マガジンのカバー画像

こどもの発達応援し隊📣

109
子育てに悩みは尽きない… 毎日へとへとだけど 子どもが成長する姿に感動 イライラも自己嫌悪もあるけど やっぱり守りたくて応援したい存在 ここでは ママやパパ、子育てを…
運営しているクリエイター

#発達障害

一緒にゆる〜く熱く?語りたい♨️

一緒にゆる〜く熱く?語りたい♨️

おはようございます

ミキコです🐣

昨日は
幼稚園の先生とおしゃべりをする事がが叶い、
一日のうちで
(状況を知って)話せる人がいると
本当にありがたい…🥺

不登園中で外出嫌いの長男に合わせていると
どうしても引きこもり

家にいると大体YouTube🎥

この生活ヤダ
客観的にみてもヤベェと思うが
主観的に
もう嫌だ

子どもを外に出すのって一苦労
それでいて
児童館とかいっても
子ど

もっとみる
就学相談④

就学相談④

おはようございます

ミキコです🐣

今週頭に就学相談の結果がきました✉️

以前の引っ越し先の住所から転送されて
ちょっと遅くなったのかしら?
それとも悩まれたのかしら?

なんて、考えてしまう私

療育にいく前にポストをチェックしたら入っていました。
そのまま、封書を手に療育へ 😅

その封書を見ながらいろんな考えが起こる

うっすいなーーーーー

最初に思った感想
つい、
光に向けて透け

もっとみる
原罪、、、

原罪、、、

おはようございます

ミキコです🥚←ネガティヴ⚠️です

前回、作業療法士さんに見てもらったことを記事にしました。

①の冒頭のボヤキにて
自分の価値って
本当のところどうでも良い
と手放したい話をしました。

作業療法士さんに見てもらうまでなかなか、機会に恵まれず、自分で勉強しようかなと思ったり、見てもらったわ見てもらったで
お家で感覚統合やってみようかなと
思ったりしていました。

だけど、

もっとみる
作業療法士さんに見てもらったよ②

作業療法士さんに見てもらったよ②

こんにちは〜
ミキコです🐤

前回の続き

↑ということで、作業療法士の先生に見てもらうことが叶いました。

脳🧠って見えない部分だし、
感覚って人によって違うからこそ
客観的なお話しが聞きたかった。

当日、家族総出で療育施設へ。

この時も、
なんかパパいるし、時間いつもと違うし、と
ワサワサしていたため
「今日行かなーい」
「〇〇(療育施設)ぶっこわすー」
と言っていた😮‍💨

暴言

もっとみる
作業療法士さんに見てもらったよ①

作業療法士さんに見てもらったよ①

おはようございます

ミキコです🐣

前回の記事は
自分に言い聞かせるように書いていました✍️

今の自分にどれくらい価値があるのかなんて
本当に
どうでも良かったりして😅

お母さんであると
あれも出来てこれも出来てと
勝手に空想のマザーを描いてしまう

マザーテレサやマリア様的な存在には
なれませーん

お母さん不機嫌だわ
じゃあ離れよう
なーんていつか子どもが覚えるのも処世術かも
と開き

もっとみる
就学相談①

就学相談①

こんにちは〜

ミキコです🐣

昨日就学相談が終わりました…
疲れた…
そして頑張った長男はやはり
午前中から癇癪ディ😇
「ママなんてぶっ〇す‼️」
ですよ
「そーかーそーかーママぶっ〇したいのね〜」
「違うぶっ〇したくない‼️」

あーしんどー

今日は私も切り替え出来ないディ
朝5時半からベッタリの長男にもう
リームーですわ…

やっと長男は落ち着いた?けど、
昼ごはん食べても落ち着かない

もっとみる
就学相談③

就学相談③

こんにちは

ミキコです🐣

なんとまぁ、時間は有限。
でもやりたい事は無限だぜ。
少年ジャンプみたいな?テンション。
現実はアラフォーのおばちゃんです。

MBSRも折り返し
4週間頑張っております💪

ルーティン苦手な私が
毎日瞑想を心がけている🧘‍♀️

少しずつ成長している気がします。
これはまた別にて。

さてさて
就学相談記録

一次の面談が終わり、しばらく時間が空いた後
現在1

もっとみる
「ダメ」のインパクト

「ダメ」のインパクト

おはようございます☀️

ミキコです🐣

連休、みなさんお元気だったかしら
noteのクリエイターさんたちは
どんな日々を過ごされていたのかな

今朝も無事にMBSRのプラクティスを終えて
雑念の中生じた
昨日ふと思ったことをそのまま
今朝は書こうかと

昨日
姉と甥っ子ちゃんと公園で会い、
お昼ご飯を買って
うちで食べることに🍽️

3〜4時間ほど
一緒に居て思ったこと

姉さんや、、、

もっとみる
完璧主義のペキって壁だよね。

完璧主義のペキって壁だよね。

おはようございます

ミキコです🐣

自分成長努力中

ペアトレを受けてから
子どもと接するためには
自分を満たすことが大事💕と
よくよく感じたけど

自分のご機嫌を取るのが苦手だった私

チョコ🍫やコーヒー☕️で収まる時もあるが

そもそも考え方のクセがつおーい
のか
不安が高いのか

物でのご機嫌取りはうまく行かなかった

自分を満たすために
思考のクセを変えていこうと模索中

note

もっとみる
もそもそめし🍚

もそもそめし🍚

おはようございます

ミキコです🐣

昨夜
長男がトイレ頻発の鼻ズビのため
今朝はいつも起きている時間より遅くに
のっそり起きてきました🐢

起きれて良かった

そんな中
朝の短い1人時間

瞑想中に

旦那さんが起きてきて
ゴソゴソ
ふんふ〜ん♪
電気ぱちっ💡

あーもーええわ

「電気消そうか?」
と聞かれるが
いや、もういいよ

ベランダにエスケープ💨

今朝比較的暖かくて良かった

もっとみる
引きこもり母ちゃんの癒しとは🙄

引きこもり母ちゃんの癒しとは🙄

おはようございます

ミキコです🥚

長男が不登園になってから
引きこもり時間が長くなり
気持ちを切り替えることが常に課題です…
(次男のためにも外にもっと出たいのだけど…)

感情に巻き込まれる事を0には出来ない事も
よく頭に入れておく事大事だけど😞

朝起きてすぐ
ボディスキャンという
体に意識を向ける瞑想法をやってみてるのだけど

疲れていて
…寝るよね〜

もう先生の声も
子守唄?催眠

もっとみる

部活から勝手に帰ってきた【自閉症・ADHD子育て】

自閉症スペクトラム、ADHDの中2息子の子育てをしています。

息子といると必ずイラッとすることがあります…。

死ななきゃオッケー、てスタンスでいたいんだけどなあ。

今日は学校から17時20分くらいに帰ってきました。

夏は部活が終わるのが遅くて帰宅が18時半くらいだったのですが、冬は部活時間が短くなるのでもう冬時程になったのかなあと思っていたら、

「17時に帰りますって言って帰ってきた」

もっとみる
保活始めてみました

保活始めてみました

おはようございます

ミキコです🐣

タイトル通り保活始めました

誰が行く?

2歳次男デス…

果たして保活できるのか…

保育に欠ける日数などを明らかにする書類
(就労証明書など)があったり
どのように書けば良いやら…

コレが昨日の記事で言ってた
普段やらないような事で
役所まで行って相談してきたよ…

このままじゃ
プレ家庭崩壊にまたなる…
いや、いっつも綱渡り状態…

正直、次男の事

もっとみる
叱るとは

叱るとは

おはようございます

ミキコです🥚

一昨日
普段しないようなことをして
めっきり疲れてしまい
昨日も疲れが残っていました😓

きっとそのせいもある
その事も書きたい…


今日は違う話

昨日の午前中

「動画2本見たら休憩だよ」
と声かけるものの
「次男に見せるんだ」

ズルい言い方をし

ダラダラと動画を見ていた長男

1時間ほど見た後
急に午前中の僕の番と
言い出した長男

「別に

もっとみる