![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153314149/bc6061651794af13d0d6bd6456af81fb.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
UMAMIEGGコラボメニューが爆誕したので下北に行ってきた!
パワーワードと目新しさの力は偉大である
先日、こんなプレスリリースを出しました。
下北沢駅から徒歩数分、超おしゃれタウンに我々のUMAMIEGGとコラボメニューが食べられる、ヴィーガンアメリカンチャイニーズ というなんともパワフルなワードを散りばめたオシャレレストランが爆誕🎉我々も実際に行ってみました。
いい意味で異空間。とにかくカッコいい
新店舗という情報の鮮度と物珍しさも相まって、、
【コラボ事例】ヴィーガンフルーツサンド専門店とオリジナルメニュー作ってみた
みんなフルーツサンド好き?(圧)
こんにちは。UMAMI UNITEDの中の人です。2月1日に新たなプレスリリースを配信いたしました。じゃん!
浅草にある、ヴィーガンフルーツサンド専門店の「浅草 鳩家」さんでの導入事例、コラボメニュー開始のお知らせです🍓🍓
プラントベースで地域経済に貢献したい
同じ浅草エリア(我々オフィスが田原町にあり浅草までは歩いて行けちゃう距離にあります)でプラン
【導入事例】オープンイノベーションで実現。「まるでたまごのサラダ®︎」の開発秘話とは?
弊社とのお取り組みをいただく企業様やお客様へのインタビュー第一弾をお届けいたいます!実際に弊社商品の導入に至る背景や、取り組み内容など、インタビューを通してお伝えします。
第一弾はケンコーマヨネーズ株式会社の中本様の元を訪ねました。
外食・中食をはじめとした各業態のお客様向けに、マヨネーズ・ドレッシング・ソース類、タマゴ加工品、サラダ・総菜類などを製造・販売している業務用中心の食品メーカーである
【導入事例】アレルギー対応で広がる笑顔!給食現場の課題と新たな可能性。
今回お話をお伺いするのは、荒川区立第七峡田小学校の木村(きむら)様です。アレルギーフリーの商品「らくぷりんミックス」を導入した背景や、その効果について詳しくお話を伺いました。栄養士の視点から見た、給食現場での課題とその解決策、そして子どもたちの反応は?
Q: どのように弊社および弊社プロダクトの存在を知りましたか?A. 2024年4月7日に放映された日本テレビ系列の『シューイチ』で、UMAMI