥳

はじめまして! TOMです。フリーランスデザイナーです。 自作ポートフォリオサイトをほぼ更新できていない私ですが、noteなら更新できるかも…!と、淡い期待を抱いてまずは登録してみました。 いつだって、思い立ったが吉日。 はじめは仕事用noteにしようと考えたのですが、趣味やプライベートの思考もすべて含めて"私"だよな〜と思ったので、ごちゃまぜに書いていこうと思います。(だって分けるのめんどいんだもん) 🙋‍♀️自己紹介 1989年の道産子。北海道→東京→長野→東京。