マガジンのカバー画像

yuraのあとで参考にしたい記事

84
主に自分にとっての参考書のようなものです。 他noterさんの記事を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

記事を書くのならボランティア精神だけが必要

記事を書くのならボランティア精神だけが必要

 
たくさんの人に読まれたい。
自分の想いを届けたい。
記事を書いてお金が欲しい。
有名人になりたい。
誰かの役に立ちたい。
自分のビジネスの宣伝のために。
 

書く理由は人それぞれ。でもここにあげたような理由だと、投稿は続きません。残酷だけど、これまでいろんな人を見てきたなかでたどり着いた事実です。
 

いや、そんなことはないよ、たぶん。ただひとつ、抜けている要素があるんですよ。
 

ボラ

もっとみる
ゲームとのお付き合い

ゲームとのお付き合い

「ゲームは1時間までね」

「成績悪かったから、ゲーム禁止!」

"ゲーム" に関しては、
ご家庭のなかで
いろんなルールがありそうですね。

「ゲームは悪影響」という
考え方も多いかもしれません。

どんどん進化していくゲーム。
どういうふうに付き合っていきますか?

①ゲームは無駄?
ゲームは昔からありますが、最近のゲームはどんどん進化してきています。

私が子どものころは、ゲームをしながらも

もっとみる
親の介護をきっかかけに、夫婦の亀裂が深まることを防ぐ「2つの大切な考え」

親の介護をきっかかけに、夫婦の亀裂が深まることを防ぐ「2つの大切な考え」

50代以降の夫婦にとって、どちらかの親の介護が必要となる可能性が高まります。

その親の介護をきっかけに、夫婦仲が険悪になったり、介護離婚に至るケースがあります。

親の介護をきっかけに夫婦仲が険悪化した事例このような辞退をさけるために、ぜひ知っておいて頂きたい考えを2つご紹介します。

子どもは必ずしも直接介護する必要義務はない
親の介護は扶養義務に含まれており、民法877条第1項で「直系血族及

もっとみる
いつも、何度でも伝えたいこと

いつも、何度でも伝えたいこと

あのー、いまさらというか。

もう何度も書いて、あらゆるとこで書かれてそーだけど。定期的に書いたほうがいいか。いや、何書こうが人の自由だけど。noteがおもしろい場所になったほうがいいし、まして「書く部」には「書いてなんとかしてやろー!」って方も多そうなんで。

メンバー限定記事じゃないけど。ここ大事っす、ここは押さえておきたいっすってことがあるんで。今日はおさらいっす。

たとえばそうだな~、あ

もっとみる
単純に何遍も見直してるからやで(読みやすいとすれば)

単純に何遍も見直してるからやで(読みやすいとすれば)

いや、わからんけど。

うちの書いたもんが読みやすいとしましょうか。最近、あまり言われないけど(笑)こんだけ書いてんだから、平均よりは読みやすいとしましょうよ。じゃ、なんでー?と思いますよね。話し言葉だから?平仮名が多いから?そんなむずかしいこと書かないから?

まぁ、どれもそうかなーと思うけど、間違っちゃないけど。一番大きいのは(かつ、みんながサボってそうな気がするのは)

何度も読み返すからで

もっとみる
実はすごい存在!スクールカウンセラー

実はすごい存在!スクールカウンセラー

修理に出していた車が帰ってきました。
カムバック!

お盆前に間に合ってよかった・・・!
やはりマイカーが1番フィットしますね♪

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

もっとみる
自分を幸せに導くべく、ちょっとずつ変化中

自分を幸せに導くべく、ちょっとずつ変化中

お休みだった今日。これ以上もなくリラックスしたその瞬間、パッと思い出したんです。「仕事にて判断した昨日のアレって、あの答えで良かったんだろか」。

なんで今になって言うよ。最早どうこう出来るわけじゃなし、あの時は迷わず決めたじゃないか。それをどうして休みのここで不安になるの。もうどうすんのさ。

自分へ罵倒のような苦情を並べ立て、散々なじりです。でも暴言を浴びせるほど、ますます怖くなる。もし万一、

もっとみる
消しピン、バトル鉛筆 あなたの時代に流行っていたのは?

消しピン、バトル鉛筆 あなたの時代に流行っていたのは?

夏の夕暮れが好きです。

何か訴えてくるような、
懐かしいような、
ギュッと胸がつかまされるような気持ちになります。

嗚呼、週末1日目の日が暮れていく・・・

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ご

もっとみる
夏休みの宿題が・・・

夏休みの宿題が・・・

ようこそ!ムーンスターです♪
記事を開いてくださりありがとうございます!

「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!

中二の娘の”宿題一覧”を見て驚いた。

各教科、ボリュームが凄い。。

*5教科ごと夏休みのワーク、各教科+@

*日数分の自主学習ノート提出

*休校になっても持ち帰らなかった
タブレットも持ち帰り、
「夏休み中に提出する課題」まであるほど。

そして、夏休

もっとみる
不登校の要因を「客観性」を重視してまとめてみた

不登校の要因を「客観性」を重視してまとめてみた

今日はかき氷の日なんだそうな。

幼い頃は、
雪が降るときに器を外に置いておき、
雪がたまったらシロップをかけて食べていたなぁ・・・

我ながら自由な家庭よ・・・笑

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どう

もっとみる
家計改善〜ゆとりある暮らしの家訓づくりとは!?

家計改善〜ゆとりある暮らしの家訓づくりとは!?

今日は家計を助け、またゆとりをもたらすための家訓づくりについて。

日々の生活において、家計の管理は重要な役割を果たします。
家計の安定は心の安定に直結し、ゆとりのある生活を実現するための基盤です。

【成功は読解力が9割】小学生や子どもは読解力重視がおすすめ

【成功は読解力が9割】小学生や子どもは読解力重視がおすすめ

すみません、特にタイトルの9割に根拠があるわけではないですが、読解力は重要だと思っています。

少なくとも受験などでは、どの教科でも読解力が無いと解くことができないですから。

それに読解力・国語力さえあれば、何でも自分で学べるようになって世界が広がります。

というわけでこの記事では読解力アップにつながるアクションについて考えていきます。

小学生・子どもの読解力アップにつながる6つのおすすめア

もっとみる
思春期の不安と向き合う✨母親のための心のケア法❄️🦄

思春期の不安と向き合う✨母親のための心のケア法❄️🦄

………………………………………
思春期とはなんでしょうか
自分が何者か分からない時期?
それ自体を疑問に思う時期?
………………………………………

こんにちは
てきとう母ちゃんです!

昨日はちょいとやらかしちまいました!
@娘の学校

賛否両論だと思うし
身バレしたくないし

正直に謝れない…
謝りたくない…
まだ怒られたり非難されるのが怖いんだなー
そんな自分を体感中です

そして直感的には

もっとみる
🐾美術館に行っていますか?

🐾美術館に行っていますか?

高校時代は美術部だった、黒豆柴です🍀

物理の魅力や重要性を広く社会に伝え『学びの機会』を提供するとともに、世代間の交流と支援による『親世代との共育』を継続的に行うことにより、教育の発展と社会全体の進歩に寄与する『後進の育成』が『万物の理論の完成』の一助なると信じています。

-----

地頭がいい子に育てる✨前回の記事で『頭がいい』と『地頭がいい』について考察をしました。

頭がいいとは『難

もっとみる