月4000円払って一生時間とお金を得るか、月20万もらって一生労働か
今日もお疲れさまです!ナラです^^
今日は、朝推しがゲストに出ている
テレビを見ていたら、
なんと!推しが所属している
グループのメンバーが
曲を披露するために
出てきたんです!!
番組の出演者にも
オタクたちにも
サプライズで、
朝からめっちゃ幸せな
気持ちになりました~🌸
最近は家でPCを
パチパチしていますが、
時間の自由があると
こんなサプライズも
リアルタイムで見られて
あとから、
「クッソー!出遅れた!」
ということもないので
いいなあと改めて思いました^^
~~~~
さて、今日は
月4000円払って一生時間とお金を得るか、
月20万もらって一生労働か、
どっちの未来がいい?
という話です。
あなたが副業をしたい、
興味を持っている理由って
何かありますか?
私が副業を始めたきっかけは、
『推し活だけして生きていきたい!!!』
と思ったからです。
社会人5年目の時、転職をしました。
その時私の推しのアイドルグループが
東京ドームでライブをしたのですが、
私はそれを
「転職したばっかだし、お金ないし、今回は行けない。」
と諦めました。
でもそのライブ、
その後「伝説のライブ」と
言われて、
ライブでは全くやっていなかった
曲を披露して会場を揺らしたそうです。
仕事終わり、
そのニュースやライブレポを見て、
「なんで行かなかったんだろう。」
後悔しました。
「もうこんな思いしたくない!!」
「仕事よりも自分の人生を大事にしたい!!」
そう思って、
副業を意識し始めました。
ちょうどその頃、
コロナでおうち時間が増えて
副業ブームも来ていたので、
SNSやGoogleで副業を探し始めました。
色々見て、
やったこともやろうとも
思わなかった
「マーケティング」
について学ぶことにしました。
なぜ、マーケティングに
しようかと思ったのかというと、
・ビジネスには不可欠だから
・人の役に立てると思ったから
・一生変わらない知識だと思ったから
マーケティングとは、
お客さんがほしいものを探して
それを提供できる仕組みを作ることです。
「絶対必要じゃん!!!」
と思い、スクールに契約して
学びました。
スクールに入るのも、
無料ではありません。
○十万かかったわけですが、
もちろん普通のOLの私には
払えるものではありません。
そのスクールでは分割払いも
あったので、それで入会しました。
「そんな大金払うの怖くない?」
と思われるかもしれません。
でも私は、
一生ずっと同じ生活で、
仕事や時間、お金を理由にして
やりたいことを諦める生活か、
何か少しでも変えて
自分の理想とする生活を掴むか。
どちらかを考えたとき、
後者でした。
よくメルマガでも
相談をいただくのですが、
「お金がないので今回はやめておきます。」
「時間がないので時間ができたらやってみます。」
「貯金できたら挑戦してみます。」
それっていつ?
と思うんですよね。
時間を作るにしろ、
貯金をするにしろ、
学ぶにしろ、
行動するのは自分です。
時間がなければ、
SNSのアプリを消せばいい。
YouTubeを見なければいい。
貯金をしたいなら、
サブスクを解約したり、
娯楽を減らしたらいい。
私もSNSのアプリは
消しましたし、
音楽アプリのサブスクも、
一時期ライブやイベントも
控えました。
それでも、
自分の人生を変えるためには
自己投資&知識投資が
必要です。
今は正しい知識を学べるコンテンツが
たくさんあります。
ピンキリですが、
たとえば5万円のコンテンツを
購入したとします。
1年集中して学ぶとすると
月4000円ほどで学べます。
それって1回の
飲み会とか
友人との遊びを
我慢すれば賄えます。
それか1回
アルバイトすれば
時給1000円なら
4時間働けば賄えます。
4時間を労働に費やすなら
1日2時間集中して
学んで実践すれば
1年後には絶対変化があります。
今のままか、
理想の生活か。
今、なかなか行動できない人は
まずここを考えてみてください^^
P.S.
今日も読んでくださり、
ありがとうございました!
私はビジネスを始めるときに
SNSやサブスクを解約したと
言いました。
でも、Instagramとか
見たくなっちゃうんです!
そんなときは、アプリではなくて、
Google chromeとかブラウザで
見るようにしています。
ブラウザだとアプリと比べて
スムーズに見れないので、
途中で操作がめんどくさくなって
長時間見るのを避けられるんです。
我慢するのは
やっぱしんどいので。
集中切れたら見て、
また始めたらいいってことです^^
▼▼▼「背中押してもらいました!」という声を多数いただいている、電子書籍はこちらから受け取っていただけます!▼▼▼