〇〇さんって呼ぶ!?
小学校で…
いじめをなくすために
あだ名を禁止する…
お友達のことを
〇〇さんって呼ぶ!?
学校が増えてるって
話題の報道が
最近、急増してるけど…
大阪市内の小学校では…
15年以上前から
〇〇さんって、
呼んでるんですけど…( ̄▽ ̄;)
だから…
僕的には
今さらって感じの話題…
まあまあ…あくまでも…
個人的な見解でですが…
幼稚園や保育園から
小学校に上がって…
急に〇〇さんって呼ぶのは…
ナンセンスやなって
感じるなぁ…(;'∀')
だって…
あだ名を禁止したとて…
いじめがなくなるとは思えない。
そして…
大人の世界でも
いじめが存在し、
たぶん、
永遠となくならないのに…
子どもの世界(学校)から…
いじめをなくそうとしてる時点で
解決方法が間違っている…(;゚Д゚)
いじめがあることは前提として…
先生や保護者、友達同士で、
どう解決できるか!?
って、考える方が
絶対にええと思うねんけど…(~_~;)
ちなみに…僕は…
あだ名は否定派で
ニックネーム(愛称)肯定派です!(´∀`*)ウフフ