マガジンのカバー画像

昨日の自分を責めないで

41
「もっと頑張らないと」、「疲れてできないは甘えだ」、「自信がない」、そんな風に自分を奮い立たせ続けているあなた。もう、頑張らなくていいんだよ。
運営しているクリエイター

#日記

ネガティブや不安は紐解けば解決する!

ネガティブや不安は紐解けば解決する!

昨日、今日とネガティブの渦に流されてしまい、どうしようもなく自己嫌悪していました。レディース前DAYだからこそ陥りやすい状況だとわかりつつ、苦しみから出られない時っていうのは本当この世の終わりのようになりますよね。

そんな日々を過ごしていましたが、今日の夕方になるにつれて少しずつ冷静に考えられるようになりました。

そうして「大丈夫かな?」と思うことに対して、「何に不安を感じているの?」と自分に

もっとみる
悩みや問題は、すぐに解決しなくていい

悩みや問題は、すぐに解決しなくていい

私は定期的に「何にそんなに悩んでいるの?」と思うくらい、どよーんモードに入ります。

最初は「仕事受けすぎていっぱいいっぱいかもしれない!」というところから始まり、「やばいー」となりながら仕事がんばり、最終的には「しんどいけど、何がしんどいのかわからない」みたいな状況になることがよくあります。

でも、だいたいそういう時って「もう無理」から「休もう!何か気分転換しよう!」と思い始めて、楽しいことを

もっとみる
そんなに頑張りすぎなくていい

そんなに頑張りすぎなくていい

実は昨日、夕方になって唐突に動けなくなりました。仕事で頭を使ったというのもあるのですが、仕事をしながら「もやもやする」「この気持ち吐き出したいのに、どうすればいいのかわからない」と、ずっと沸々とよくわからない怒りなのか、苦しみなのかを抱えていました。

夜は旦那に甘えさせてもらい、夕食作ってもらい、結構機嫌をとってもらいました笑
本当、私のメンタルヘルスというか、メンタル管理してくれる一番のパート

もっとみる
隣の芝生は青く見えても、本当はみんな精一杯生きている

隣の芝生は青く見えても、本当はみんな精一杯生きている

今日は地元の友達と久しぶりに会ったのですが、色んなことを話していて、当たり前だけど大変なのは自分だけじゃないし、みんなそんな中精一杯生きているんだな!と思いました。

かつかつな状態で過ごしていたり、仕事のことで悩んだり、紆余曲折があって落ち込む時があるのは自分だけじゃない!

私はInstagramやnoteの世界で、毎日充実している人と自分を勝手に比べて『私ってだめだ...』と思うことが多かっ

もっとみる
もっと軽やかに生きていいんだな

もっと軽やかに生きていいんだな

あることをきっかけに、今私は「自分にとって心地良いものだけを残す」ということを意識して過ごしています。

私は昔から、誰かに直接言われたわけじゃないのに「こうしなきゃいけない!」と思って自分で自分を制限して苦しめていることがたくさんありました。

例えば

というように、自分で決めつけては「本当はそうしたくないのに、でもやらないと…」と謎の脅迫概念にさらされながら過ごしていました。というか、今も過

もっとみる
「なんとなく」はとても大切な感覚

「なんとなく」はとても大切な感覚

最近自分のやりたいことがわからなくなって、毎日頭が重くて『しんどい...』『何もしたくない』という日が続いていました。

今日憧れの人に話を聞いてもらえる機会ができて、お茶でたくさんお話できたのですが

「気持ちのセンサー」が埋もれているんだろうね。と言われ

確かに、最近
服屋さん見ても、「これほしい!」ってならないし
食べたいご飯もデザートもないから、お店行っても眺めて終わることが多いし
お出

もっとみる
成長を実感したこと

成長を実感したこと

『こうしたらいいのに!なんで、そうするの?』

私はよく人に対して、そうした感情を抱いてイライラしていました。
特に身近な人にほど『なんでそんなことするの?』と思っていたものです。

ですが、最近ふと気づいたんですよね。
『何してるのw』くらいに思うことはあっても、その人はその人、自分は自分という考えが根付いているということに!

だから、『私だったら絶対しないなー』という考えも受け入れらるように

もっとみる
自分を満たすためのお金の遣い方

自分を満たすためのお金の遣い方

先週から私は、『自分のためにお金を遣うこと』を意識しています!
今年になって、フリーランスになってから毎日必死になって、仕事のことばかり考えていました。

一カ月どれだけ仕事をこなせるか、どれだけ稼げるかばかりにフォーカスして
自分自身に目を向けられていませんでした。

そのツケがきて、先月右手を痛め、仕事も私生活もうまくいかないもどかしさを感じていましたが!

先週、整骨院に通ったことで『自分の

もっとみる
自分の心に従うだけ!

自分の心に従うだけ!

先日、辞めることを決めた記事を書いてから『自分の心に従う』ことを意識しています。

まだ数日ですが、確実に自分にかける言葉に変化が出ました!

例えば、今日は死ぬほど眠くて朝10時まで寝て、動き出してご飯食べてからまたお昼寝をしました。
以前の私なら『うわー、めっちゃ寝てしまった。最悪』と思っていました。
もっと前なら、眠くても鞭打って起きていました。

ですが、今日の私は『わー!いっぱい寝たから

もっとみる
本音はいつでも自分の中にある!

本音はいつでも自分の中にある!

実はここ1週間ほど、ずっともやもやと仕事のことで悩んでいました。以前も、「やってみたいことが多すぎて迷子になりました」というこちらの記事をあげたのですが

いろんなことをしすぎて、自分が本当にやりたいことがわからなくなっていたんですよね。
今週1週間はずっと体調を崩していたこともあり、心が死んだから身体も死んだのか、身体が死んでストップしたのを機に心と向き合う時間となったのかはわかりませんが、自分

もっとみる

落ち込んだ時の私の処方箋

誰でも落ち込むことってありますよね。私は去年まで、何かあるとすぐに落ち込んで、よくわからないけれど涙が出てくる...なんてことがよくありました。

その当時の私は、ネガティブモードになると、自分の気持ちを紛らわすようにネガティブな情報ばかりを集めていました。

スマホの漫画で『裏社会』『復讐』『虐待』というような、後味が悪いテーマの漫画を検索しては、読み漁るという行為をしていました。

それは、『

もっとみる
挑戦のハードルを下げる!

挑戦のハードルを下げる!

最近、新しい仕事を探す時、新しいことを始める時、自然と『自分のこれまでの経験からできること』だけに絞ってしまっていました。

もちろん、自分のこれまでの経験を活かすことはすごく大切ですが、自分で自分の限界を決めてしまっていますし、挑戦のハードルを上げてしまっています。

例えば、この業界興味あるけれど、やったことないしやめておこう。と諦めることが多かったのです。

そんな今日、『自分のやりたいこと

もっとみる
日常に小さな幸せを

日常に小さな幸せを

少し前まで私は、普段は我慢して節制して仕事を頑張って、休日にめいいっぱい楽しもう!という生活をしていました。

その結果、リバウンドが大きすぎました!

ダイエットでもそうですが、何事も我慢した分だけ爆発します。

私は今まで、平日一人の時は『一人なんだから、こんなことしたら贅沢だ!平日なんだから仕事しないと』と、自分で自分の首を絞めていました。

せっかくフリーランスになったのに、やりたかった好

もっとみる
食事が作業から『楽しみ』に変わった✨

食事が作業から『楽しみ』に変わった✨

少し前まで私は、毎日『ご飯作らないと!』『お腹空いたけど、何作ればいいの?』となっていて、毎日の自炊を面倒に感じていました。

朝ごはんや、一人で食べるお昼ご飯に関しては、食べることもめんどくさくて『とにかくお腹膨れればいいや』と適当なものをお腹に入れていました。

そんな日々を過ごしていたので、食事よりもお菓子やコーヒーなどの嗜好品で楽しみを見出していました。だって、作るのって面倒じゃん!という

もっとみる