マガジンのカバー画像

【もう1度読みたい保存マガジン】

75
運営しているクリエイター

#毎日更新

【陰口の対義語】陽口(ひなたぐち)の意味を知っていますか?

【陰口の対義語】陽口(ひなたぐち)の意味を知っていますか?

あなたは陰口をご存じですよね?その人のいないところで悪口を言うこと。では、陰口の対義語である「陽口(ひなたぐち)」をご存じですか?今回は私ヒナタが「陽口(ひなたぐち)」についての記事を投稿します。

✅陽口(ひなたぐち)とは陽口(ひなたぐち)とは「陰口の対義語である」と記載しましたが、これは最近できた造語です。おそらく辞書などには載っていないのでは?※以下、ふりがなを省略します。

陽口は「本人が

もっとみる
【保存版】noteで使える著作権フリー画像サイトのおすすめ13選

【保存版】noteで使える著作権フリー画像サイトのおすすめ13選

noteで使う画像を使うときに知っていると便利なフリー写真素材サイトを紹介します。ネットにはフリー画像を配布しているサイトはたくさんありますが、素材選びよりも、どのサイトが安心して使えるのかが大切です。

今回ご紹介するサービスは、無料ダウンロード可能、著作権表記不要、商用利用可能のフリー画像・写真素材サービスです。
当たり前ですが、ダウロードしたものを誰かに再配布したり販売したりする行為は禁止さ

もっとみる
【無料】noteのフォローとフォロワーを整理する方法を公開中‼️

【無料】noteのフォローとフォロワーを整理する方法を公開中‼️

Akatsukiさんが、このような記事を投稿しています‼️

今度はきっと大丈夫。片想いリスト / 両想いリスト / 愛されリスト(2021/01/27再再更新)

何度も更新を繰り返しながら、自分の時間を削りながら、noteユーザーのために活動しているAkatsukiさん。

こんなに有益な内容(コード)を今だけ無料公開中です‼️noteの人気ユーザー達がこぞって実行中です‼️もっちーさん、ない

もっとみる
企画|あなたのパートナー自慢大会

企画|あなたのパートナー自慢大会

パートナーへの愚痴って、よく見かけますよね。ネットでも、外でも。自分が選んだ相手なのに、何だか寂しいです。もっと優しい言葉が、あふれたらいいのに。……🤔

なら、noteでやろうじゃないか‼️‼️

あなたのパートナを自慢してください😍❤️❤️

まず、私がやってみますね。

・ユーモアに富んでいる
・マイナスな出来事でもプラスを見つける
・褒め上手
・料理のプロ
・子どもを溺愛している

もっとみる
ピンチにならないための7つのリスク管理術

ピンチにならないための7つのリスク管理術

ピンチになった時どう回避しますか?

どうせならピンチにならないように日頃から
気をつけるのがいいですよね^_^
管理者として、日頃から行なっている
リスク管理術7つをご紹介します。

✅60秒の確認
✅指差確認
✅声出し確認
✅チェックシート作成
✅相互確認
✅ヒヤリハットを減らす
✅ウィークリースタートミーティング

▶︎60秒の確認まず個人レベルでのリスク管理。
対人、対物に関わらずまず担当

もっとみる
『勝手に紹介シリーズ』コメントをくれる方々!

『勝手に紹介シリーズ』コメントをくれる方々!

noteには様々な反応がありますが、特に「コメント」が嬉しいと感じます。もちろん「スキ」をいただけるだけでも嬉しいのですが、ちゃんと記事を読んでくれているんだなぁということがわかるので、コメントはより嬉しく感じます!

もちろんサポートや記事紹介も好きですよ(笑)。

コメントを行っている方々は、それだけで””価値がある存在””だと思います。だって、コメントをもらったら嬉しくなって「次の記事も書こ

もっとみる
【noteの教科書】普通の大学生がフォロワーを1,000人まで伸ばした方法とは? <購読者105名>

【noteの教科書】普通の大学生がフォロワーを1,000人まで伸ばした方法とは? <購読者105名>

noteのフォロワーを増やすのは難しい。

継続的に書いている人なら分かると思うが、noteはなかなか伸びない。頑張って毎日投稿していてもフォロワーが増えない。どうしていいかわからない。何を書いて良いかわからない。もうやめたい。そんな人も多いかと思う。僕もその1人だった。

でも、とにかく色んなことを考えて試して、ただの大学生である僕が4ヶ月でフォロワーが1,000人まで増えた。うまくいかなかった

もっとみる
【フォロワー様1000人突破】noteを始めて23日目に。

【フォロワー様1000人突破】noteを始めて23日目に。

本日でnoteを始めて24日目ですが、23日目にフォロワー様1000人を突破いたしました。

ありがとうございます!!!

フォロワー急上昇ランキングは最高3位になることができました。

フォロワー様が1000人突破したら、サークルを始めてみようと思いましたが、実はまだ迷っております。

記事を書いても、結局見られないとやる気もでないですし、良し悪しの判断もできないですよね。

なので、新しくno

もっとみる
飲みすぎた次の日ルーティン

飲みすぎた次の日ルーティン

こんにちは!
ジェリーです🔥

わたしは、大手子会社(物流系)で
営業職として勤めて3年目になります。

調子に乗ってしまうものの
代表格としては、私はお酒で、次の日がつらくなるのがわかっていてもついつい飲みすぎてしまう日もあります、、、
私は人より少し、二日酔いになる回数が多いと思うので、
そんな飲みすぎた次の日ルーティンを
書いていこうと思います。

過去に書いた記事を
下記に添付しておきま

もっとみる
ぼっち大学生が抱くシモキタへの恐怖

ぼっち大学生が抱くシモキタへの恐怖

下北沢をシモキタと呼ぶ人はだいたいおしゃれさん

この仮説が正しいかわからないが、少なくとも僕はそう信じている。

最近、大学生ライフを送っている中でシモキタ、キチジョウジ、コウエンジという言葉を耳にします。

シモキタ、キチジョウジと聞くと、僕とは関係のない別世界の場所のように感じる。

だいたい、おしゃれな人って「お気に入りの買い物する場所ってある?」

って聞くと

「シモキタかなぁ〜」

もっとみる
【サポート企画】大切な人に「ありがとう」と「だいすき」を届けよう💌

【サポート企画】大切な人に「ありがとう」と「だいすき」を届けよう💌

激動の2020年も、もうすぐ終わり。サポート企画を通して、あなたの大切な人に「ありがとう」と「だいすき」を届けませんか?

🎁きっかけ企画をしようと思ったきっかけは、私の【サポート募集企画】です。

「サポート代で夫へプレゼントを贈りたい❗️」と発信ところ、19名もの方からご支援いただきました。ヒーローのようにシャッと駆けつけ、女神のように手を差し伸べてくれたnoterズを見習い【サポート企画✨

もっとみる
note初心者の間違った書き方|余計な文章を削ぎ落してダイエットさせよう💖

note初心者の間違った書き方|余計な文章を削ぎ落してダイエットさせよう💖

あなたは文章を書いて、読む人にストレスを与えていませんか?noteで大切なのは、読みやすさと簡潔さです。読みやすく簡潔な文章を作るために有効なのが文章ダイエット。文中に潜んでいる“余計な文章”を削ぎ落としていく方法です。

特に初心者は文章を装飾したがります。具体的に書くのと、余計なことを書くのとでは全く意味が違います。

この記事はこんな悩みを持つ方におすすめ

✔ 文章がうまく書けない方

もっとみる
【紹介企画】十三人目「象使いの資格を持つ高校教諭、ヒナタTさん」

【紹介企画】十三人目「象使いの資格を持つ高校教諭、ヒナタTさん」

💛こんにちは、ちーここです。

クリスマス企画、沢山の方にコメントとご参加頂きたいへんうれしく思っております。ありがとうございます✨

サブ企画どんどん進めていきます🔥

では、十三人め。
ヒナタT@フォロバ100さんです💗

13.ヒナタT@フォロバ100さん
なななんと、象使い🐘の資格をお持ちとのこと!
なかなか周りで聞かないですよね😲❗

そして普段は高校の教師をされているとのこと

もっとみる
はじめてのサポート企画に参加表明してくれた新メンバーを紹介する話

はじめてのサポート企画に参加表明してくれた新メンバーを紹介する話

先日、30日チャレンジの仲間を募集したんだ。

仲間が紹介記事を書いてくれたおかげで、
さらに8人の方が参加表明をしてくれたんだ😆
ホントにホントにありがとう!!

だから、今日はあなたに、
新たに参加してくれた仲間と、
がんばることを紹介しちゃうね♪

チャレンジ仲間・新メンバーのご紹介♡
note活性化さん
note活性化さんは、あなたのnoteを応援する活動をしているんだ。

そして、オス

もっとみる