マガジンのカバー画像

セルフパートナーシップチューニング

121
アナタの中の女性性と男性性を 調和させてHAPPYになるマガジン💞 セルフパートナーシップチューニング 調律師の私、Flower Kamuy(ふらわ〜)が これまでFacebo…
運営しているクリエイター

記事一覧

自信なんて付けなくて良い

自信なんて付けなくて良い

【自信なんてつけなくて良い】
〜自身を大切にする習慣が最初〜

私は自信がなくて…
そんな人がたくさん居ます。

私もその一人です。

自信が持てない人が、自信をつけようと
努力すると、とても疲弊してしまいます。

❤️‍🩹まだ自信が持てない自分ってダメダメ

って、自信をつけようと
すればするほど自信喪失して
どんどん自分を追い込んでしまう。

そんな事ってありませんか?
私は、そんな連続でし

もっとみる
学歴がない私は先進的

学歴がない私は先進的

【学歴が無いふらわ〜は先進的優等生❤️】

私が『学歴が低い』ことなどを
口にすると必ずこう言って来る人が居ます。

『学歴なんて関係ないよ!』

その度に思います。

『分かってますけど』

『学歴なんて関係ないよ!』と云う人は、
ぜんぜん学歴が関係ないなんて思ってないのが
すぐさま分かります。

『学歴が低い』とか
『学校行かなかった』とか
『登校拒否してた』とか聞いて
本当に、それが『良いコ

もっとみる
自己顕示欲を上手に使う

自己顕示欲を上手に使う

【自己顕示欲を上手に使う】

自己顕示欲とは、自分以外の周りの人間から認められたいという欲求のことです。 「顕示」とは、はっきりと分かるように示すことで、自己顕示とは自分自身を目立たせるという意味のことを指します。 つまり、自分自身を目立たせることで周りの人から注目されたり、褒められたりしたいということをいうのです。

_______________

【自己承認欲求と自己顕示欲との違い】

説明

もっとみる
『真の豊かさ』とは⁉️

『真の豊かさ』とは⁉️

私は、いつも繰り返し
自分の機嫌を取ること
自分を心地良い状態にすることを
繰り返し伝えます。

その際に、一部の人は
『個人主義』的発想だと
嫌悪感を抱くかもしれません。

『私利私欲』的であり
全体との調和や平和的とは
真逆の発想であると
捉えるかもしれません。

しかし、それは大きな間違いです。

皆さんは、満たされた感覚や充足感
豊かさを物質的に捉えがちですが、
あなたがどれだけ金銭的に豊

もっとみる
エゴの先にある無我夢中💕

エゴの先にある無我夢中💕

【エゴの先にある無我夢中】

僕はよく『エゴの何が悪いんだ!』とか
『エゴを否定する前にエゴイストになれ!』
だとか、そんな事を良く言います。

または『もっとワガママになってみ!』
『自分の好き勝手にしてご覧!』だとか
そんな事も言ったりします。

でも、ほとんどの人は
エゴイストになる事を躊躇するし
ワガママ好き勝手な自分を否定されたり
非難されるんじゃないかって思うと
やっぱり体裁を繕ってし

もっとみる
環境がもたらすメンタルへの影響

環境がもたらすメンタルへの影響

【環境がもたらすアナタへの影響】
〜大人の寺子屋・樂學〜

よく、子ども時代に学校でイジメに遭っても
転校したら友達がたくさん出来たり
大人になってから人気者になったりして
同窓会などで再会した時に、別人になってる
同級生と出くわすことはよくあるコトです。

その一方で、社会人になっても
相変わらず同じ様に浮いてしまい
どこに行っても馴染めないままの
私の様な人も、一方で居ます。

そんな私も、S

もっとみる
不思議体験を考察して下さい❣️

不思議体験を考察して下さい❣️

【不思議な体験を考察して下さい🧠】

皆さんは、これまでに何らかの
不思議な体験を
したことはありませんか?

それを、話すことを恐れていませんか?
または、それを事実であると受け入れることに
躊躇がありませんでしょうか?

🧠頭がオカシイと思われるかもしれない。
🧠そんなの誰も信じてくれないだろう。

そんな風に思って胸の奥に
封印してしまったかもしれません。

Facebookフレンドの

もっとみる
ライオンズゲートの過ごし方

ライオンズゲートの過ごし方

【誰でも出来るライオンズゲートの過ごし方】

スピリチュアル界隈や占星術界隈で
ライオンズゲートの事が良く話されています。

✴️✨⭐️✨ ✴️✨⭐️✨ ✴️✨⭐️✨ ✴️✨

ライオンズゲートとは、宇宙と地球の間にあるスピリチュアルな門のこと。普段は閉ざされている扉ですが、毎年7月26日から8月12日までの18日間だけ開くとされています。

このゲートが開かれることで、大量のエネルギーが宇宙から

もっとみる
瞑想WORK

瞑想WORK

今、皆さんが足りないと思う部分は
やがて、満たされた時の
歓びを味わう為のものです。

何も心配は要りません。
安心して、リラックスして
やがて来る満たされる瞬間を思い描いて
今日と云う一日を過ごして下さい。

今、皆さんが不安に思うことは
やがて解消される為のものとしてあります。
ですから、何も心配することはありません。

ゆっくりと深呼吸をして
不安が少しずつ消えて
心が軽くなっていく感覚を想

もっとみる
喜びのエネルギー怒りのエネルギー

喜びのエネルギー怒りのエネルギー

【喜びのエネルギー怒りのエネルギー】
〜大人の寺子屋・樂學〜

私たち一人ひとりの喜びのエネルギーが
この世界を調和へと導いて行くと感じています。

しかし、物事を深く考えずに
何でもポジティヴに考えれば良いとする
楽観的なばかりの脳内お花畑な考え方は
物事を良い方向には向かわせてくれません。

個人の喜びより多くの歓喜❣️

分かち合いの喜び
仲間達との歓喜❣️

その喜びの渦は、エネルギーの渦

もっとみる
自信は自身を知り受け容れて付く

自信は自身を知り受け容れて付く

【自信は自身を知り受け容れて付く】

『自信がありません』
…と云う人の多くが『自分』がありません。

『自分自身』を、
よく理解していないんですね。

また、自分独自の考え方を持ってません。

何を話してても、何処か『借り物』の
何処かで聞いた様な受け売りばかりで
『私はこう感じている』と云う思考回路が
非常に欠落していたりします。

昨今では、自論など語り出すと
『叩かれる要因』になったりしま

もっとみる

苛立ちを隠すな!イイ子ちゃんになるな!

【苛立ちを隠すな!イイ子ちゃんになるな!】
〜セルフパートナーシップチューニング〜

イライラする自分を
気が短い自分を責める必要なんてない!

だけど、イライラし易い
気が短い自分のことを
もうちょっと理解してあげないとだね💕

イライラ、気が短い性分なのには
ちゃんと『理由がある』のに
それを無視して、頭ごなしに

イライラは悪い!
気が短いのは悪い!

…って決め付けちゃう。

『イライラ

もっとみる
レッテルと云う呪いを解く⑵

レッテルと云う呪いを解く⑵

【幼少期のレッテル《呪い》を解く方法💕】
〜セルフパートナーシップチューニング〜

《前回のおさらい》
子どもの頃、親に『レッテルを貼られる』と
それが、自己暗示になってしまい
大人になっても、その『暗示』通りの人生を
送ってしまいがちです。



アナタは〇〇なんだから〇〇しなさい!



例えば…

🟡アナタは、いつもグズなんだから…
…と言われると『自分はグズなんだ』と云う
暗示に掛

もっとみる
レッテルと云う呪いを解く⑴

レッテルと云う呪いを解く⑴

【レッテルを貼る人とは距離を置く💕】
〜セルフパートナーシップチューニング〜

子どもの頃、親に『レッテルを貼られる』と
それが、自己暗示になってしまい
大人になっても、その『暗示』通りの人生を
送ってしまいがちです。



アナタは〇〇なんだから〇〇しなさい!



例えば…

🟡アナタは、いつもグズなんだから…
…と言われると『自分はグズなんだ』と云う
暗示に掛かってしまい、いつも焦燥

もっとみる