マガジンのカバー画像

こどもの発達応援し隊📣

109
子育てに悩みは尽きない… 毎日へとへとだけど 子どもが成長する姿に感動 イライラも自己嫌悪もあるけど やっぱり守りたくて応援したい存在 ここでは ママやパパ、子育てを…
運営しているクリエイター

#不登園

一緒にゆる〜く熱く?語りたい♨️

一緒にゆる〜く熱く?語りたい♨️

おはようございます

ミキコです🐣

昨日は
幼稚園の先生とおしゃべりをする事がが叶い、
一日のうちで
(状況を知って)話せる人がいると
本当にありがたい…🥺

不登園中で外出嫌いの長男に合わせていると
どうしても引きこもり

家にいると大体YouTube🎥

この生活ヤダ
客観的にみてもヤベェと思うが
主観的に
もう嫌だ

子どもを外に出すのって一苦労
それでいて
児童館とかいっても
子ど

もっとみる
ランドセル🎒を買わない新一年生

ランドセル🎒を買わない新一年生

おはようございます

ミキコです🐣

もう早いもんで
2月も後半に…

3月は卒園、4月は入学🌸
そんな春ももうすぐ。

新一年生のお母さんお父さんはどんな気持ちなのかしら🙂

ランドセル🎒背負う子どもの姿にワクワクドキドキ、楽しみと不安と。
きっと色んな気持ちがあるよね…。
私は圧倒的に不安が大きい…。

きっとランドセルを選ぶ時も
楽しみや不安がきっとあったよね。

ある程度親が決めて

もっとみる
つくったよ 水族館🐟

つくったよ 水族館🐟

こんにちはー

ミキコです🐣

出来たよー

水族館🐟

長男はなかなか作品の写真を取らせてくれないのですが
彼のスペースでなんとか撮りました📸
長男の汚部屋がちょろっと映るので閲覧注意⚠⁉️で 笑
本人の許可なく掲載しております。
見つかった際はお叱りを覚悟での投稿です。
命がけです。(ウソです)

そんな水族館です。
よろしければ
ぜひ
遊びにいらしてください。

ではどーぞー

\👐

もっとみる
日向ぼっこ☀️さいこー

日向ぼっこ☀️さいこー

朝起きたら

瞑想🧘‍♀️とヨガ🧘‍♀️

ダラダラスマホ📱だってする

ヨガして良かったのが
姿勢が少〜し良くなってきた気がする!!
元々猫背の姿勢がめちゃくちゃ悪い私🙀

ここ最近
骨盤立てとこー と自分に言い聞かせている。

すると
気持ちも
少し立ち上がる

しゃんとしなさい

ではなくて

しゃんとしたら スッキリするよ
と教わりたかった。

私も
体幹がしっかりしてないと気づ

もっとみる
尊重とか尊敬とか

尊重とか尊敬とか

おはようございます

ミキコです🐣

先日もとっちらかっていた私…笑
いやぁ…ホント私子どもに振り回されてるなぁ。

幼稚園に提出物を出す出さない問題があり、ぎりぎりまで長男にどうやって説得しようかなどなど考えていた。

結局、普通に頼んだ 笑

なんか嫌だったんでしょう。
長男は嫌なことや恥ずかしいな と思うこと?
に対して悪ふざけを始めます。

なぜか先生に悪口を書いた手紙を書いて
うへへ 

もっとみる
これでいいの?ほんっとにいいの?

これでいいの?ほんっとにいいの?

こんにちは

ミキコです🐣

急に記事かくよー

焦ってるよー!!

現在不登園の長男6歳。
降園後の絵本の部屋に時間を決めて、遊びに行っている。
他児との関わりは無し(たまたま会うとかはある)
最近は先生ともほぼ接触なし…寂し…
先生も忙しいもんね…

先々週とかかな、、、
卒園記念の冊子に載せる絵を自宅で描いてきてもらいたい 
(保育中にみんなは描いている)
と言われていました。

そして先

もっとみる
先日病院へ行った話

先日病院へ行った話

おはようございます

ミキコです🐣
(ダラダラ書いております。お暇な方お付き合いいただけたら幸いです)

最近色々不安が募っており
PMSを期にだだ漏れ始めている焦り。

先日も療育に行き渋る長男に
久しくブチギレたよ…
ああ言ってしまった…
 「こんなんだから幼稚園行けないんだよ!」
絶対に言ってはいけない言葉だった…。

けど、彼は泣かずに怒らずにしゅんとして
しかたない、と言って療育に行く

もっとみる
幼稚園で読んだ絵本📕の話を書きたかったけど、今日もただの日記になりました。

幼稚園で読んだ絵本📕の話を書きたかったけど、今日もただの日記になりました。

おはようございます

ミキコです🐣
タイトルって何文字まで入るんだろ
と疑問を持った今朝

先日支援会議の後
旦那さんが先走って
幼稚園に週2回行けるよ 
と長男に言ってしまったことに 
ちょっと腹を立てていました。。。

そこを責めるつもりなく
どう言う意図だったのか聞こうと
したけど
結局、旦那さんは責められているように感じさせてしまったようで
私もなんだかモヤっとしてました
私は会話下手な

もっとみる
就学相談①

就学相談①

こんにちは〜

ミキコです🐣

昨日就学相談が終わりました…
疲れた…
そして頑張った長男はやはり
午前中から癇癪ディ😇
「ママなんてぶっ〇す‼️」
ですよ
「そーかーそーかーママぶっ〇したいのね〜」
「違うぶっ〇したくない‼️」

あーしんどー

今日は私も切り替え出来ないディ
朝5時半からベッタリの長男にもう
リームーですわ…

やっと長男は落ち着いた?けど、
昼ごはん食べても落ち着かない

もっとみる
就学相談③

就学相談③

こんにちは

ミキコです🐣

なんとまぁ、時間は有限。
でもやりたい事は無限だぜ。
少年ジャンプみたいな?テンション。
現実はアラフォーのおばちゃんです。

MBSRも折り返し
4週間頑張っております💪

ルーティン苦手な私が
毎日瞑想を心がけている🧘‍♀️

少しずつ成長している気がします。
これはまた別にて。

さてさて
就学相談記録

一次の面談が終わり、しばらく時間が空いた後
現在1

もっとみる
成長はぐるぐる🌀😵‍💫

成長はぐるぐる🌀😵‍💫

おはようございます⛅️

ミキコです🐣

昨日はたくさんの人に
癒されて元気チャージできました😊

人と繋がることが
私にとって癒しになるようです❣️

昨日は幼稚園に本を借りに行く日

最近は担任の先生が声をかけても
「いい✋1人で読む」
みたいな塩対応の長男

まあ、1人で読むのもいいかと思うけど〜

私の方に来て
ママママ〜って訳でもなく

淡々と絵本を読む息子

…ツンデレ系か

天沢

もっとみる
引きこもり母ちゃんの癒しとは🙄

引きこもり母ちゃんの癒しとは🙄

おはようございます

ミキコです🥚

長男が不登園になってから
引きこもり時間が長くなり
気持ちを切り替えることが常に課題です…
(次男のためにも外にもっと出たいのだけど…)

感情に巻き込まれる事を0には出来ない事も
よく頭に入れておく事大事だけど😞

朝起きてすぐ
ボディスキャンという
体に意識を向ける瞑想法をやってみてるのだけど

疲れていて
…寝るよね〜

もう先生の声も
子守唄?催眠

もっとみる
幼稚園への想い

幼稚園への想い

おはようございます☀️

ミキコです🐣

朝起きて
なんだか
のどがむず痒い…

あ、これって
花粉…???

最近ずーっと
健康でいたから
忘れていたが

私は花粉症です🤧

ただいま5:46分
うちのベランダから駐車場がすぐなのですが
意外にも外出される方多いなぁ…
と思ったら

3連休か!?

私にとって連休の存在感が無さすぎる。

今朝は何書こうか

実は
明日からマインドフルネス8週

もっとみる
長男の不登園までの経緯🛣️

長男の不登園までの経緯🛣️

こんにちは😃

ミキコです🐣

9月になりましたね!!
世の中、幼稚園、小学校など始まって新学期バタバタかと思います🏫

うちは関係ないのは無いのですが😂

なぜかと言うと

長男、4月から不登園中なんです。

他の記事を見て下さった方は
薄々気がついていたかと思います。

長男くん
自閉症スペクトラム (ASD) 軽症
という診断を去年受けています。

まあ、まだ幼児の彼には確定として良

もっとみる