
221:相場で負けたくないなら、ニュースや政治でなくテクニカルチャートで判断しろ
<中級者以上>ニュースや政治に振り回されるな。
ニュースや政治で勝った記憶あるか?
俺は記憶にない。あっても時すでに遅しである。あくまでも、ニュースで売買するなと言う事で、ポジションを持つなと言う事ではない。仮にどっちに振れても総資産的にダメージが少なくポジションは持つ以外にない。
ニュースや政治で買って上手くいった証券会社の客を一人も記憶にない。これも断言する。相場で勝ちたい、負けたくない、そんな酷い状況になりたくないなら、ニュースに振り回されるな。
この前の自民総裁選、衆議院選挙だってそうだ。高市早苗氏が勝ちそうで相場が思惑で、40000円前後いき、週明け石破氏で石破ショック。これでぶん投げた奴もいるぞ?
衆議院選挙で自民大敗しそうで、日足だと12連敗の陰線が休み明け、出尽くしで上昇。これに右往左往したヤツもいる。
外したら嫌だな
「外したら嫌だな、損したくないな」って誰しも思うから、どちらかにかけたいと思い外れた時に嫌な思いをして後悔する。こう言う奴が殆どだし、こう言う奴が東証の寄付で消えていく。複雑に考え、分からない事を一生懸命考えようとし、最悪な決断を下す。
どうしたら良いか?
チャートで判断しろ。世界中で同じ画面を見ていて、騙しようがない足跡がテクニカルチャート。どちらかに動いた方に乗ればそれからでも利益は取れる。
ハッキリ言うぞ?
サイコロ振ってルール決めて売買してもそんな酷い事にならず、これを見てる殆どの投資家よりは運用成績も良いだろう。
まっ、そんなまさか。。と殆どは信用しないけどな。客に教えて、一緒に検証したら、ドン引きしていた位凄い話だ。それだけ、ルールを決める事が大事と言う事。
ルールを絞ってトレンドについていく。これがトレードで勝つ要素の一つ重要な事だ。どうせ殆どの奴は出来ないんだけどね。🐰実際見てきたから、残念だけど、そういう言い方になるんだよ。
前回の記事('ω')ノ
元証券マンE-kumaの100人に1人でも伝えたい☆彡重要なピックアップ記事コーナー↓('Д')
何時も読んでくれてありがとうございます!今まで経験で学んできた事で、とても重要な事、大切な事、これを気付いて欲しい事を、100人に1人でも伝わればと思い書いています。読んで頂いたあなたにとって、1ミリでも、少しづつでも役に立ちますように~。
最後まで読んで頂きありがとうございました。良い一日を!!
このNoteで何か良い、気付きがあったと思ったら、是非プロフィール、自己紹介見て、他の投稿も見てくれると幸甚です。
Twitter(X)始めました。noteよりも今の相場状況で感じた事、何を今見ているか?、考えているか?を呟いていきます。ハッキリ言います!見ても勝ち続けるトレーダーにはなりません。それは別次元の話だからです。5%しか勝てない世界だから。ただし、フォローすれば、あなたもそんな酷い事にはならない考えが1ミリでも学べるはずですよ?
・noteはカレンダー通り、更新予定。
・週一回週末に動画で今週の日経や出来事を振り返り予定。