マガジンのカバー画像

くだらなき、だが艶やかな日常

35
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

猫を求めて仙台へ~田代島旅行記~

猫を求めて仙台へ~田代島旅行記~

事の発端は写真アプリ。

何気なく、いままで撮ってきた写真をスクロールしていると、野良猫を映した写真を見つけた。

前に住んでいた場所での地域猫だ。

その写真を眺めていると無性にリアルな猫(野生という面も含めて)と戯れたくなり、ネット上でいろいろ調べていると、”猫島”なるものがあることを知った。宮城県に。

それが田代島だ。

仙台から石巻に向かう。(90分)

石巻から船の発着所まで歩く。(3

もっとみる
地元に残っていたら僕は今頃なにをしていただろう

地元に残っていたら僕は今頃なにをしていただろう

『地元に残っていたら僕は今頃なのをしていただろう』そんなことを最近考えていた。

僕は中学校へと上がると同時に、京(東京)へと上がった。

父が仕事で東京に転勤になったとき、父に『東京行く?』と聞かれた。
そのときの僕は、きらびやかな東京を思い浮かべ、『行く』と答えた。
それが、始まりだ。

地元の友人と離れ離れになるのは、名残惜しかったが、日本代表である東京に興味があったから、途中で投げ出さずに

もっとみる
空腹時の集中力と頭の冴えはパネエまじパネエ

空腹時の集中力と頭の冴えはパネエまじパネエ

空腹時は集中力が高まるという話がある。

理由は、狩猟時代で僕らがお腹がすいている状況は食料がないときである。(お惣菜が毎晩何トンも捨てられる現代とは似ても似つかない)

そして、狩猟時代での食料を手に入れる方法は、500円玉を握ってマックに出向くことではなく、他の動物を狩ることである。(”狩猟”時代)

だが、レジでお金を払ったら1分も経たずに品が出される現代とは違い、狩猟時代で他の動物を狩るの

もっとみる
朝勉強1日中満足感得られる説

朝勉強1日中満足感得られる説

朝の方が集中しやすいことがわかっている。

寝て、エネルギーを溜めて、まだ使っていない状態だからというのと、ご飯を食べる前は闘争状態にいるからだ。

さあ、やってみよう。

とりあえず1週間、6時から活動してみよう。

そして1時間趣味に浸る。

残りの活動は余生だ。

〜「心」〜福ちゃんラーメンの隠し味について

〜「心」〜福ちゃんラーメンの隠し味について

福ちゃんラーメンに行ってきた。

11時開店で11時に着いて、予約名簿に記帳した時には自分の前に40人近くした。

平日の開店直後に行って、あの長蛇の列は流石にビビった。

1時間45分ぐらい待って、いざ入店。

ラーメンの大(750円)を頼んだ。

めちゃくちゃ美味しい。

豚骨スープが麺に絡みついて「凄み」を出していた。

そこまで脂っこくないのこれまたいい。(そのため、ラーメンスープと水のル

もっとみる
東京という一様な世界〜グリーンコーリーング〜

東京という一様な世界〜グリーンコーリーング〜

今日、文教区役所の展望台から東京を眺望した。

綺麗な眺めだった。

高いから全てを見渡すことができる。

スカイツリーの全長を目視できた。

東京を眺めているうちに気づいたことがある。

東京は区切られていない。

東京は一様である。

どこまでも「都(みやこ)」が続いている。

斬新な建物がいくらあろうと、それは都の一部である。

世界を区切る、川や海や自然がない。

正確に言えば、まだ現存は

もっとみる
イボ治療、痛すんぎ

イボ治療、痛すんぎ

足にイボができてしまった―。

以前にも手と腕にできてしまって、半年以上かけて除去治療したけれど、液体窒素本当に痛すぎる。

精神的にも身体的にも神経が擦り切れてしょうがない。

しかも、液体窒素をイボ部に当てられる時だけではなくて、液体窒素を受けてから2、3日間痛みは続く。

かなし足にイボができてしまった―。

以前にも手と腕にできてしまって、半年以上かけて除去治療したけれど、液体窒素本当に痛

もっとみる
『集中力≒筋トレ』説

『集中力≒筋トレ』説

つい2日前、大学が始まってしまった。

前期に授業を取り切ったとはいえ、週に6日学校に行かなくてはならないのは面倒だ。

しかも、前期とは違い、必修のあまり興味がそそられないものが多いから、授業というよりむしろ修行だな。

それはそうと、来週の木曜日に本免許学科試験を受ける。

そのために今日4時間ぐらい、試験対策の勉強をした。

ここ最近、集中力が妙に落ちている気がするとはいえ、今日の勉強は本当

もっとみる
vs本免許試験

vs本免許試験

本免許試験を受けてきた。

まじで疲れた。

受験者の7.8割が受かると言えど、落ちる可能性があるだけで、恐怖感を抱くのは人間の性である。

行動経済学でいうところのプロスペクト理論の確率加重ってところだろう。

悪いことではないな。

心配した方が対策を怠らないから。

昨日は5時間ぐらい免許試験のための勉強をした。

教科書を一通り読み、問題集を一周した。

一夜漬けの民が付け焼き刃を携えてや

もっとみる
サイクリング荒川ー美しき自然を駆け巡るー

サイクリング荒川ー美しき自然を駆け巡るー

今日4時間チャリを漕いだ。

本当に疲れた。

なんで休みの日にここまで体を傷みつけたんだろう?

ってなるくらい、疲れた。

でもそれにしても、荒川きれいだったー!

荒川からの夕焼けも美しかった。

荒川の周りには高いビルとかが極端に少ない。

だから、空が開けている。

人工物が視界に映らない河川敷を、川風にあたられながら、颯爽とかけていくの気持ちいい。心が凪ぐ。心が浄化される。

野鳥公園

もっとみる
『楽しい』と『楽(らく)』の違い

『楽しい』と『楽(らく)』の違い

『楽しい』と『楽』は違う概念だと思う。

『楽しい』は『苦労』や『心労』を伴う。

だからこそ、『頭』を使う。考える。そして、満足感が残る。

例えば、スマブラなら、トレーニングモードで練習をする。

コンボルートを考えたり練習したり、や相手の動きを想像する。

そして、実践。

戦ってる間は頭をフル回転させる。

そして、戦って負けたら悔しい。

もちろん、どの段階も自らの意志で好んで行っている

もっとみる
『感情』を保存する方法

『感情』を保存する方法

米津玄師メドレーを聞きながら散歩していたら気づいたことがある。

それは、音楽や写真によって『感情』を保存できるということだ。

旅先でのお土産や、記念日の品や現像写真など、物理的なものが、『その時』の感情を思い出させてくれるのは『言葉』ではなく『心』で理解していた。

だが、音楽や写真(スマホでとったもの)など、物理的ではないものでも、これらに触れることにより、『その時』の感情が思い出させる。

もっとみる
永遠なるオンライン課題、いといたづらなり。

永遠なるオンライン課題、いといたづらなり。

今日、授業受けて帰ってから、6時間ぐらいずっとオンライン授業受けたり、オンラインの課題を処理していた。

ほんとに疲れた。

必修の全く興味がない授業が、オンデマンドで対面授業よりも拘束力がなかったらほんとにやる気がない。

たらたらと文句をつづりました。

やっただけ、偉いな!俺!