#弁当
ピーマンと竹輪の塩昆布和え、小松菜と厚揚げの煮びたし、九条葱の卵とじ、鶏ソテーで一献
夏の間一度も蚊にさされなかったものの、ここにきて立て続けにさされております。高倉屋さんで呑んでいる時にさされたと思われるくるぶしはまあいいのですが、朝のポケGO散歩でさされたと思われる手の甲は腹が立ちます。どんくさいと馬鹿にされているようで腹立たしい。見つけ出して叩き殺してやるわと思っているのですが、蚊って血をすうのは雌だけなんですよね。しかも秋まで生き残っているのは年をとっている。おばさんとお
もっとみるはちきん地鶏カレー、大葉揉みりゅうきゅう、きのこのカレーマリネ、白菜豆乳クリーム煮で一献
昨日から大阪タカシマヤで日本酒イベントが始まったのですが、平日なのに凄い人出だそうです。土日のどちらかに行こうと思っていたのですが、平日でそれだと土日はえげつない混み方になると予想されるわけで。そうなると、明日急遽午後半休をとっていくべきなのかとただいま悩んでいるところです。私事で午後半休をいただきたいのですが、とはいうものの、私事が過ぎるだろうと。まあ、私の私事は大抵酒関係だと最早ばれています
もっとみるみぞれ巾着煮、つるむらさきのお浸し、エスニック枝豆、手羽元のママレード煮
先日久しぶりにお会いした方に「そんなに酒焼けした声でしたっけ?」と言われました。いや、違うんですよ。酒焼けではなくクーラー負けです。クーラーつけっぱなしで口をほげーと開けて寝ているもんで、起きると喉ががらがらになっているんですよ。。。
酒焼けじゃないんですよ、くれぐれも。といっても信じてもらえない酒量ですがね。
つるむらさきのおひたし、エスニック枝豆、みぞれ巾着、手羽元のママレード煮。ん?
2種パスタ、毛ガニと甘エビのトマトソース、マッシュルームとポルチーニのクリームソースで一献。
テレビ欄の「らんまん 12週」が「らんま 1/2」に見えてしまうのはわたくしだけでしょうか。
おは酔うございます。昨日のらんまんの竹雄と綾さんのシーンに涙&黄色い悲鳴だった人、この指止まれ!あ、その指がニンニク臭い!っと目が覚めた朝。
八百一さんで150円で買った岡山ブラウンマッシュルームをサラダとパスタソースで二段活用。紀土の夏の疾風(ぶどう系)と杜氏仕込み#4(柑橘の爽やかな香りと酸)