2024年8月の記事一覧
はじめて切なさを覚えた日 (#青ブラ文学部)
#青ブラ文学部
#はじめて切なさを覚えた日
#ましゃこさん
私だったらどれを選ぶかな?
エッセイかな?、と思いながら読みました。なんか本当にありそうですよね。
楽しかったです。
御参加いただきありがとうございます💓
#ちゃりれれさん
「ちんば」という言葉。
今では昔使われていた言葉(差別用語)は、少なくなりましたね。
私が小さい頃には、「びっこ」「つんぼ」「かたわ」「めくら」のよう
【仕事】定年退職○年前の私が、今やっていること。
(全5,555文字)
皆さんおはようございます。
毎週水曜日の朝は、仕事に関係する記事を投稿してきた、かけうどんですが、今日は、仕事関連というよりは、定年まで10年前くらいの年代の方に向けた、ライフプランに関する記事になります。
定年退職○年前の私が、今やっていることについて少し書いてみたい思います。
過去の仕事関連記事はこちらのマガジンにまとめています。
今わたしがやっていること★お金の
1158.もう、勝手に決めつけないで、「決めつける」前に、ワンクッションを置いてよ。
Please stop making assumptions and instead take a step back before you make those assumptions.【お馬鹿なcoucouさんの生きるヒント151.】
Stupid coucou's tips for living
1.自由詩.96「私は変わる」1.Free Verse.96 "I Change"
環境
気圧変化のせいで体調もあまり芳しくないけれど
1年365日。ちょっと心寂しい日もあるけれど
それは、必ずしも悪い日でもなかったりする。
思い通りにいかない日なんかもそうかもね。
だから「良き日」なんて思わなくても良いから
あまり下を見すぎないように過ごしましょうね。
そんな日でも絶対に何か良かったり
珍しかったり、心温まったり
新しい事を発見したり
小さな嬉しいことがひとつはあると思うから。
それを見つけられるかどうかは・・・
・・・・