マガジンのカバー画像

「科学」「化学」「原子力」「薬学」「量子力学」理系

281
運営しているクリエイター

記事一覧

【ゲーム】🎮️“戦争ドラマRPG”『Long Gone Days』の「戦争表現の描写リアルさ」の根源は実生活にあり。日本語対応+Switch対応をかけた8年までの困難な道のり。

【ゲーム】🎮️“戦争ドラマRPG”『Long Gone Days』の「戦争表現の描写リアルさ」の根源は実生活にあり。日本語対応+Switch対応をかけた8年までの困難な道のり。

Beep Japanは1月16日、『Long Gone Days』の日本語版をリリースした。対応プラットフォームは、PC(Steam)/Nintendo Switch/PS5。なお、海外向けには2023年よりNintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信中。日本語対応が追加され、国内向けに販売されたかたちだ。

本作は現代世界を舞台にした

もっとみる
「Destiny beyond destiny #Ep0 ~初恋をさがして~」

「Destiny beyond destiny #Ep0 ~初恋をさがして~」

はじめまして「どっぐ」と申します。

皆さんは今、恋してますか?

恋って、本当に特別で素敵な気持ちを貰えますよね
(*´˘`*)♡

でも、楽しいこともありますが、悲しいお別れがやってくることもありますよね…

わたしは数ヶ月前、とてもとても辛い失恋をしました。

打ちひしがれているところに、noteで「FRUITS ZIPPER」を紹介しいる、優しいお友達の「ぽこさん」からこんなメールを貰いま

もっとみる

アナログ派の愉しみ/本◎メアリー・シェリー著『フランケンシュタイン』

あまりにも思弁的な
怪物を生みだしたものは

イギリスの女流作家、メアリー・シェリーが匿名で出版した『フランケンシュタイン』(1818年)を知らない者はいないだろうが、しかし、実際に手に取って読んでみると、きっとだれもが少なからず戸惑ってしまうに違いない。

 
というのも、われわれが映画やテレビで接してきた、あの巨大な絶壁頭と首のボルトがトレードマークで意味不明の唸り声をあげるだけのキャラクター

もっとみる

40年超原発 世界4割【気になった記事のメモ】(289)

♯20250110読売朝刊13-1

○日本 2割
○25年 世界4割 173基(173/431)
○多くの国が原発の長期運転に頼る
○日本 7/33(21%)
 米国 64/94(68%)
 カナダ 10/17(59%)
 フランス 32/56(57%)
 ロシア 16/36(44%)
 ベルギー 5/5(100%)
 ドイツ 全原発閉鎖

【朗報】台湾、原子力発電所を撤廃決定。

【朗報】台湾、原子力発電所を撤廃決定。

すばらしい。台湾の方々は実に賢明だ。
日本はまたもや、アジアの三流国、いや四流国、五流国に堕ちたな。。。

地震大国の日本に原子力発電所はいらない!
原発反対!
すべての原発を廃炉しろ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ゲーム】ストーカー2っぽい新作ゲームが!PS4版、PS5版「Atomfall」。実際に起きた事故にインスパイアされたサバイバルFPS

【ゲーム】ストーカー2っぽい新作ゲームが!PS4版、PS5版「Atomfall」。実際に起きた事故にインスパイアされたサバイバルFPS

Game Source Entertainmentは2025年1月17日,「Atomfall」のPS5,PS4向け日本語版パッケージを4月17日に発売すると発表した。価格は7980円(税込)。

本作は,実際に起きた事故をフィクションとして再構築したサバイバルアクションゲームだ。プレイヤーは,とある核の悲劇から5年後のイギリス北部「ウィンズケール」を舞台に,架空の隔離地帯を探索して物資の調達やクラ

もっとみる
【阪神大震災30年】わざわざ30年式典に天皇皇后両陛下がいらっしゃったのに、雅子さま(私と同じ歳)の後に「兵庫の疫病神」が背後霊のように…県民として恥ずかしい😓

【阪神大震災30年】わざわざ30年式典に天皇皇后両陛下がいらっしゃったのに、雅子さま(私と同じ歳)の後に「兵庫の疫病神」が背後霊のように…県民として恥ずかしい😓

本日、2025年1月17日、あの忌まわしい「阪神淡路大震災」から、30年目の節目である。

本来なら、天皇・皇后両陛下のご案内するのは、「かなざわ和夫」さんか「いなむら和美」さんだったはずだった。

なのに、「公選法違反」「公益法違反」「殺人容疑」「パワハラ常習犯」「詐欺罪」「脅迫罪」など、犯罪のデパートのような「維新知事」の「斎藤元彦」がアテンドを行っている。

犯罪者が天皇皇后のお相手をする。

もっとみる
鳥籠のように

鳥籠のように

ある奇術師が世界中を回っている。旅から旅を続けるのは、華々しい興行のためではない。うらぶれた安酒場で、いつも酔払いや遊女を相手にするばかり、所詮はその日暮らしの生業である。切り裂いた新聞紙にミルクを入れて花束を取り出そうが、見えない糸でトランプを宙に回転させようが、浴びるのは、冷やかしの罵声とお慰みの拍手だけ。誰も、奇術師がときおり見せる憂いの影には気づかない。

出番のおしまいには、必ず山高帽を

もっとみる
【ゲーム攻略本】🎮️アマゾンから「ストーカー2」の攻略本が届く。一応、日本語。文字もデカいが分厚い。誤訳は多いです。

【ゲーム攻略本】🎮️アマゾンから「ストーカー2」の攻略本が届く。一応、日本語。文字もデカいが分厚い。誤訳は多いです。

この本ですが、奥付も作者も翻訳者もどこにも書いていません。
まるで、コミケで売っている「自費出版本」みたいな雰囲気です。

・・・

初心者のページだけ読みましたが、役には立ちました。

たとえば・・・。

【究極的に最強の武器】

◉ショットガン・・・「サイガDー12」(手に入れました。カートリッジタイプなので、いっきに9発の弾を素早く装填できるのでミュータント戦に有利)
◉アサルトライフル・・

もっとみる
嫁と姑 愛の葛藤!『華岡青洲の妻 』

嫁と姑 愛の葛藤!『華岡青洲の妻 』

増村保造監督 (1967) 大映

原作・有吉佐和子
脚本・新藤兼人
撮影・小林節雄
音楽・林光

1966年に発表された
有吉佐和子の『華岡青洲の妻』は
当時、100万人が読み 感動した 驚異のベストセラーと言われ

この作品により
医学関係者の世界でのみ 知られていた
華岡青洲の名が
一気に 世間に認知されることとなった、とあります。

          〇

時は江戸時代末期。

冒頭

もっとみる
子宮内膜症への啓発のシンボル《黄色いベンチ》設置

子宮内膜症への啓発のシンボル《黄色いベンチ》設置

昨日、エルバ島のマルチャーナ マリーナにあるAcqua dell’Elba本社前に、
女性特有の病気である子宮内膜症への啓発のシンボルである黄色いベンチが設置された。

このベンチは、
“子宮内膜症に関する情報を提供し、認識を高めるために活動するエルバ島のボランティア団体【endoelba】”
の女性たちとともに作られた。

前回の記事にも取り上げた、
Acqua dell’Elbaとエルバ島にと

もっとみる